サイバーセキュリティ月間、始まります! | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

こんばんわ



早いもので2月になりました

昨年もお伝えしましたが、

本日よりはじまります


【NISC】サイバーセキュリティ月間
http://www.nisc.go.jp/security-site/month/index.html

2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」です

そして、

明日2/2は「サイバーセキュリティの日」です

目的が、

「情報セキュリティの重要性について国民へ普及・啓発を図る!」

このブログを見て下さった時点で、

普及されはじめています



リンク先を見てみると

結構参加型の取り組みになっているのと、

かなりの数のイベント等があります

若干残念なことに、

現時点で、

かなりのイベントが受付終了しています

大人気なんですね

まだまだ募集しているものもありますので、

見てみてはいかがでしょうか



またイベント一覧にも載っていますが、

以前ご紹介しました、

インターネット安全教室

【過去ブログ】来月は神奈川で開講!
http://ameblo.jp/i-security/entry-11935042068.html

継続して、

全国で開講されています

インターネット上でも参加できるので、

まずはここからが

お手軽で良いかもしれません

まだ受講されていない方、

いかがでしょうか



ではまた