スーパーに行ったら
北海道産の新漁秋刀魚
3尾で
500円。
ってのが売ってて。
秋先取り気分
味わった。
美味しそうなカンパチも売ってたから
刺身にして
日本酒三昧。
とりあえず
夕飯準備しながら
これ。
作。
香りよりも
味わいがノッてて華やか。
余韻に甘苦味。
新亀。
あたしの好きな
古酒の香り〜。
いただきもの
の
たまじまん。
甘い。
やさしい吟醸香。
新亀を燗に。
単体では
作
や
新亀
美味しかったんだけど
意外にも
いちばん
料理に寄り添ってくれたのは
多満自慢の大吟醸
だった。
そんな
酒造会社勤めのあたしだが
こないだ酒屋に行ったら
ひやおろし売ってて。
早いな〜買いたくなっちゃうな〜
なんて思いつつも
作と新亀をすでに手に持ってたから
買わなかったんだけど。
そんな話を
職場の同僚にしたら
なにやらひやおろしは
9月になってから販売するもんなんだよ
って
聞いて。
Googleで調べた。
ひやおろし
は
9月9日
が
解禁日らしい。
知らなかった〜。
ってことは
メーカーが
問屋や酒屋に卸すのは
少し前だよね。
ちょっとホッ。
(笑)