予約さえ取れない耳鼻科ってあり❓ | 母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

母子家庭 両親の介護 大好きなDIYや趣味など つぶやきます。

発達障害の息子と年老いた両親、ガンだった私
母子家庭の日常 同居中の親の介護 何気ない日々をブログにつぶやかせていただきます。

ご訪問頂き

 有難う御座います

 

うさうさです

 

昨日お仕事から帰って

 

キッチンに居ると

 

息子が2階から降りて来てね

 

又 めまいが仕出した…って言うのね

 

私は 食事が片寄っているから

鉄分不足か⁇と思い

 

買って来たヨーグルトが目の前に置いてたので

まず 食べなさいって

話してたの

そしたら息子くん

『違う、以前

朝起きたら目が回ってた事あったでしょう

アレと同じ症状が 又 始まったんだけど…』って

 

今年の夏頃

 

息子が 朝起きたら 

『めまいがする 』と 言う事があったけど

完全に忘れてた出来事💦

 

その時

週末だったから様子見で

部屋でゆっくり過ごしてもらって

 

週明けに耳鼻科に行ったら

もう予約いっぱいで受付終了しましたって言われたので

 

私が以前 股関節の痛みで入院していた

大きな病院で

救急外来に朝から行って

血液検査したりレントゲン撮ったこと思い出しました。

 

血液検査では問題なく

心臓も何ともない

 

なので耳から来るのかもと

お薬を3日分出してもらい

 

落ち着いたので

完全に忘れていましたけど

 

それでね

今日は近くの耳鼻科を更に調べて

web予約制だったので

 

朝の8時前にweb予約準備して開いたわけですよ

 

そしたら名前を入力してる間に

受付終了って

 

それも1分経ってないのによ

びっくり

何でよ‼️

思わず 1人で小言を言ってる。。。

 

写真は一度家に戻って来て

9時過ぎに写しましたがね↓

8時にならないと画面も動かんし💢

前もって入力できず💦

 

50人以上が予約でポチッとしてたって事か…

 

イラ💢っとするね

 

新規の予約には親切じゃないのよね

 

こんなの有り⁉️

 

で 前回行って診察出来なかった所に

念の為 8時過ぎだけど電話してみたら

 

電話には出てくれたんだけど

予約は受付してして無くてさ

 

来院してからの

   予約制 ‼️

 

で、

何時が空いてるかなんて行ってみないと

解らないのよね💢

 

☎️『今のところ10時は空いてます』って

言われたけど

 

急いで車で向かって

受付表見てみると

 

午前中は全て埋まっててさ

ガックりえーん

 

結局午後の14時しか空いてなくてさ長音記号1

 

今日は美容室を13時半の予約してたのに😢

キャンセルする羽目になりました。

 

病院って

 

急に熱出したり

 

やっとの思い出外出してさ💦

行ってみると

 

かなり待たされたり

予約取れなかったりで

 

 

ストレス溜まる場所なんだよね

 

一度家に帰って

又 行かなきゃならない訳で😢

 

片道車で20分だけど往復の時間と

出直す時間もガソリン代も勿体無いですよね

 

 

出来れば血液検査や心電図のデータが有る

救急の病院が良かったのだけど

耳鼻科が無くなっていたのね

 

近くの耳鼻科も何年か前に閉鎖されて

かなり不便になりました。

 

息子の眩暈も今日の朝は大丈夫でしたが

もしもお仕事が決まったら

 

又 同じ症状が出るのでは…と心配でも有ります。

 

病院の受付の方にクレーム言ってもさ

お互い嫌な気分になるだけなので

 

コレは全国的に病院アルアルなのかな〜と

思うのだけど

 

ドクターが少ない、

のに対して患者が押し寄せる…

 

コレ どうにかならないのかな

耳鼻咽喉科。。。

 

大きな病院も予約制だし

紹介状ないと行けないし

 

どうにかして欲しい

ですね〜