こんにちは、アイマネージメントの相澤です。
長岡の避暑地、悠久山小動物園を訪れました(^▽^)
暑い毎日ですが、動物達を見ていると少し涼しくなる気がしますヽ(゜▽、゜)ノ
サル山のおサルさんは、暑くても元気一杯です!
子ザル「僕はもうこんな坂も登れちゃうんだよー」
「小さくてもバカにしないでちょーだいっ!」
この子ザルはさすがに暑くてバテ気味みたいです。
水に映る自分と見つめあってます(^_^)
子ザル「怖くて下を見れないよー(ノ◇≦。)」
サルでも高い所は怖いんでしょうかね(*^.^*)
親ザルが見守っていれば安心です(⌒▽⌒)
「コケコッコ-!」
さすがは年男(^O^)
存在感あります。
この綺麗な羽は誰の羽でしょうか。
「私の羽です」(〃∇〃)
孔雀の雄はとってもオシャレですね(^O^)
レディーはこんなお顔です。
とても可愛らしいですね(^▽^)
白鳥はお食事中でした(^~^)
今日のランチは水草と美味しいお水でしょうか(^_^)
「パチャパチャパチャパチャ!」
飲む音がとても可愛いです(^▽^)
おや、顔が無いぞ?
こんな顔でした!
こちらは、何と「トキ」です!
さすがに国産ではないですが、
ムギワラトキという品種だそうです。
長岡一の滑り台、
子供の頃は私も滑った記憶があります(´▽`)
結構高いー!
子供時代は多分もっと高く感じてたんでしょうか。
大人になった私には怖いかもしれません(T_T)
悠久山は町中より少し涼しいかもしれません。
夏は緑が多いこんな所が良いですね(^◇^)
ランキングにクリックして頂けると励みになります(^∇^)