気遣いできる人って素敵☆離乳食25・26日目 | わたしたちとジュニアの日常

わたしたちとジュニアの日常

初めての子ども☆
産休・育休を頂いている間だけ成長記録の変わりに日々の様子をUPします。
こんな家族もいるんだなぁと思って読んで頂ければ幸いです。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

生後6ヶ月27日

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ






きのう
地元の友人が
実家に帰ってくるということで
ウチにも遊びにきてもらいました照れ


ジュニアとは年末ぶりの再会キラキラ


このワンちゃんタオルを
プレゼントしてくれた
友人でもあります爆笑爆笑爆笑









ジュニアの
成長著しいようで
会う度に感動してくれるピンクハート









ご近所の方でも
友人でも
ここのblog上でもそうですが
こうやって
家族や親戚以外の方にも
成長を気に掛け
見守ってくれる人がいるというのは
本当にありがたいことです照れ








いつもありがとうございますピンクハート









そんな友人
結婚も子どももまだですが
年の離れた妹がいるからか
赤ちゃんの扱いやら
赤ちゃん事情に本当に詳しいんです
びっくりびっくりびっくり









抱っこの前には
腕時計をさりげなく外してくれるし
泣いているジュニアを見ても
オロオロする様子なく
「泣くのが仕事だもんねー」と
言って自ら抱っこしてくれる拍手









本当に子どもいないのか⁉︎と
疑いたくなるほど
安心して預けられます(笑)









以前、子どもを持つ友人が
こんなことを言ってくれましたニコニコ









服の話題になり
「今朝、何も考えず
前開きボタンの服を着たんだけど
着替え直して来たよー」と。










胸で抱っこする時に
ボタンが赤ちゃんの顏に当たって
擦れないように…という配慮爆笑









ボタンくらい全然気にしないけど
そういうところも含めて
気遣いができる人って
やっぱり素敵だなー照れ
私もなりたいなー照れ照れ
思う出来事でした!








猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

【離乳食25日目】(おととい)

キラキラしらすキラキラ小さじ1

●にんじんスープ 小さじ3
にんじん 小さじ1
野菜スープ 小さじ2

●10倍粥 小さじ3



キラキラしらすキラキラデビューしました!


食べにくいからお粥と混ぜて…


食べたけど…
反応いまいち(笑)








鳥チキンな私は
しらすのパッケージに
“エビ・カニ混入している可能性有”の
文面見つけて
しらすのお腹が赤いものや
それっぽいものを
取り除くだけで一苦労アセアセ



気にし過ぎですよねー(*_*)
甲殻類アレルギーって
決まったわけでもなく








特にアレルギー反応も出ず◎






【離乳食26日目】(きのう)



前日、大して食べなかったので
しらすの反応みるために
全く同じメニュー




●にんじんスープ 小さじ3

●しらす粥 小さじ4
しらす 小さじ1
10倍粥 小さじ3

結局混ぜるので…
混ぜた状態で用意しました!



友人と一緒に
3人でお昼を囲んだけど
大して食べず。。。ガーン








じゃがいもの時のように
時間変えたほうが
良いのかしらー??…と

起きる時間
食べる時間
授乳の時間

見直ししようと思います…もやもや