ホームステイに持って行った小遣い① | オーストラリアでホームステイ 高1男子の2週間だけのハッピー体験記

オーストラリアでホームステイ 高1男子の2週間だけのハッピー体験記

夏休みにホームステイでオーストラリア シドニーへ行ってきました。 言葉、会話、ホストファミリー 、スクールバディ 、学校、ホストファミリーへのお土産、行くまでのこと、食事など書いていきます。

僕の高校からホームステイに持って行ってよい小遣いは、2~3万円だったと思うがハッキリと覚えていない。




ただ、いくらまでと決まってはいなかったのは記憶している。


言い方として
「だいたい2~3万円くらいでいいと思います。」
だった。




行く前に親が2万円分を、オーストラリアドルに替えておいてくれた。


そして、高校生でも使えるデビッドカードを用意してくれた。



ここに、3万円分入れてくれた。




そして、関空までの往復は車で送迎してくれるが、天災などで万が一迎えに来れなかったら自分で帰ってくるようにと日本円で1万円持たされた。




16歳の僕にとって、円とドルとで合わせると大金である。



そして、嬉しいのは生まれて初めて自分用のクレジットカード。



親は
「よく考えて、記念に残るものを買いなさい。」
と言っていた。




             ②に続く