1/29木曜ベーシック授業 | インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校の授業の感想文や学院生の現場のレポートなどをお届けします!

最初に長音や発声、そのあと台本をいただきました。
二つの役があったので二人一組でペアになり、役作りからやりました。
過去に何があったとか考えたり、特徴をつけるために癖を考えたり。
それを踏まえて自己紹介。
キャラに面白みがないと何度もやり直し。
これだと思ったキャラでも、他の人から見れば中身が薄い。
キャラ作りは難しいです。
自己紹介のあと、覚えた台本で演技をしました。
作ったキャラの特徴を維持すること、相手との掛け合い。
動きが加わることでよりリアルになる反面、セリフが抜けたりキャラ設定を忘れたりと演技の難しさを痛感しました。
今回の反省を次に生かしたいと思います。
木曜ベーシッククラス
秋元麻美