ムスメ(ふぅちゃん)2026中学受験の小5

ムスコ(むっちゃん)ヤンチャな小1

ツマ 30代パート主婦

春 30代会社員建築士

の4人家族


これ。


結構意見が分かれると思いますが…キョロキョロ



割と先生は公開模試のほうが…って人多いみたいね物申す



でも、目的が違うから


育成テスト:習ったことを習得したか?キューン

公開模試 :現段階での実力は?アップ



6年夏休み前までは育成テストのほうを大事にしてます…



所詮周りも勉強するので今の偏差値なんて眉唾口笛ですし、




何よりふぅちゃんは習ってない範囲有るので、

育成テストで駄目な部分放置すると間に合わない…!煽り悲しいえーん



だからひさしぶりの育成テストはキチンと復習して臨んでほしいキョロキョロ






………




親の気持ち子知らず…ガーン不安



 閑話休題

富の再分配ならぬ、



知恵の再分配をみた話。



筆者の同級生に同級生同士で結婚した人がいる訳ですが、



これね。


同級生同士って事は東大卒同士なわけですよ。



そこのお子さんは習い事に打ち込んでて


でも英語は好きだし使う(留学生との交流とかHOMESTAYとか)


から出来てたんだけど





受験の話なんて…しないと思ってたら



6年から始めて最難関校の入学式出てましたよ



えぇ。

出来る子は何でも出来るなと…



集中力が違うんでしょうね…


ここでも書いたけど



これなんだろうな…びっくり




対するわが子は


オプション講座は全て受けない(Aクラスなので2コマ少ない)



TMのさらに一握りに案内来る日能研の無料講座の案内びっくりびっくりびっくり(そんなのネット情報でも知らなかった)もらっても



『やだよ。何で余計なプリント配るかな…』



と隠蔽する凝視ガーン不安



これ、中学受験終わったらホントに勉強しなくて落ちこぼれるタイプかも…えーん




  

 お役立ち豆知識