離乳食をスタートしたむすめ。
それから
7月に入っても
保育園から
2回食の話がなく。。。
あたしから先生に聞いてみると
曖昧な対応ではっきりしてくれず…。
そのうちむすめは体調を崩し…。
そのまま1日1回食を続けていたが
体調も回復し
私も我慢の限界を超えて
先週末から
保育園無視して
1日2回食
はじめました。
さらに保育園無視して
はじめてのフルーツ(バナナ)も
トライしました。
そんな
こっそり2回食が
約1週間経過した今日。
先生から
2回食始めてみましょうか?どうですか?
と
声がかかりました。
あたしが2回食の話をしたときは
保育園でのステップアップした離乳食をママに見てもらってから…
なーんて、くだらないことを言ってたくせに。
(笑)
くだらないなんて言ってはだめか。
(笑)
とっても親切丁寧で慎重な保育園なんだよね。
(笑)
しかも
8月からお魚をスタートするから
まず家で始めてみてください。
とのこと。
したら
ちょうど義母が
高級そうな釜揚げシラスを
持ってきてくれたってゆう。
(笑)
木箱入りだったよシラスが。
(笑)
めちゃうま!!!
そんな義母。
シラスを届けに来たとき
玄関先でむすめと触れ合い
軽く会話しながら
ちらちら部屋の様子を覗き見て
大丈夫?掃除とか間に合ってる?
とか言ってきた。
しかも
目の前でぐずりだすむすめに向かって
うんうん、お腹ちゅいたね~お腹ちゅいたね~。
と言う義母。
いやいや…最近はお腹空いて泣くことは滅多にないから。。。
たぶんあなたが原因です。
と心の中でつぶやきながら
ストレスためるあたし。
(笑)
そんなむすめの寝顔ショット。
頭痛をごまかして寝たりしている。
自分がダウンすると
とんでもなくしんどいから
このくらいで抑えたいものだ。