数日前から
高熱に苦しんだむすめも
大分回復し
楽しそうに遊ぶ姿も見られ
よしよし。順調だな。
と
安心していたが
薬を飲ませれば飲ませるほど
咳が多くなり
痰が苦しそうで
鼻を垂らすむすめ。
薬が効いてる証拠なのか…。
母としての不安は
まだまだ消えぬ。
シャカシャカで遊ぶむすめ。




そんなあたしは
旦那とバトルしようとしています。
むすめが苦しんでいるときに
なんで関係ない人のような態度でいられたのか…
今のあたしには
理解不能だ。
それともなにか訳あって他人事でいるのか
とにかく話さなきゃ気が済まないので
話し合う時間を設けてもらい
旦那が帰宅したら話す予定だが
正直
バトルする体力と気力…
今のあたしに
あるのだろうか。
(笑)
こんなんでも
数日後には
待ちに待った楽しみが控えている。
さらに数日後には
母や姉や姉の子どもらと
近くのチューリップ畑に行く予定だ。
さらに数日後には
産前にたくさんお下がりやらをくれた友人が時間作ってくれて
産後初御対面(笑)
さらに数日後には
保健センターの離乳食講習会に参加予定。
さらに数日後には
地元の同級のママ友会に参加予定。
この会は
小学校や中学校が一緒でママになった人が定期的に集まって遊んでるらしく
むすめを出産してから誘われていて
正直面倒くさかったのだが
ついに参加を決めた。
理由は…
仲良しだった友人ママが
お下がりをたんまりくれるらしいのだ。
(笑)
でも行ったら行ったで
めちゃくちゃ楽しいかもしれないし。
って思ったら
ママ会がめちゃくちゃ楽しみになった。
そんな感じで
楽しみ
が
たーくさん
待っている。
楽しみ
は
人生
の
活力だ。
