アイアンドシー・クルーズ航海記

アイアンドシー・クルーズ航海記

株式会社アイアンドシー・クルーズ代表の航海記

Amebaでブログを始めよう!
新年明けましておめでとうございます。
アイアンドシー・クルーズの上村です。

いよいよ2016年が始動しました。
昨年を振り返ると、、、


2014年後半戦のもがいた日々から、
「如何に早い変革を遂げるか」という宿題を抱えたままに
スタートを切った2015年。


『使命が戦略を定め、戦略が組織を定める。
 組織は何をなすべきか?使命は何か?』

という原点にひたすら向かいあう日々でした。


4月には、2016年3月期のスローガン
「実りは奇跡。利益は意思。」を発表し、
事業構造シフトを通じ、もがきの時期から脱却する、
という強い意思を表明しました。

それに伴い、それまでのサービス単位での組織編成を、
サービス単位での最適化志向から、組織全体としての価値最大化を図るべく、
職能型組織へと変更をしました。
これは後々、事業部制組織へ移行するための布石でした。


半年間の新体制を経て、10月からは、
CEO/COO/CFO体制とするとともに、
将来的なグループ構想も見据えた3事業部制組織に移行。
(住まいメディア事業部、カーメディア事業部、サプライ事業部)
組織変更に伴い、事業の意思決定スピードのため、
事業部トップへの権限規定等も見直しました。



また、並行して昨年は年間を通じ、
会社の理念・ビジョンを徹底的に議論、
1つ1つの用いている言葉の意味を定め、
ビジョンを『Create Better Life』と改めて再定義し、
新たな機会の創造を通じて人々の暮らしをより良くすることを
弊社が目指すビジョンとして掲げることができました。



次に、掲げたビジョンへのロードマップ第一弾として、
オリンピックが開催される2020年までのコミットメントを、
「1-2-3計画」として幹部合宿を通じて定めました。

これは、「社会への影響力」「事業・組織」「財務指標」
の3つの観点から指標を決め、コミットしたものとなります。
決して易い計画ではありませんが、必ず実現できると確信しています。



また個人としては、EOという経営者組織において、
理事を務めさせて頂き、毎月の理事会への参加等を通じて、
様々な形での意思決定プロセスに触れることができました。
5月に理事として参加したサンディエゴでのグローバルカンファレンスでは、
巨大(すぎる)カンファレンスの仕切り、学びコンテンツの工夫など、
非常に学び多く、刺激的な1年を過ごすことができました。




2016年、今年は(も)年間を通じて結果を出すべき1年。

昨年後半は筋肉質な組織への変貌を何とか遂げつつ、
収益基盤も固まり、最高に良い形で1年を締めくくることができましたが、
一方、足下では、拡散拡大に伴うサービスの質とのGap、
お客様に提供すべき/したい価値と現実のGapがやはり生じています。

その点については、決して速度を緩めることはなくも、
並行して価値向上に全力で努めていきます。

今年は、外部環境的にはリスク含みの年だとも言われていますが、
我々としては、住まい領域・自動車領域において、
しっかりと提供価値の質を高めていきつつ、
立ち止まることなく、深化・拡大のチャレンジを進めていきたいと思います。



2016年も、どうぞよろしくお願いいたします。

2015忘年会
グローバルで1万名を超える起業家組織「EO」で開催された
GLC(グローバルリーダーカンファレンス)@サンディエゴ、
にEO JAPANチャプターの来期理事として参加機会を頂き、行ってきました。


各国理事が集まるこのカンファレンス、
今回は1,200名が集結していて盛大なものでした。
2日間のスケジュールはこんな感じです(想像以上にビッシリでした)。




初日は朝8:45~Opening Sessionからスタート。







色々なアワードが発表されましたが、なんと、
全世界145チャプターの中から、「世界No.1の事務局」
として、EO JAPANの事務局を担う、波多野さんが受賞されました!
純粋にすごいことで、本当に感謝です。







その後は、18:30までみっちりトレーニングです。今回初の参加ですが、
私は、メンバーシップ理事のセッションに参加させて頂きました。
各国のメンバーシップ理事が集まり、それぞれの事例や課題、
ツールを共有しながら、如何により良くして行くか、を持ち帰るものです。

こちらはセッション内において、同じグループワークメンバーとなった、
中国・マレーシア・シンガポール・韓国・日本のアジアメンバー。




夜はビーチを貸し切って、1200名でディナー。





2日目もセッションは続きますが、
メンバーシップだけのセッションではなく、
インテグレーション・メンバーシップ・フォーラム、
と3領域合同でのセッションがあり、より効果が高かったです。
またチームビルディングのための仕掛けなどは効果的なものが多く、
今後活かしていけるものが多かったです。


最後のクロージングセッションは1,200名全員が集まり、
組織の来期ビジョンなどが各国全体に強く伝わる構成でとても勉強になりました。
大きな組織で、かつ、グローバルである場合、
メッセージの伝え方も非常に重要ですが、実によく考えられていたと思います。







また、その後の全体ディナーはメジャーリーグの野球場(Petco Park)貸し切りという、
何とも壮大な規模感でのファイナルディナーで締めくくられました。






GLC終了後翌日は朝イチ、サンディエゴからサンフランシスコに移動。
スタンフォード大学に行き、同学生の中でも特に優秀な起業家に投資を行うVC、
その後場所を変え、シリコンバレーの別のVCなどを訪問。





滞在最終日は、朝からマウンテンビューに向かい、
株主のFenoxVCとランチMtgをした後、Google、facebook等を訪問。










働く環境と働き方、特に、Googleにおいて、今でも毎週、
社員が集まり、創業者に対して質問ができ、創業者がその場で回答する、
というパーティーが開催されている、ということには驚きを感じましたが
これも文化を創っていくためには非常に重要なことなんだろうと思いました。




今回、EOでのグローバル活動への参加は、
世界各国のリーダー達と同じ目的をもって進めていく体験や、
1万人を超えるグローバル組織におけるマネジメント体験など、
自社のグローバル展開、経営に活かすことのできる非常に貴重な機会でした。

また明日から頑張っていきます。

先週日曜日に、日航ホテル@お台場にて、

2015年新卒入社の入社式、
2016年3月期(FY08)のキックオフを開催しました。




アイアンドシー・クルーズに参画してくれた新入社員には、
3つのことを伝えました。要約するとこんなことを伝えています。


①社会への影響について

どんな仕事であれ社会に影響を与え、社会を創る、足跡を残すことになる。
だからこそ誇りを持って仕事に取り組んで欲しい。
そして、自分の仕事が、社会をどんな方向にもっていこうとしているのか、
常に意識しながら取り組んで欲しい。


②一生に一度の同期という仲間について

新卒同期仲間は一生に一度きり。
互いを高め合うことのできる関係を築いて欲しい。


③組織ポリシー『3つの「I」』について

アイアンドシー・クルーズの組織ポリシーは、
自立した人材(Independent)が、周りを巻き込みながら(Imvolvement)、
新たな価値や未来を想像する(Incubate)。

いつまでもスポンジのように貪欲に吸収しながら成長し、
自分たちならではの新しい価値、未来を創っていってほしい。
そう思っています。




またキックオフでは、前期の振り返り、MVP、社長賞、新人賞などの各種表彰、
そして今期の戦略大方針~スローガン発表などを行いました。

201504


今期スローガンは

「実りは奇跡。利益は意思。」


前期の仕込みを実らせる奇跡を皆で起こし、
各事業において意思をもって利益を出す。

そういう強い想いを込めたスローガンです。


今年に入ってからず~~っと考えていて、
キックオフ前々日~前日の飛行機内にて生み出したものですが、
上村的にはなかなか気に入っているスローガンですw


キックオフを終えて新組織で稼働を始め1週間。
そして新卒も今日から事業部へ配属され、

大方針を踏まえ、各組織ごとのスローガンも固まり、
良い雰囲気で第2スタートがきれていると思います。
このまま勢いにのっていきたいと思います。



↓は、キックオフの後の懇親会にて、
クイズゲームの勝利チームの様子ですw