むすめ初めてのお祭り。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

日曜日。

保育園休みで仕事も休み。

むすめを連れて

どこかお出かけしたいのだけど

この猛暑で

とゆうか

危険な暑さで

とても外出する勇気がなく

家に引きこもっていたが

夏は始まってるわけで

夏といえば祭りなわけで

我が住む街の祭りが開催中なわけで

その祭りをむすめに見せてあげたくて

というか

自分も出掛けたくて

夕方

行ってきました。

保冷バッグに

水分補給用の水を入れ、

暑さしのぎのため

タオルでくるんだ冷却材


うちわも持って。

ベビーカーは邪魔だし

抱っこひもはないし。

ってことで

あたしの腕抱っこで。

いざ出陣。

(笑)


お囃子を真剣に見つめるむすめ。

{393EC21F-CF68-455B-89C8-72F897D13F26:01}


もも味のラムネ。

{6ABED08B-93B8-4446-A2E7-24AC80DA9B1F:01}


くばってた麦茶。

{97B4102E-02B5-4DB3-897D-FC22537F2766:01}


暑いは暑かったけど

昼間と違って刺さる日差しがないぶん

案外平気で

祭りロードを

ぷらぷら出来た。

むすめも

汗はかくけど

寝汗に比べたら軽くで

周りをきょろきょろ見渡し

ときになにかにウケて笑ったりして。

少しも嫌がることなく

(あたしが終始抱っこしてたからだと思うけど)

かなり楽しめた。

暑いからどーしよーどーしよー。。。

むすめはまだわからないだろうし

なにも食べれないし

なにもできないし

そんなむすめを連れて行って

あたしも食べれないし飲めないし

どーしよーどーしよー。。。

って思い悩んでいたのだが。

ひゃくぱー行ってよかった。

ちなみにあたしは

全く祭りっぽくない

ドーナツ食べました。

(笑)

甘いの食べたかったんだよね。

(笑)


そんなあたしは

数日前から続いてる頭痛。。。

クーラーが原因だろうか。。。

今日も

アイスノン敷いて

寝るとします。