
WindowsXPにセキュリティアップデートを受けさせる方法

本日ネット上で盛り上がってました

新しいOSにしてね

Microsoft側からお願いの声明が出ています

【Gigazine】「Windows 8は高すぎる」として中国政府はWindows XPを使い続ける予定
http://gigazine.net/news/20140424-chinese-government-windows-8/
気持ちは解ります

確かにXPに比べてもお高くなりました

それだけの価値があるのでしょう

【BLOGOS】中国よりGoogleアカウントへの乗っ取り攻撃多発中。いますぐ2段階認証を
少し面倒でも、2段階認証設定をした方が良いですよ

そう言ってくれています

片や、
【Gigazine】Google・Facebook・Yahoo!などの2段階認証を突破する方法が判明
http://gigazine.net/news/20140519-how-to-hack-2-factor-authentication/
2段階認証、突破しました

日本での危ないルート、
判明しているルートは対応されているとのことですが…

2段階認証にしないと

そう言っている理由を考えてみますと…
パスワード流出インシデント、
多々発生しています

パスワードを使い廻ししているアカウント、
流出したパスワードでアクセスされます

ということは、
元凶はパスワードの使い廻しなのでは

2段階認証できるサイトも限られています

2段階認証にしたら追加のパスワードも増えます

パスワードをユニークに管理する

まずはそういう仕組みやクセ(運用)、
なんとかする方が、
大事なのではないでしょうか

まずは全てのアカウント、
ランダムなパスワードをつける

パスワード管理ツールで管理し、
管理ツール自体に一つだけ、
『本人が覚えられ、且つ、強度の高い』
そんなパスワードをつける

個人的にはシンプルで良い気がします

アカウントの整理にもなりますしね

とは言っても、
パスワードを毎回考えるのも難しいですね

気軽にパッと、
パスワード生成するページを作ってみました

【シェアオブ】セキュリティ対策お役立ちツール
http://www.sharingof.com/Tool_Base.html
選択したり、ボタンを押すのが煩わしかったので、
表示したら生成されてる

「F5」キーを押せば新しく生成する

そんな感じにしてみました

よかったら使ってみて下さい

桁数指定などはあっても良かったかな…
若干感じていますが、
気がむけば拡張するかもしれません

2段階認証に変更するしないにかかわらず、
アカウントを徐々に整理しつつ、
パスワードも強固なものに変更していきませんか

その上で、
2段階認証できるサービスを2段階認証に変更する

素直なシナリオだと思いませんか

ではまた

