見に来てくれてありがとー♥️おはるです
この記事たくさんの方に見ていただき嬉しいです!
数百円円のものじゃないし、6年間使うから簡単にも決めれないランドセル。
たくさんの温かいコメントに私まで小学校頑張って通おう!という気持ちになりました。(どゆことw)
息子に楽しく通うことは任せますが(当たり前)母として色々サポートしていく所存です。
家づくりってさ、土地・ハウスメーカー・間取り・設備…って色々考えることがあるんやけど、
住んでからしか分からんことがある。
そうそれは…
ご近所さん
土地を決めるときにご近所さんってどんな人なんやろ…って誰しもが考えると思うねん。
お隣さんがクセ強すぎて、せっかくのマイホームなのに住むのが嫌で手放す。とか
騒音トラブルだら警察沙汰に…とか…
ご近所さんで、悩むともうどんだけいい家でもしんどくなるんだよね。
ほんまにこればっかりは住んでみないとわからん!!!
私も土地買う時に、周りどんな方なんやろ…って日中歩いたりしたけど当たり前にご近所さんに遭遇は1度もしなかった。
ご近所さんのことを調べてくれる業者もあるんやけどいいお値段するんよね。
ほとんどの人が
住んでみてからしかわからん!
そして実際に我が家住んでみて思ったのが
ご近所さんクセ強め😂
まず、お向かいさんはご年配のご夫婦で無口な方。
挨拶しても無視
うちの息子たちが
おはようございます!!!!
と大きな声で言っても無視。
我が家の前に宅配トラックが止まってると、
そこ邪魔や!!
と大声で怒鳴られた。。
(我が家の後にお向かいさんにもお荷物運んでた…)
しかし、ここで諦めないのが私。おはるだ!
私が外に出るタイミングで何故か遭遇する機会が多いお向かいさん。
内心、会いたくない…けど私はめげずに挨拶しまくった!!!!
息子たちにも挨拶はしよう!と言い続けた!!
おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
3ヶ月ぐらい続けたら、、、
お向かいさんが急に優しくなって、
おはよう!
と言ってくれるように🥹
うぇ?何が起こったんだ?っとキョトン
今では息子たちに可愛い!とか言ったりしてくれるすごくいいご近所さん。
挨拶続けてマジで良かったとおもった。
そしてクセ強強の何軒か隣に住んでるおばさん。(70歳後半ぐらい)
みんなご存知かと思うけど私ぽっちゃり体型なのね。
ちょうど引っ越してきた頃、不妊治療しててホルモン剤打ちまくってたの。(引っ越してきて2年ぐらいで次男授かった)
そしたらぶくぶく太って…
たまたま会った、そのおばさんに
👵🏼:まぁ!よく肥えてはるね!
しっかりご飯考えて作った方がいいよ!
?!!!???!!!!
突然のことにびっくりして、ハハハハとしか笑えなかった。。
っで、また違う日に息子のお友達の家に行こうと思って私は手に2Lのカルピスを持って車に乗り込もうと思ったらまたおばさんに遭遇して、
👵🏼:そんなん飲んでるから太るんよ!お茶にしなさい!
ははははははは…としか言えなかった。
もう会うのが嫌で外でおばさんを見かけたらダッシュで家に入ったり車に乗り込んで逃げてたのね。
そんなこんなであんまり会わないように生活してたん。
その後めでたく次男妊娠して8ヶ月ぐらいの時かな?
家を出たら家の前に散歩帰りのおばさんに遭遇してしまったんや。
\妊娠中のおはる/
笑いながら、、、
👵🏼:最近また肥えたなーと思ったら妊娠してたんか!それなら良かったわ。
や、やかましぃぃぃぃぃぃ!!!!!
っと心の中で思ったけど、はははははと笑って家に入った。
今でもおばさんをみたら足早に私は逃げてる。
私の体型をとやかく言うおばさんだが、、
私よりぽっちゃりしてる。w
だから私は肥えてるなと言われた時は、心の中で【あんたもな…】と言い返してた。w
家づくりって建物だけじゃなくて住んでからのことも考えなきゃで大変です。
土地を買う時は、お金に余裕があるならご近所調査してもらうのも一つの手だなぁとおもう。
ご近所トラブルとかみんなあるのかなぁ?
良かったらコメントで教えて欲しいでっす!
お腹もお尻も隠してくれてありがと。
着てるだけでみんな褒めてくれるワンピ
\それどこの?って聞かれるカーディガン💕/
今ダイエットも頑張ってて5キロ痩せました。
まだまだ頑張るでぇぇぇぇ!!!!
ではこの辺で🫶🏻
\楽天のおすすめアイテムは全部ココ/
\是非是非お友達になってください/
マイホームのサポートはじめました