みぃのひとりごと -4ページ目

みぃのひとりごと

ぼそっとつぶやいた独り言

夫の旅券発行申請の為、戸籍謄本をもらいにいった


もらった謄本を何となく見ていて

「え?」

ってなった


息子の出生届出人

「父」

になってる……


「父母」で希望だして申請したのに





長女の出生届を夫婦そろって出しに行った時に(現住所とは違う)、届出人を「父」「母」「父母」のどれにしますか?って聞かれて、「父母」にしてもらったの。

で、長男の時も二人で行って「父母で!」って申請したのにーーー


どうでもいいけど、何だかなぁ

お仕事開始から

3週目突入


何だか色々覚える事がいっぱい

指導担当の方は超やさしい

忙しすぎて、ただ没頭してあっという間に退勤時間


うん

よきよき

(ちょっと忙し過ぎるけど、慣れよね)


今は指導担当の方と同じシフトなので、週2~3日で5時間なのだが、ヘトヘトのクタクタ


ちょっと、コレは週4~5日はキツイか?と思った時にはすでに後のフェスティバル


人事の方に「シフト希望は行ける日・時間はmaxで出しといてね。たしか、扶養外れてOKだったよね。ガッツリ希望だったよね。」と、確認があり、「はい!」と答えた結果


来週から週5日

時間も希望max


いやね

ガッツリ働くつもりでいるから、本当に希望maxで嬉しいんだけど、昨日は仕事量が多くて、本当に時間も体力も足りなくてキツかったから、ガッツリ方針に自信なくなったのよ


だがしかし!

こども貯金と家出の夢を叶えるべく、頑張って働きます!


夫(45歳)の将来の夢



長女(12歳)長男(6歳)の将来の夢



妻であり、母である私が

こども達の将来の夢を優先させる事は、そんなに悪い事なのでしょうか……


少し先のこども達用の貯蓄をするより、目の前の夫の学費を優先させる事に、疑問を感じるのは、私がおかしいの?


納得したはずなのに、くすぶってしまって、心に閉まっておくと、不機嫌になってモラハラ妻になってしまうので、ここで発散!



44歳のおっさんの将来の夢って……

結婚するまでに消化しとけよ!

両親の膝かじっとる間に叶えとけや!








ちょっとスッキリ