アメブロ、SSL対応されていました! | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

こんばんはパー

 

 

今週水曜日は定例パッチの日レンチ

・・・でしたペコリ

いつも通り右欄に反映しています手
ご確認くださいペコリ

 


本日は別の事を書こうかと思っていたのですが、おめでたいことはてなマークがありましたので、そちらを先にビックリマーク


アメブロが、SSL対応されましたねクラッカー
無料ブログなのに閲覧者への配慮ありがたいですね音譜

あげておきますアップ

べーっだ!

 

ブログ管理からブログを開くと従来通りですが、Googleで検索すると・・・サーチ

 

セキュリティ対策は必要?

https://ameblo.jp/i-security/

 

「https://」が検索結果で表示されますビックリマーク

Google は「https://」 の方を優先して検索結果に表示するようになったとありましたので、なるほどな感じですねロボット

 

汗コンテンツが表示されなくなったあせる

汗画面が崩れたあせる

 

そんな方もいらっしゃるかもしれません…と、ひとごとではありませんビックリマーク

宝石白本日の運勢は・・
宝石白メールマガジンです
宝石白絶賛発売中
宝石白Twitter

宝石白IPA

全て表示されなくなりました叫び

アメブロがSSL対応すると思っていませんでしたので、全く対応していませんでしたので当然ですガーン

 

どう対処すれば良いかはてなマーク

【symantec】常時SSL、正しいWebサイトの構築ポイント
https://www.symantec.com/ja/jp/page.jsp?id=always-on-ssl-construction
ちゃんと読まないとですが・・・色々書いてありますねあせる
ざっくり言うと、まずは「http://」のリンクを無くそうビックリマーク

セキュリティ対策が出来ている「https://」のページ内に、「http://」があると、安全ではないですよねポイント。


アメブロですと、
プラグイン、フリースペース、ダッシュボード及びCSS等にリンク記載できますので、全部見直していきます目
当然、リンク先が「https://」対応できていないと記載しても当然ダメですので対応させます…対応してもらいますべーっだ!

アメブロもSSL対応されましたビックリマーク
SSL対応していないホームページ、そろそろSSL対応を検討した方が良いかもしれませんねポイント。


ではまたパー