離乳食教室【ステップアップ編】に参加☆離乳食22日目 | わたしたちとジュニアの日常

わたしたちとジュニアの日常

初めての子ども☆
産休・育休を頂いている間だけ成長記録の変わりに日々の様子をUPします。
こんな家族もいるんだなぁと思って読んで頂ければ幸いです。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

生後6ヶ月23日

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ




きのうは地元の離乳食教室に
参加してきました照れ照れ照れ










産院でお友達になった
Kさんも
娘のiちゃんも一緒に参加キラキラ










ジュニア達は
久しぶりの再会を果たしました!


照れくさいのか?
手だけ伸ばすジュニア(笑)


お手手繋ぎ
反応を見る👀ジュニア
 鼻の下が伸びてるよ? (笑)


手を振りほどかれなかったから
安心した様子(笑)
ププッ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)



…それにしても積極的ね(笑)









今回の離乳食教室でも
(前回は12月に開催)
同じくらいの月齢の子が
集まったのですが…







隣にはハイハイ並みの
ずり這いをする赤ちゃんがびっくり
聞けば7ヶ月とキラキラ







いやぁ
成長は人それぞれですが
寝返りで
コロコロ移動している
ジュニアを見ているせいか
前に進んでいく姿を見て
「凄いおねがい!」と感動(笑)

でもジュニアはまだいいよー
更に目が離せなくなるから。。。









こうやってずり這いやら
ハイハイやらが始まると
ジョイントマットを越えて
どこへでも行けちゃうんですよね…
恐ろしニヤリニヤリニヤリニヤリ







それを見越して
離乳食教室では後半に
赤ちゃんの事故予防に関するお話も
聞くことができました!

色々と掃除やら
片付けやらしなきゃな…
あぁ現実。。。










そして
前半では離乳食後期のお話を
管理栄養士の方から聞けました!









我が家は推奨されている
5ヶ月からの離乳食開始を
1ヶ月ズラして
6ヶ月目からスタートしているので

単純に私が面倒だったから。。。
(オイッ)






まだゴックン期ですが
お粥も10倍粥から
少しずつ
9倍…
8倍…
7倍…と慣らしたり








ポタージュ状の形状から
マヨネーズ状へと
移行していかなきゃなぁ…と
切り替え意識への
刺激をもらいましたキラキラ








3回食になると
ほとんどの栄養を
食事から摂取するため
鉄分不足になりやすく
管理栄養士さんは
レバーの摂取を推奨

ベビーフードを
上手く活用してね♡と








そして…
そのレバーも適切な時期に
早めにあげておかないと
慣れない味に
拒否する可能性があることを
お話していましたびっくりびっくりびっくり

赤ちゃんと言っても
同じ人間なんだなぁ…と
思わずにいられないお話
レバー苦手な人 多いものね
でも
要は“慣れ”ですかねー??









離乳食教室の最後には
個別で色々とお話を聞けて
離乳食を進めていくのが
楽しみになってきました照れ照れ照れ









手づかみ食べで投げ飛ばす姿
圧巻だろうなー(笑)

そんな余裕を持って
見守っていられない気もしますが(笑)









男の絆を深めるお風呂で
パパはジュニアに
iちゃんにいいところを見せられたか
確認してました(笑)
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

とりあえず
ローリング姿は披露できたよね(笑)




猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


【離乳食22日目】(きのう)

●ほうれん草のミルクスープ
小さじ3

ほうれん草 小さじ1
野菜スープ 小さじ1
(キャベツ・にんじん・玉ねぎの出汁)
粉ミルク 小さじ1

●にんじん粥 小さじ4

●麦茶


にんじんに助けてもらいつつ…


お粥をたくさんパクパク


ほうれん草はほどほどにニヤリ











今日はタンパク質デビューかな?