こんにちは。
 秋冬用の自分のバッグは2種類用意しています。
 
 
 初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バンド、エコクラフトバンド教室を
神奈川県海老名市で主催しています。

秋冬用のバッグは現在、こちらの2種類を交代で使っています。

パピエット®️「ダイヤ」


たてあみバッグ(一般社団法人日本紙バンドクラフト協会村上秀実先生レシピ)

フェイクファーを付けました。 


昨日紹介したのは、パピエット®️「ダイヤ」にファーを付けたものでした❤️






今日ご紹介するのは~
ジャジャーン‼️

紙バンドで作ったバッグ「たてあみバッグ」(一般社団法人日本紙バンドクラフト協会村上秀実先生レシピ)



皆さんは、どちらのタイプのファーがお好みですか?


主人は右側のファーが好きだそうです。
フワフワだよ~🎵




パピエット®️で作ったフェイクファーは、かごの口にぴったりサイズで作れます。

それぞれのバッグにお安くファーを付けて、この秋冬を楽しみたいです。


購入するとちょっとお高い❗

紙バンドのフリー講座で、お持ちのバッグにお安くファーが作れます。
作ってみたい生徒さんは、ご連絡ください。

【*パピエットは紙バンドを使用して楽しむハンドメイドです。
類似した材料でのデザイン使用(盗用)はご遠慮ください。】
 
 *生徒募集しています❗*
体験レッスンのお申込みお待ちしています。

第一(土)、第二(月)、第二(火)はあと1人生徒さん募集しています。
他の曜日も🆗‼️
今日もお読みいただきありがとうございました。
 

 

◆にほんブログ村

いつもワンクリックありがとうございます。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ

 

 

申込み・お問合せはお気軽にどうぞ。