こんばんは!
あまりよく眠れず
朝をむかえました。
そんな日の朝ご飯

ブロッコリーとピーナッツの和え物
でした。
9時40分からリハビリ。
てか、
足が痛すぎて、
朝の回診の時に
夜勤の担当看護師さんに
座薬の痛み止めを頼んだんです。
そしたら、
日勤担当の看護師さんに
言ってくれ!
と言われ、
結局担当の看護師さんに
会えないままリハビリだったので、
痛すぎて最悪でした。
そして終わって戻って来てから、
今日の担当の看護師さんに伝え、
いれてもらいました。
そしてお昼ご飯

白菜のゆかり和え
さつまいも
抹茶ババロア
でした。
午後は1時40分からリハビリ。
痛み止めも効いていたので、
歩けました。
歩行器が全部出払っていたので、
今年は松葉杖で歩くことに…
ドキドキしたけど、
部屋まで歩いて来れました。
とりあえず今は
車いすがあまっているので、
松葉杖との二刀流です(笑)
そして、
3時から長女と母と15分間の
面会がありました✨
長女は修学旅行の振替で休みだったので…
元気そうで良かったです😁
そして、
お土産を4つも買って来てくれました😊
嬉しかったぁー✨
いつもどこかに行くと買って来てくれる
長女♡
ありがとう😭😭😭
そして夕飯

カレーきんぴら
たいみそ
でした。
ウロウロしに行ったら、
話しができるようになった
22歳の女の子に遭遇😁
さっきまで話してました(笑)
楽しかったです😄
仲良しさんが退院したこの部屋は、
静かになってしまったけど、
おめでたいことなので、
早く割り切ろうっと!😆