7月7日。
七夕。
結婚記念日。
ってことで
いつも
ちょっといいもの食べに行くんだけど。
今回は
あたしの体調が優れないので
いいもの食べに行くのは先延ばしに。
今年で
4回目の結婚記念日ってやつ。
正しくは
再婚記念日。
4年目は花婚式っていうんだね。
でも
とにかく体調がよくないから
七夕だってことも完全に無視して
平凡な朝昼晩ごはんとなった。
お昼のなめこおろしつけうどん。
後半は納豆も入れて食べたよ。
夜は
鰤の刺身やイワシの酢締め。
新生姜で作ったガリとイワシが合うんだよね。
鶏手羽元をにんにく生姜酒醤油で味付けてから焼いたよ。
さっぱりしたものしか受け付けないから
がっつりこってりみたいなのがなくて
むすめはご飯にふりかけかけてたっけ。。。
そんなむすめが
スムージーを作りたい
と言うので。
めったに使わないミキサーを出して
テキトーにつくってみたら
むすめ大絶賛。
先日セブンで買ったやつより美味しいって!
これお店で出せるやつ!
とまで言ってきて。
てきとーだからまた同じく作れないのがズボラなあたしです。
むすめが自分のスマホで撮ってあたしに送ってくれたよ。
バナナ1本。
冷凍ベリーミックスをぽろぽろぽろ。
小岩井の生乳100%ヨーグルトをティースプーン4杯くらい?。
グラニュー糖小さじ2杯?くらい入れたか?
あと牛乳をジャーっと少し入れた。
ほんとてきとー。
だけど
セブンのを買うより
家で作った方が
安上がりだし。
むすめが大喜びだったので
ほんとよかった。
初めてのスムージー作り
大成功ってやつ。
そんな七夕の夜。
旦那の御母さんから
メロンが届いた。
むすめが嬉しそうに持ってポーズ。
秋田のメロン。
食べ頃までもう少し。
大分よくなった体調だが
この暑さで
外に出て室内に戻ってくると
頭痛がする。
食べなきゃと思って
食欲ないけど
食べるようにしているが
手の痺れがあるというか
血がちゃんと巡ってくれてないっていうか
低血圧気味なのか…
貧血気味なのか…
とにかく力が入らない。
まったくお酒呑みたくならないんだから
まだまだ身体がまいってるってやつ。
明日は仕事で利酒しなきゃならないのに。。。
まいったな。