Ubuntu生活、始めます -12日目- いまどきのプリンタは | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

こんばんわパー

 

 

本日は良いお天気でした晴れ

…ほぼ室内でしたがドクロ
「2019: European Passport or Residence Permits in European Union」
そんな中メールが届きましたラブレター
ヨーロッパに、
パスポートもらえて、
住めるようですラブラブ
行ってこようかな…現実逃避はいけませんねNG
好奇心でアクセスするものではありません禁止
メールは即削除ですメラメラ

 

 

先週の遠征から帰ってきてから、
忘れていたと気付いた事、
プリンタ設定レンチ
移動中は必要ないですねべーっだ!
どうしても必要になった際、
最終手段として、
ネットプリントがありますビックリマーク
個人的には普段、
100%利用しませんが、
過去一度、
雛形書類の印刷に、
利用したことがありますチョキ
簡単なのですが、
やはり、
情報が入っている書類メモ
印刷するのには抵抗がありますガーン
心配しすぎでしょうかはてなマーク
まぁ、
最終手段としてとっておきますべーっだ!

 

 

最近は、
ペーパーレス化で、
印刷頻度は、
限り無く減りましたが、
それでもたまに必要ですビックリマーク
書類のスキャンも必要です!!

 

以前、
専用プリンタと化した、
レガシーすぎるプリンタFAX
Linux用ドライバ、
提供されていませんでしたガックリ
いまどきのプリンタFAX
Linux対応しているのでしょうかはてなマーク
業務利用するにあたり、
印刷は出来た方がよいですよね…
逆に、
印刷出来ないほうがよい禁止
そんな業務もありますが…
まずは見てみましょうか目
価格.com - プリンタ 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/pc/printer/ranking_0060/

 

王冠11位 CANON(キヤノン) PIXUS TS8130
対応しているOSを見てみると…
機種別ドライバー対応OS一覧
https://cweb.canon.jp/pixus/lineup/os/index.html

LinuxやUbuntuの文字、
見当たりませんが…
よく見ると下の方の注釈に、

OS対応の詳細は、こちらをご覧ください。

とのことビックリマーク
インクジェット複合機OS対応状況
https://cweb.canon.jp/e-support/os/mp.html

安心して下さいビックリマーク
対応しているようですクラッカー
…レガシーすぎるプリンタは入っていませんね叫び
ドライバのダウンロードページに行くと、

  • rpm ファイル
  • debian ファイル

選択できますビックリマーク
注意・制限事項を見てみると、

Ubuntuを使用する場合は「プリンタードライバー (debian) 」をご利用ください。

Ubuntuパソコンの場合、
debian ファイルを選択すれば良いとのことひらめき電球
ありがとうございますペコリ

 

王冠22位と王冠23位は、
EPSON(エプソン)
ですねビックリマーク
カラリオ PX-049AとEP-881A
こちらも、
対応しているOSを見てみると…
プリンタードライバー対応OS一覧
https://www.epson.jp/products/colorio/px049a/spec.htm#driverCompatibleOsList

LinuxやUbuntu等の記載はありませんが、
CANONで学習しましたチョキ
注釈のいたるところにある、
「製品OS対応情報」のリンクドア
ここから辿っていくと…
Linuxドライバーダウンロード可能機種一覧
https://www.epson.jp/support/taiou/os/linux_selist.htm

たどり着きます走る人
チャレンジしてみて下さいべーっだ!

 

安心して下さいビックリマーク
いずれも記載がありましたサーチ
OSはLinux共通の様ですね…
本体が無いので試せませんがべーっだ!

 

いぜれにせよ、
いまどきのプリンタFAX
Ubuntuパソコンに対応しているようですチョキ
何よりですビックリマーク

 

 

ではまたパー