添付ファイルにパスワードは必要ですよね? | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

こんばんわ



今日は夕方、

ザッ

お陰で若干涼しくなりましたぺこり



【Security NEXT】誤送信された非公開情報ファイルをさらに誤送信 - 経産省
http://www.security-next.com/050681

正式名称だと長くなりますので・・・

AさんからBさんへ

個人情報&非公開情報を含むファイル

誤ってメールに添付

Bさん

ちゃんと確認せずに、

関係者にメール送信

拡散してしまいました

誤送信されたファイル、

既にちゃんと削除されています

送信先が関係者且つ、

人数が少なくてよかったです

【過去ブログ】メールの添付ファイル、書庫ファイルの必要性は?
http://ameblo.jp/i-security/entry-11752981056.html

パスワード強度確認ツール、

作るきっかけになったブログです

添付ファイルにパスワードを付ける

盗聴防止にならない
誤送信した場合の防止にならない

そんな記事を良く見かけます

そう思われている方、

一度見てみて下さいぺこり

添付ファイルにパスワードを付ける

その癖があれば、

防げたかもしれないですね

「Thunderbird」

愛用のメーラーですが、

自動でZIP化&パスワード設定を要求する

「Auto Zip Attachments」というアドオンもあります

私の場合、

癖がついてしまっているので、

使うまでもない状態ですが

もし癖になっていない方、

良い機会でもありますので、

添付ファイルにパスワードを付ける

意識してみては

全部する必要はないですよ

大事なファイルだけで良いです

癖になるとなんでも付けてしまうかも

パスワードを付けて送る

メッセージボード

「パスワード自動生成処」をリンクしておきました

お役にたてればと思いますぺこり



ではまた