2月4日。
勤め先酒蔵にて
立春朝搾り。
早朝出勤。
旦那が夜勤で
あたしが出発時間に
旦那帰宅が間に合わなかったらのことを考え
むすめは
実家にお泊まり。
ってことで
立春前夜は
家にひとりぽっち。
ひとりでご飯を食べ
ひとりでお風呂に入り
あたししかいない家で
ひとりで寝たのだけれど。
これがほんとに寂しくて、
なんなら怖くて。。。
かつては
一人暮らしをしていたのに
こうやって
子どもができて
家族と共に暮らす生活をしていると
家にひとり
ってことに
こんなに不安や寂しさを感じるものなんだね。
ひとりの時間
は
とても大事だし
普段から
早起きして
ひとりのんびりタイムを
作っているんだけど
それは
2階にむすめが寝ていたり
旦那がリビングでご飯食べていたり
家にだれか家族がいるもんね。
そんなんで
今のあたしにとって
共に暮らす家族がいてくれること
の
有り難みというか
偉大な存在というか
一緒にいるそのときを
もっと大切にしよう
と
強く思ったよ。
改めて
家族って
いいもんだよね。
そして
昨日の休日は
むすめと一緒に
ヘアメンテナンス。
ロングヘアーのむすめも
10センチくらいカットしてもらって
きれいに整えてもらって
サラサラヘアーに。
あたしも
軽くカットしてもらって
カラーしてきれいに。
帰り道
ミニストップで
プレミアム抹茶ソフトを。
濃厚な抹茶味で
ふたりでペロリ。
美味しかった〜。