夫と話をし、解決(?)しました。
何か、私が悪いってなったけど、子供達、特に長女がヤバかったから、もう私が悪いってことでいいわ。
それで、夫に
「相談しても、全部否定しきて、結局そっちの意見になって、そっちの思い通りにさせられる。結局コントロールされるから、どうせ言っても無駄でしょ。」
と、言われたのが心に突き刺さって……
そもそも、彼からそんなに相談事を持ちかけられた事、あったかな……?
結婚当初から基本的には直前報告(当日の朝ね……)又は事後報告だったぞ?これは、彼の母親も「今言うか?分かった時点で言え!」っていっつも怒ってた言うてたぞ?
彼の夢を叶える計画
一言目で賛成したんだけどなぁ……
その為に今の会社では勉強の時間が取れないから、転職したいってのも「いいよ。勉強しながらゆっくり探したら?」って言ったよね?
給与が下がるとかも「私も働けば何とかなるよ」って言ったよね……
何なら、はやく叶えないと転職までに年を重ねてしまうから、見習いで転職してからの方がいいんじゃない?って思ったし。言ったし。
結局、会社と相談したら理解してもらえて「ここで働きながら目指したらどう?」って勤務時間を調整してもらえたから転職やめたよね。
「そーなんだね。わかった」って答えたよね
あと………彼を否定しコントロールしようとした事?何の事だろう?
彼の人生は彼のものだから、邪魔はしたくない。死ぬ間際に、あぁアイツ結婚したせいで、思い通りにできない人生だったなって後悔してほしくない
彼が働いたお給料だから彼がやりたい事に使ったらいいと思う
「子供達の事」にマイナスな影響がない限り、基本的には、こういうスタンスでいた
つもりだった…
すごく小さな事、例えば外出先で「ご飯どうする?」とかも、私はこだわりないから「何でもいいよ。夫が食べたいものでいいよ」だし。
大きな買い物も家電がほとんどで、私が主に使うものだからって選ばせてくれたから、選ばせてもらってた。
ちょっと混乱してる
きっと、やってる方は気づいてないってやつよね。そんな人との生活は確かに辛いよな。
私がいなければよかったってなるよな。
気を付けよう
何を?
全て賛成って事でいいのかな
「こうしてみるのはどう?」とかもなし……で、いいんかな
今度は「何を相談しても、いいよ。としか言わないから、どうせ言っても無駄でしょ」って言われないかしらね……
けどさ………
ずーっと、子供達が本気で夫を嫌いだすくらい不機嫌を続けてさ……それはどうよ?(苦笑)
結局「話をしませんか?」って私が言うまでね……いつまでやるつもりだったんだろ?
「何で何も教えておいてくれないの?」に対して、私が相談しやすい雰囲気ではなかったのが悪いんだって!
そりゃイライラしたわ
1年目は休みの日には家でも勉強してたけど、2年目は全くしてなかった!
大事な期間も、まったく!
マンガ、ゲーム、昼寝三昧!
勉強してから帰る時間もめっちゃくちゃ早くなったし!
応援する気もなくなるわ!
応援するからイライラするのか!
よし、もう干渉しない
「無」で、ただ機嫌よくしていよう。
問題は、長女は色々気づいていて
「(ーдー)はぁぁぁ。何?あれ………」
ってなってる
もう、さすがに私もフォローできない
私は「子供達と楽しく暮らす。」それだけでいい。私だって夫に対して、もう嫌だ!無理だ!って何度も思ってるから
荷造りまでした事もあるから
いつでも出て行くよーーーー。
こっそり貯金もしてるんだ♪
むしろ「出ていけ」言うてくれんかなぁ?
踏ん切りつくんだけど
夫が、夢を叶えたいと言いました。
その為に、専門学校に通いたい。
一年間。学費は30万超。
(この時の授業は1年で完結のもの)
大事な事だと思い賛同しました。
彼の人生。
できる限り邪魔はしたくない。
が………
一年が終わり、全く結果はだせず
二年目
必要な支払いの金額も、何の相談もなく、学校の面談に行き、更に一年の授業を申し込み、学費をカード決済し事後報告。
今後の計画や方針も教えてもらえない……
お金の工面、帰宅時の送迎をしている私には相談する価値もないのでしょうか?
いきなりカード決済(30万円超)をされ、嫌な思いをした事と、試験前にも関わらず、休みの日にゲームやマンガに昼寝三昧。これは渇を入れなければ!と思い言いました。
「この先どこまでやるのか考えておいて」
と………
あと何年くらい毎年30万円超必要なのか。予測でいいから教えて欲しかったのです。
そして、絶対に受かるぞ!という気持ちを周囲に伝わるくらい持って欲しかった。
なのに、試験後、何も言わず
「今日、面談を受けてくるから、帰りが遅くなる」との連絡
まずい。
また一言もなく高額なカード支払いがされてしまう!と、思いました。
話をしてからにしてほしかったのです。
なので
今年の学費支払い予算は30万円である事
来年度のからは30万円の捻出は難しいから、この一年で何とかして欲しい事
(実際にはお金とかは何とかするけど、今年が最後のつもりで、本気でやって欲しかった。また、ネットで調べたら単発の他に「3年コース」というのがあったので、次で3年目だし。最後かな。と)
LINEで伝えました。
いや…子供の教育資金も考えたら、いつまでも夫の学費に全振りはできない……よな。
その日、超絶不機嫌で帰宅
「授業料、おいくらかかる?」
との問いの返事が
「勉強やめる。どうせあと一年じゃ無理だし」
との事で……
え?
「一年じゃ無理だから相談したい。」ではないの?
止めるの?
それくらいの思いに振り回されたの?
70万円超使って?
え?
その日以来、ずっと夫は超絶不機嫌で……
つい離婚したい。と、思ってしまいました。
相談もしてもらえない。
夫婦でいる意味が無くなった。
そう、感じています。
あーーー
長女が2歳のとき、私が風邪をこじらせて中耳炎になり治らず……そのときの抗生物質で薬剤性肝機能障害になって、
「病院で、できれば入院。できないなら1週間毎日通院言われた」ってLINEしたら、
「入院は……無理やろ。娘もいるし。あ、今日、会社の飲み会で遅くなるわ。で釣りだけど1時(深夜)出発だからー」って返事きてね。
しんどくて寝込んでる深夜に、会社の飲み会で酔っぱらって12時頃帰ってきて、
「釣り行ってくる。1万円頂戴。」
言うて一万円持って出掛けた時から、離婚ってエエなぁって思ってたわ(笑)