騙し絵の牙の映画でどんでん返しくらってきた! | ひょまれを好きになりますか?なりませんね!

ひょまれを好きになりますか?なりませんね!

札幌に住むキューティーチャーリーなひょまれちゃんのブログだよ!ふぁんになって応援しよう!

 

 

 

 

 

2021年3月26日に公開されたばかり

搭乗者全員嘘をついているというキャッチコピーの

 

「騙し絵の牙

を見てきました爆  笑ドキドキ

 

 

なので今回は、

感想やグッズなどについて

まとめていこうと思いますチュー義理チョコ

 

 

いろんな思い出の記録になると思いますので、

お付き合いしてくれると嬉しいですラブ

 

 

あなたの好きなものや心が動いた文があったら

教えてくれると嬉しいです爆  笑くまアイス

 

 

 

映画の概要

 

 

「罪の声」などで知られる作家の塩田武士が大泉洋をイメージして主人公を「あてがき」した小説を、大泉の主演で映画化。

 

ということで、

大泉洋さんが主演で

話題になってたので、札幌市民のひょまれは

早速見に行ってきましたてへぺろ

 

 

 

 

 

本来は2020年の6/19に公開される予定でしたが、

コロナの影響で2021年3/26公開に

なってしまいましたえー

 

 

映画本編が始まる前、

大泉洋さんが、公開予定が遅れたことを

報告・お詫び・楽しんでねという

動画が挟まれていました爆  笑爆  笑

 

 

 

 

多くの予告やポスターなどに出てくる

「全員嘘をついている!」

ということで誰がどんな嘘をついているかを

考えながら見るのがオススメです。

 

 

あらすじは他のブログなどで調べたら

でてくると思いますので

こちらでは解説はしないのですが、

 

 

こちらのブログなどで見ていただければ

すぐに理解できると思います。

 

大泉洋・松岡茉優をはじめとした

豪華な俳優陣の起用も話題になりました!

 

 

予告などでも言われている通り、

大泉洋をはじめとした面々が次々と裏切りや

意外な一面を見せて

飽きない展開が繰り広げられました。

 

 

カットされていたり

少し変更されているため

原作とはちょっと内容が変わってたり

映画エンディングの後を原作の本では書かれていたり

するので映画見て面白いなと思ったら

原作を読むのもおすすめします!

 

 

 

 

 

 

映画を見た感想

 

それでは感想です!

私は配偶者と二人で見に行きました笑い泣き

 

 

 

 

1週間前に見に行ったプリキュアは結構席が空いていたけど

騙し絵の牙は話題に上がっていたということで

コロナ対策で1組ごとに1席あいていましたが、

入りは多く感じました!

 

 

まだ見に行ってない方や

見るのを楽しみにしている方もいると思うので

メインストーリーの

ネタバレはしないように感想を言いたいと思いますえー

 

 

まず最初から、

登場人物全員嘘をついていると言われていたので

ずっと集中して映画に釘つけで見ることができました。

 

(しかし本当に全員嘘をついてたか・・・?

とは見終わったあと思っています。盛った?

 

 

実際にぶんぶんぶんぶん次から次へと

展開が変わったり、裏切ったり

裏切られたり、場面変わったり

日付が経ってたりするので

飽きずに最後まで爽快感がありました!

 

 

私的に1番びっくりしたのは

氷雨くんの嘘笑い泣き

思わず、え!?え!?って声出しそうになりましたてへぺろ

 

 

城島咲役の池田エライザさんとっても

美人で儚いけど強そうなサブカルな感じも

魅力的に感じましたねちゅー

役にぴったり!

 

 

松岡さんの頑張り屋さんなところや

騙すのは楽しいですか?って怒るところも

感情移入しやすくて

一緒に大泉洋に

怒ってる気持ちになれました!

 

 

確かに登場人物全員

癖あるし、

敵対とかしている人たちもいるので

最初はすごい疑いながらみちゃうんですけど

 

 

 

見終わってみると分かる…。

全員憎めない!みんないいところがある!

とっても好き口笛ハート

 

 

 

ところでみんなも見に行ったら

思うと思うんだけど

 

斎藤工と中村倫也の

使い方豪華すぎない!?

 

お・・・おもってるより

ちょい役じゃなかった・・・?

 

 

絶対、トリニティの社員の人たちの方が

セリフ数とかシーンとか多かったよね・・・?

 

まあそれでも二人ともめちゃくちゃかっこよくて

色っぽかったんだけどチュー

 

 

そして私的に、メインストーリーの騙し合いには

そこまで関与しないんだけど

全体的に終わった後、

おもしろかったという感想よりも

 

「本屋さん・雑誌っていいな」

という感想の方が胸いっぱいに広がっていきました。

 

 

大きな書店じゃなくて

子供達がたくさん集まるような

地域の本屋さんで

本を買おうという気持ちになった方も多いでしょう。

 

 

私も小さな頃ちゃおを買うために通っていた近所の

小さな本屋さんを思い出しました。

 

そういう小さな本屋さんでこそ

たくさん買い物しないと

つぶれちゃいますね・・・

 

 

そして雑誌!

私は昔ちゃおを買ってたくらいで

ポップティーンとかのような

ファッション系の雑誌すら

あんまり読んだことなかったのですが

 

このネット社会、

調べたらなんでも出てくると言われているけど

 

「オススメ ラーメン」って検索したら

オススメのラーメン店が出てくるけど

 

「餃子とたれがラーメンに合うお店」

とか細かい設定のお店を検索するのは

なかなか難しいと思います。

 

しかし雑誌には!!

 

餃子がおいしいラーメン店

お土産に餃子を買っていけるラーメン店

見た目がおしゃれなラーメン店

女性向けヘルシーなラーメン店

 

次から次からまとまった情報が手に入ります。

 

正直何もしらないところから

オススメのラーメン屋さん調べるより

1冊雑誌見て、その中から行きたいお店決める方が

早いことに気づきました。

 

 

編集のみなさんが、

いろいろな情報を集めて

まとめてくれている

情報の集まりなんですよね雑誌は。

 

 

映画見終わった後、

本屋さんで雑誌を手に取りました。

 

ただ面白いだけの映画じゃなく

なんか大事なことを教えてくれた気がしました。

 

1冊の雑誌を作るためにいったい

何人の人が時間と情熱をかけているのか

それを想像できる人でこれからもいたいと思います。

 

 

 

 

グッズ

 

映画限定のグッズもたくさんありました!

売り切れているのもたくさんあって

もうないって方もいたかもしれませんねムキー

 

転売ヤーはやめてください

 

映画グッズ

 

画像を確認してください!

オンラインショップやネットでも

売り切れが増えていますので

早めにご購入ください!

 

 

 

https://froovie.jp/shop/c/cdamashie/

 

上矢印こちらオンラインショップになります🤗

 

 

 

 

 

上矢印パンフレットはこちらです!

 

 

 

 

 

まとめ

 

何みようか悩むくらいなら絶対!見るべき!

 

  • 大泉洋はじめとした豪華俳優陣による爽快裏切りストーリー
  • すっきり見終われる!
  • 斎藤工と中村倫也の使い方が豪華すぎる
  • 雑誌を買いたくなる
  • 本屋さんに行きたくなる

 

 

最後に、オススメの

騙し絵の牙オリジナルサウンドトラック

貼っときます!

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!

しっかり語っちゃいました!

 

いろんなSNSで話題にしてる方多くて

感想のお話しとかもしたこともあります!

 

なんか面白い映画ないかなと思っているみなさん

オススメです!

お休みの日楽しもうね

 

 

 

 

実は・・・私の夢・それはインフルエンサーになって

みんなで応援したいあいですぜ!

 

ひょまれの他のSNSもチェックしてね!

 

 

✨ひょまれのTwitter

 

✨ひょまれのInstagram

 

✨ひょまれのnote

 

✨ひょまれのスタエフ

 

ひょまれのブランドAhhoのらいんあっと  

"Ahho"のLINE@はじめました! お得な情報をお届けしますので、リンクから友だち追加してみてください。

 

✨ひょまれのはてなブログ

 

✨ひょまれのROOM