先日
専門学校時代からの友人2人と
ランチ~。
友人に抱っこしてもらってご機嫌さんなむすめ。

妊娠3ヶ月に入る頃ぶりの再会。
その最後に会ったとき
2人に
妊娠と結婚の報告をしたのを思い出した。
そして
去年の今頃
妊娠検査薬で陽性。
そして産院を受診。
それから
1年経った今。
あのときお腹に子どもを授かったと判明した
その
子
が
今
もうすでに
この世に生まれ
早くも
生後4ヶ月。
たった1年で
見た目は点だったむすめ
が
1人のヒトとして
今、目の前にいるのだ。
たった1年。
たった1年で
です。
早いとか遅いとかあっという間とか
そーゆーことじゃなくて。
1年で
こんなに変わることって
他にあっただろうか。
皆々が
当たり前として考えられていることが
あたしには
不思議で仕方がない。
そんなことを考えつつ…
気付けば
産後会う人は
ママ友さん
や
ママになってる同級生
や
家族
で、
これからハッピーな結婚や出産が控えているだろう友人らと会うのは
産後初めてだった。
正直
今のあたしを見て
(髪ぼさぼさ。
肌ボロボロ。
化粧中途半端。
たれパイ。
猫背で屁っ放り腰。
変わらぬぽっちゃり体型。
つい出てしまう赤ちゃん言葉。
そして
妊娠出産時の苦悩話
など…笑)
産後ってこんな姿になってしまうんだ~
。。。
と
思われやしないか
少々不安だった。
結婚イコール恋愛ではない
とか
子育てイコール大変
お金がかかる
自由がなくなる
自分に出来るか不安
など
世間でよく言われていること
プラス
目の前の産後の友人
を見て
さらにマイナスを増やしてしまうのでは
…
と
あたしは勝手に考えていた。
(笑)
だけど
その心配は
無用だったようだ。
友人達の目には
間違いなくママになり
元気にやっているあたしの姿
だったようだ。
(笑)
正直しんどくてうつむくときもあるが
それ以上のキラキラ
を
あたしは
体験している。
と
自分で感じている。
それは
言葉で伝えることは困難であり
体験してはじめて生まれるキラキラ
だ。
と
思っている。
友人達には
あたしのように
病院住まいマタニティライフではなく
ハッピーマタニティライフを送ってほしい。
まぁ…
今思うと
あのマタニティライフもまた
とてつもなくハッピーな日々であった
と
感じる。
それはきっと
むすめがこうやって
元気いっぱい
あたしのそばで
生きてくれているから。
かな。
(笑)
ランチしながら
よく笑い
楽しいひとときだった。

顔にらくがきしやがってー
と
思われそうだが
こんな1枚も
ありだろう。
(笑)