シングルマザーだ。
もうすぐ5歳になるむすめと
2人で
暮らしている。
ちょっと広めな
1LDK
の
積水ハウス施工の
アパート。
小さなウォークイン型クローゼットもあったり。
収納はたくさんあるし
ベランダも部屋2面分で広い。
キッチンも広々としていて
むすめと2人並んで
手洗いだって出来る。
シングルサイズのベッドを
2つ並べて
キングサイズにして
むすめと寝ている。
それなりの家賃を払っているから
それなりに
いい物件に
住んでいると
思っている。
気づけば
ここに住み始めて
まる三年
経過した。
贅沢な話だが
むすめも大きくなり
最近
狭いなと
感じることが増えた。
むすめのスペースを
もっと作ってあげたいのだが
そんな余裕は
少しもない。
だが
引っ越す金銭的な余裕も
全くないと言っていいくらい
まぁーギリギリ生活を送っている。
ギリギリと言いつつ
飲みたい酒は買えるし
遊びにだって行ってる。
でもそれは
リアルに
先のことを考えてないが故の
お金の使い方であり
自分はほんとに
親としての自覚が
薄いなと
自分で思ってしまう。
思いながらも
正せないのは
目の前に
その危機が
見えてないからだ。
むすめがもっと
成長したら
後悔
するんだろうか。
わからない。
そんなこと片隅で考えつつも
自分の気持ちや
むすめの思いや態度を気にしつつ
頭はぐるぐるとしていて
胸がはち切れそうなくらい思い詰まり
そんなんで
1日1日を
生きていくので
精一杯
とも
言える。
それが
今のあたし
なんだと思う。
欲張りなだけと言われれば
そうなのかもしれない。
そんなあたしを癒してくれるのは
仕事上がりの
酒だ。
アル中みたいな言い方だが。
お酒ってやつは
人生を豊かにしてくれる
ほんとにいいやつ
だと
あたしは
長年の飲食サービス業を経て
今現在
酒造会社に勤務していて
ほんとにそう感じている。
たまに酒に狂わせられるときもあるが
それでもまた酒に魅かれるのは
お酒の美味しさを
知っているから。
酔うためのもの
では
ないのだ。
だからあたしは
アル中では
ないのです。
(笑)