むすめと2人でショッピングにランチを。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめの学校が


振替休日となった月曜日は


あたしも有給とって


むすめと一緒に


立川へ。


駅ビルにてぷらぷらとショッピング。


平日だから空いてて最高〜。



そして


むすめリクエストのピザを食べに。



マルゲリータ。






生ハムのクリームコロッケってやつも頼んだよ。



腹ペコだったし


ナポリ系のピザは


このくらいのサイズでも


ペロリと食べれるので


マルゲリータとビスマルクください


って最初注文したら


店員さんに


ピザのサイズが直径30センチ近くあって大きいからと止められて。。。


そう言われると


じゃぁマルゲリータだけでいいです


ってなって。


なんだかちょっぴり残念だった。


ピザを食べに来たから


前菜やパスタなんかには目もくれず


ピザにがっつきたかったのにな。



店員さんからしたら


大人しかも女性と、子どもしかも女の子だから2枚は食べれないだろうと


勝手に決めつけたことによる発言だったんだろうけど。


むすめはあたしと同じくらいかそれ以上によく食べるし。


普通は前菜にパスタからのピザで、さらに肉や魚料理を注文する方もいると思う。


そこを


ピザオンリーの注文に対して


やめた方がいいって言うのはやっぱり間違いで


残ったら持ち帰り可の料理はテイクアウト出来るお店なのだから


食べすすめてる様子を見てから


そーゆーのをご案内するとかしてほしかった。



アメリカンローストビーフ店のロウリーズへ行ったときは


あたしは300グラムのロウリーズカットを注文して


同席男性は180グラムを注文したけど


止められなかったぞ。(笑)





注文を店員から止められるなんてそんな対応を最初にくらったもんだから


当然ピザも美味しくなくて。


そんなんでも


初めて飲んだブラッドオレンジジュースを


美味しい!と言ってその場を楽しんでるむすめに


救われたのだ。




むすめもこの4月から小学5年生。


高学年ってやつ。


そんなむすめを


これからたまに


こーやって


ファミレスではない


マックでもない


フードコートでもない


そんなお店での食事に


連れて行こうと思った。


カトラリーの使い方もしっかり身につけさせよう。


サービス精神やテーブルマナーは


学校では教えてもらえないもんね。



このあとは


カラオケを楽しんで帰路へ。



ロウリーズのこと思い出したら


行きたくなってきたー!