大チビの嘘。 | この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

デコボコ道。坂道。クネクネ道。
いろんな道があるけれど、家族みんなで歩けば、大丈夫♪





懇談会の時期です。




小チビは。


特に問題無く。実習生のお姉さん達に人気らしく『小チビちゃん、可愛い~!』って…

お姉様キラーな様子を聞いてきました(笑)




中チビは。


ちょっと不安でしたが、話を聞いてみたら勉強は全然問題無く。意外な事に成績優秀だそう(驚)

友達とも仲良く遊べて、友達関係のアンケートに『優しくしてくれる子』に名前を挙げられる事が多いようで、ひと安心…(ちょっと意外だけど)




大チビは。


問題大きすぎ…!!!

母…ショック大きすぎて…Σ(|||▽|||)


ガックリ落ち込みました(・ω・`*)



大チビの年齢ともなると、結果重視、結果第一!!になってきて。

それでも、もし成果に繋がらなくても努力していれば、評価されていただろうけれど…。


どうしちゃったの??お姉ちゃん!!




難しい年齢になってきたな~とは思っていたけど…


それでも、やらなきゃならない宿題・提出物は、期限を守らなきゃならないのに。


ママに嘘をついて、先生にもごまかしたりして…。


大チビに嘘をつかせてしまった、というショックと。


『宿題やったよ』という大チビの言葉を、疑いもせず簡単に信じていた自分の不甲斐無さ…。


そしてもちろん、腹立たしさも。



帰宅してから、大チビを叱りました。


そして、何故勉強しなきゃならないのか話しました。



もう大きいからって、まだ目を離しちゃいけないんだなぁ…。


言葉掛けの仕方がいけなかったのかな…。




親として反省…。




私からの問い掛けに、返事をする事なく黙って聞いていた大チビ。


心の中で、どんな事を思っているのかは、まだ聞かせて貰ってません。


けれど、黙々と溜まりきった提出物に向かっています。




感情的になって、きつく言ってしまったりもしたけど…。



少しでも伝わってくれたらいいな…。




はぁ…ショック…



でも、いつまでも落ち込んでいられません!


大チビに改めて寄り添えるよう、前を向かなきゃ~!



あぁ~でも落ち込む…(ノд<。)゜。