みぃのひとりごと -6ページ目

みぃのひとりごと

ぼそっとつぶやいた独り言


家計簿サボってました

あきらか支払い多くて
現実逃避してしまった

けど、つけないと!
そして、把握して
「ヤバい」と分からないと危険!


そして光熱費よ!
ニュースでスゴい話題になってる。
覚悟しとかないと……

ガスは、お風呂の温度を下げるから、毎年夏は、そこまでかからないから大丈夫なはず

請求額:1,754円

ほらね。うんうん。そんなもん。

電気よ!
扇風機2台に時々エアコン
室外に冷凍庫が1つ
テレビも結構使ってる
太陽光パネルはつけてるけど……怖い

請求額:2,296円

よかったぁデレデレ
そして、今日から家計簿つけるよ!

4月から、ゆるりと活動していた、お仕事探し


決まったーーーー!



さぁ

頑張って働きます!

久しぶりの社会復帰にウキウキワクワクしているけれど、しっかり体を休めながら勤めていきたいと思います。


そして、私のお給料は子供の為の支出(習い事と給食費・通学交通費)と今後の学費の準備、自分の老後のための運用にまわすつもり。

今のままだと、老いた時に私だけ生き残ったら餓死しちゃうのでね。

夫よ。

私より先に死なないで!状態なのでね。


そういえば、長女の学資保険のウチ1件の払い込みが終わった!うれしい♪

もう1件は、あと3年

子供は2人いたらいいな。と思っていたので、第一子が産まれたときに2件契約していました


どうしよう

もうすこし教育資金を増やしたい


保険商品で増やそうか……

学資なので、こっちで手堅くいくか


それとも金融商品で増やそうか……

+α分なので、こっちでリスク取っていくか


ちょっと悩もうかな


ラブラブ

クワガタ夫婦


夏のある日
近所を散歩していたら、同じく散歩をしていたらしい、おじいちゃんにクワガタの雄を貰いました。公園にいたんだって。長男、大興奮!

しばらくしたら、採取した公園に放すつもりで虫かごに入れて観察。よくみるとカワイイ。

翌日
夜、散歩をしていたら道に何か落ちている。よく見るとクワガタの雌。
え?運命かな?
連れ帰り、虫かごに入れ観察する事に。
クワガタに魅了された私、大興奮!


それから、しばらくたったある日
あれま、交尾してるわ。
大変!虫かごにじゃ狭いわね

観察したら野に放すつもりだったのに、クワガタが可愛くなり同居する事にし、増えるかもしれないクワガタfamilyの為のお家をDIY


①家宅捜索にてケースを発掘し、蓋を加工

②玉ねぎのネットにゴムを通す

③こうしてこうしたら完成

うん。広くなった。
あと、薪用に買っていた木を水に浸し、陰干しして入れたら完成。
けど、とりあえず、お引っ越し♪



あれ?
どこ行った?


引っ越し直後に、お隠れになり姿は見えず……

何を飼っているのか謎な飼育ケースが完成した




愛らしい姿は、もう見られないのかしら………