今日は慣らし保育最終日。
朝の9時に送り
夕方4時お迎え
でした。
むすめのいない家にいても
そわそわしてしまうので
昼間
サイクリングに出掛けた自分。
(笑)
あたしが持っているチャリは
ビーチクルーザー
の
折りたたみ。
なので
ビーチクルーザー
の
ミニ。
だから
めちゃくちゃ
進み悪い。
(笑)
だけど
見た目かわいいし
結構高かったので
ずーっと手放せずに
持ち続けていた。
久しぶりに
漕ぎまくりました。
(笑)
真冬のように寒かったので
いい感じに温まり
ここまでチャリで来れちゃうんじゃん!
みたいな発見もあり
なんだかちょっと若返った気分
に
なりました。
旦那に
サイクリングしてきた
と
話すと
暇なのね(笑)
と
言われた。
むすめがいなくてさみしーさみしー
言いまくってたら
こりゃー子離れ出来なくて大変だな~
と
言われた。
そんなこんなして
お迎えに行くと
むすめは
つまらなそうに
寝転がっていました。
(笑)
声を掛けて
あたしが視界に入ると
笑顔を見せてくれたむすめ。
目は熱くなり
胸がいっぱいになった。
あたしは
むすめに
会いたくて会いたくて
しょうがなかったのだ。
やっぱりママに向ける笑顔は違うね~
と、先生が言う。
嬉しくてたまらん。
保育園の連絡帳にも
先生が
たくさんコメントくれていて
なんだか
保育園
感動。
(笑)

これから先
トラブル
や
不満
たくさん
出てくると思う。
怪我するしない
だったり
先生の対応だったり
不安はたくさんあるけれど
なぜか
むすめが笑ってくれるだけで
未来は明るい。
あたしの勤務状態が
とっても怪しいが
なんとか
いい方向へ
進みますように。
あたしの足もとでぐっすり。(笑)

