鉄輪温泉:旅館みゆき屋 | 休日のすごし方

休日のすごし方

最近は休日を重要視しています。
掃除、洗濯、布団干しが済めば、色々実行。
晴れた日は、ウオーキング、ドライブ、温泉めぐり、
雨の日は、部屋の片付け、読書、映画鑑賞。
休みでも休んでられませんね!
このような私ですが、よろしく御願いします。

さてさて、この日の続き、

いや正確に言うと、ちょっとプレイバックでしょうか?

(プレイバックって死語?;笑)

ホテル風月HAMMONDさんへ行く前によりました、旅館みゆき屋。

同じ鉄輪温泉です。

ひょうたん温泉の通りですが、旅館の入り口は少し入り込んでおりました。

ちょっと見つけにくいかな。

雨が降ってたので、入り口の写真は取れませんでした(笑)。


休日のすごし方
この日入ったのは”長寿の湯”。

私には関係ないかな(笑)。

まだ若いもんね、40代だけど(笑2)。


休日のすごし方

反対側。

こっちに入ったら幸せになれる?

しあわせになりた~い(笑)。

さ、冗談はさておき、


休日のすごし方
いいでしょ。

お湯も良かった、鉄輪らしい湯。

ん、左隅になにやら黄色い物体!


休日のすごし方
あ、あひる隊長?こんなとこに?
もちろん、私が持参したわけではありません。

そこに佇んでおられました。


ちなみに、湯船は半露天、ほとんど露天かな、

雨降っていましたが、手前にいると雨にはぬれませんでしたが、

奥に座ると雨にぬれます。

でも意外と雨の日の露天も良かったです。


泉質は鉄輪お決まりの塩化物泉、入湯料500円、

良かったです!