支えあって生くのです。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

妊娠30週2日。

切迫早産で入院して

31日目。


ここ3日ほど

赤ちゃんの様子が変なので

今日の夜

先生が診察してくれました。


赤ちゃんの血流状態



脈動

など

心臓の動きだけでは見きれないところまで

じっくりと

みてくれました。


結果

特に異常なし。


不整脈の原因として予想されていた

首にへその緒が巻き付いてるかも…

っていうのも

そんなことはなく。


体重も

1530㌘で週数通り。


赤ちゃんの不整脈



元気がないこと



原因要素として上がったことは

赤ちゃんが自分でへその緒を踏んだり押したりしているのかもしれない。

とのこと。

これは、

赤ちゃんが続けて長くこれをしなければ

問題はない。

らしい。

もう1つが

今まで活発すぎたのが

急によく寝る子になった。

とのこと。

。。。

どれも

お転婆な理由だ。

(笑)


しかも

今日

エコーで見てたら

なんと

ヤンキー座りしてた!

女の子なのに!

おっぴろげて…あせるあせるあせる

先生と大笑い。

(笑)


とゆうわけで

赤ちゃんは

元気でした。

よかった~\(>_<)/


ただ

やはり

あたしは

子宮奇形だから

急変は

十分にあり得る。

とのこと。

子宮も弱いため

子宮収縮である

お腹の張り



なくても

子宮頚管が

縮んでくこと。

今日の診察で2.2ミリ。

(先週は2.6ミリでした。)

これから考えられるのは

赤ちゃんの成長ストップ。

あたしの子宮が頑張れなくて破水。

急に高血圧発症して胎盤異常。

などでした。


色んな不安要素はあるけれど

そんなとき

支えになるのは

やっぱり

旦那さん。

今日

仕事前に

来てくれた。

あたし

不安で元気なくて

なにもせず

ぐったり横になってるところに

来てくれた。

旦那の顔見た瞬間

涙ぼろぼろー。

ぽっかり空いてた穴



埋まりました。

埋めてくれました。

会えた時間は

ちょっとの間なのに

その存在の大きさ



改めて

気づかされた。


そして

こうやって

ブログを更新し

読んでくれる人がいて

コメントしてくださる方がいて

共感し合える方もいて

とっても支えになっている。


人は

一人では

生きていけないのです。


心の底から

笑える日



待ち遠しい!!



画像のたまひよ。

時間によって

変わるから

しょっちゅう

見ちゃう!








癒しだードキドキ