
最近
いろいろな街を訪ねます

一昨日、
海老名にて
ツバメを見ました

季節を感じた一瞬でした

もうそんな時期になっていました

【IPA】ゴールデンウィークにおける情報セキュリティに関する注意喚起
https://www.ipa.go.jp/security/topics/alert270422.html
GW到来ですね

もう昨日から突入という方もいらっしゃるかも

長期休暇における注意喚起です

仕事現場では対策されていると思いますが、
ご家庭で仕事をされる方、
特別に実施するものは無さそうですが、
メールでの誤送信やうっかり消去等

情報によってはブルーになってしまいますので、
楽しくGWを過ごすためにも、
情報の取り扱いには要注意ですね

情報の取り扱いということで連動企画では、
【シェアオブ】安全な情報の受け渡し方~個人事務所、中小企業向けセキュリティ対策~
2.宅配・郵送する。
http://www.sharingof.com/anan01.html#tag02
郵送については以前、
ブログでも少し触れました

この4月から、
郵便では「スマートレター」

宅配便では、
クロネコの「ネコポス」や「宅急便コンパクト」

新しいサービスが始まりました

信書ってなに

損害賠償って必要

結局どれで送れば良いのか

そんな事を考慮し、
まるっとまとめてしまいました

詳細化すれば良かったのかもしれませんが、
良いですよね

現時点でのお勧めです

ご参考になればと思います

ではまた
