出生届けに心奪われる。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

11月4日に

帝王切開手術で

我が子を出産した

ママ



なりたて



あたし。


出産して

産後入院中に

授乳指導。

沐浴指導。

はじめてのオムツ替え。

はじめての搾乳機体験。

三時間おきの授乳。

手術での傷の回復と共に

動くことが増えました。


出産前は

8月半ばから

切迫早産で入院し続けてるあたし。

長いこと

点滴と共に

寝たきり安静の生活だったが

昨日

約3ヶ月ぶりに

階段

使いました。

院内の3階から1階まで

階段を下ってみたら

ふっらふら。

足がくがく。

もちろん傷も痛い。

下に落ちたものを拾うために

しゃがむと

なんの補助なしでは

立てなかったり。

かなり重症。

けれど

安静の期間が長かったから

自由に動けるようになったことが

まず嬉しい。

傷の痛みカバーして

歩き方ぎこちないけど

時間が解決するだろう。


そして

あたしは明日

退院する。

さっき

退院指導を受けて

出生届け

いただきましたー!




これ見るだけでも

心が

じーんしょぼん音譜

目から涙が…。



我が子は

まだまだ

低体重なので

一緒に退院は

出来なそう。

だけど

しばらく入院してたから

さびしいけど

家の掃除や準備

出来そうだ。


はやく名前決めなきゃ!!!