味の蔵たけとよ こどもフェスタに参加しました! | *aichikara blog*

*aichikara blog*

当法人は学生と社会人が協同し、
多世代との交流の中で共に成長できる活動を行っている社会貢献団体です。

4月27日、武豊町にある武豊町地域交流センター&味の蔵たけとよで「こどもフェスタ」が開催されました。昨年に引き続き、aichikaraスタッフ6名と学生ボランティア6名で出店させていただきましたビックリマーク

当日は風が強く、予定していたパンダふわふわはできませんでしたが、気持ちのいい晴天のもと、たくさんの子どもが遊びに来ていました晴れ


販売したポップコーンのたねは中津川市加子母産の国産ポップコーン!!
子ども達におたまですくってもらって販売しました。

子ども達は、「たくさん掬うぞビックリマーク」と意気込んだり、「早くお家で作ろうよウシシ」と楽しみにしていたり、「これがポップコーンになるの!?」と不思議に思って興味津々ビックリマーク


そして今回も着ぐるみパンダパンダは子ども達に大人気ビックリマーク



たくさんの子ども達と遊びまわりました!!


また、今回初めて「くるくるコイン」という募金箱を設置させていただきましたビックリマーク

このくるくるコインは、投入口からコインを落とすと、ずーーーーーーーーーーーーーっとコインが回り続けながら台風落ちていくという不思議な募金箱です!


子ども達や保護者の方たちも、初めて見る形の募金箱に「なんだろう、これはてなマーク」と不思議がっていました。


1度試してみると、コインがくるくる台風回る姿に驚き、自然と笑顔がこぼれて何度も挑戦する子もいました。


いただいた募金は、子どもリフレッシュキャンプのほか、aichikaraの活動に大切に使わせていただきます。

ご参加いただいたみなさまありがとうございました!!