漏洩箇所はどこかな? | 10月の蝉

10月の蝉

取り残されても、どこにも届かなくても、最後まで蝉らしく鳴き続けよう

世間のみなさまも、日夜スパムメールに悩まされておられると思います。
御多分にもれず私も、毎日のようにチマチマちまちま、メールが届きます。
少ない方だとは思いますけどね。それでも、一日にトータルで20件近く来ると、そのたびに削除する手間もかかりますから、うっとうしいものではあります。

私の場合は、PCには来ません。
パソコンを買い替えた時にアドレスを変えたせいなのか、まだどこにも漏洩していない模様。
前のPCアドレスは、最後の方はどこかで穴が開いちゃったらしく、「スクエニ」と名乗る、若干日本語表記のおかしいところからしょっちゅうメールが来てました。
なにやらが変わったからログインせよとか、アカウントを確認せよ、とか、そんな内容ばかりで、胡散臭いリンクが貼り付けられていました。
全部迷惑メールに振り分けられていたので、開くことなく削除してました。
まあ、毎日掃き掃除してるようなものなので、慣れてしまえばどうということもありません。

しかし、携帯の方は。
携帯電話に届けられるメールは、その都度着信音が鳴ります。
マナーモードにしておいたって、その都度振動しますわね。
んで、なんだろうとメール画面を開くと、見たこともないアドレスから、怪しげなタイトルのついたメールが来てる。
無料鑑定だの、金を受け取ってくれだの、友達になってくれだの、やっと見つけただの、まあいろいろ考えるもんですが、そこそこ人の気を引くようなタイトルをつけて送ってくるわけです。

いつも思うんですけどねえ。
大金をくれる(入金確認とかいうタイトルがついてたりする)っていうなら、黙って振り込んでくれていいよ、と。
いちいち聞かなくていいから、どーんと口座に振り込んでくれよと。
金をもらってほしいっていうなら、持ってこいよ、と思いますわ(笑)
そんなことは一度もない。くれないなら黙っとれと思いますわな。

あれは、要するに、貼り付けたURLをクリックさせてどこぞへ誘導し金をだまし取ろうという手口なので、リンクは絶対踏んじゃいかんのですが、もうひとつ心配なのは、メールを開封するだけでもまずいんじゃないか、ということ。
パソコンですと、メールを開封しただけでウイルスに感染してしまって、えらいことになったりもしますからね。
それが、携帯電話のメールだとどうなんでしょうね。ガラケーだからそんなに心配することはないのかしら。

どっちにしても携帯電話のアドレスは漏れちゃってるわけですから。
前は、アトランダムに抽出した文字列がたまたまヒットしてるだけかと思ってたんですけど、あまりに何度も来るってことは、とりあえずリストに乗っちゃってんのかもしれません。
一度なんて、携帯のアドレスをそのまま掲載して、「○○○○@○○○○さんですよね?」っていうタイトルをつけてやがった。合ってるんですよね。で、そのアドレスにそのメールを送ってちゃんと届いちゃってる、という。
つまり、正確にアドレスを把握してる、ということになりませんか。こわ~。

で、現在はいたちごっこの真っ最中です。
ある程度まとまってスパムメールが来た段階で、共通項がわかるのでそれをブロックする。
するとすぐさまアドレスを変えて、同じような糞メール(失礼)を送ってくるわけですわ。
自動的にそういうことをするシステムになってんでしょうね。そして、そこに書かれている文面は、いずれどこぞのクラウドソーシングあたりで大量に作らせているのではなかろうか、と。

たまに、ふうん、と思わされるような文面のときもあるんですよ。多少は頭使ってるんだな、みたいな。めったにありませんけども。
とにかく、手を変え品を変え、ほんとにご苦労さんなことでございます。
「その熱意を別の方面に活かしたらよかったのにね」とは巷間よく言われる言い方ではありますが、ほんとにそう思いますわ。楽なのかしらね、こういう詐欺って。


しかし、今朝早くに来ていたメールには、ちょっとドキッとしました。
なんというか、タイミングがよすぎた。危うく引っかかるところでしたよ。

それは、youi412.com というアドレスからのメール。
タイトルは「再配達依頼受付完了のお知らせ?」
「お知らせ?」って聞かれても知りませんわ(笑)
本文は、「いつもヤマト運輸をご利用いただき、ありがとうございます」から始まっていました。
たまたま、前日に、クロネコヤマトさんが荷物を届けてくれた、ということがあったために、一瞬真に受けそうになったんですね。
しかし、再配達依頼ってなんぞ、と。
これまた、たまたまなんですが、郵便局に荷物を取りに来てもらう手続きもとってまして、ちょっとごっちゃになりました。
ひとつひとつ、ほどいてゆっくり考えれば全然関係のないことなんですが、こちらにうっすら心当たりがあったもんですから、あれ?そうだったか?と思ってしまったのです。

しかし、メールを読み進めてみたら、なんかおかしい。
そもそもそのメールの受信時間は朝の5時31分。
そして、文中にある、私が再配達を依頼したとする時間が今日の朝5時30分になってるんですわ。
ちなみにそのメールを読んだのは8時くらいだったですかね。もちろん、5時30分に再配達なんか来てませんよ(笑)

なんだこれ、と思ったら、出ましたよ、青く光るURLの文字列が。
ズラズラと7行にもわたって並べられた数字と英字の数々には、「依頼内容を確認、変更する場合はこちらへ」の誘導がくっついてました。

ご丁寧なことに、そのあとに、「このメールに心当たりがなければ、他の人が間違えてアドレスを入力したと思うから破棄してね。破棄するときには、コチラへ連絡してね」というようなことが書いてあって、またしても、7行の文字列。
さらには、このメールは配信専用だから返信しても返事しないよ、と念押ししてる。
「よくある質問」としてまたまた7行。

トドメに「ヤマト運輸株式会社」と書いてありました。勝手に騙るなよ。

調べたら、この「youi412.com」は、いろんな実在の会社の名前を騙ってスパムメールを出しまくってるところみたいです。
さっきも、ここが騙ってる名前で1件メールが来ました。
これは、「(株)中國西銀行」を名乗ってました。ネットバンキングですって。
んで、私の口座宛に、287万円直接送金依頼が来てるんだそうですわ。
で、詳細を知りたければ、7行をクリックせよ、と。
でも、おかしなことに、「口座登録がまだならコチラから」7行 ってなってんですよね。
おいおい(笑)あたしの口座に金を振り込みたい人がいるんじゃないのかい。

あー、でもここからのメール、開いて読んじゃったから、またロックオンされちゃったかもなあ。ちょっとずつ文字列を変えたアドレスで、ブロックしてもブロックしても送ってくるんだろうなあ。めんどくせえなあ。

携帯電話のアドレスを変更すれば、とりあえずは逃れられることはわかってるんですけどね。
携帯電話のアドレス変更の通知を出すのがめんどくさいんですよ(;^ω^A
パソコンだって、それで相当悩んだんですから。
PCアドレスはそんなに使ってなかったから、なんとか移行できましたが、携帯電話のメアドはそこそこ使ってますのでね、変更通知を誰に出せばいいのか考えるのが億劫なんです。

それに、いくら迷惑メールがうざいといっても、今はまだパラパラしか来ません。
私のメール使用頻度からすれば多いですけど、ふつうはさほど多くない部類に入るだろうと思います。だから、来たら1件1件削除すれば間に合う。
たまに気が向いたらメールの文面を見て、人を見下す快感を味わわせてもらうこともできます。(いや、だから開いた時点で私が嘲笑されてるかもしれないんですけど)

私は寝るときに、携帯電話を近くに置いています。
今まではふつうに音が出るようにしてたんですけど、こういった迷惑メールというのは時を選ばないもんですから、とんでもない時間に着信音を立てることになります。
それは困る。ですから、マナーモードにしました。
メールなら、数回振動して止まりますが、電話ならけっこう長い間振動してますので、そのうち気がついて目が覚めます。それでなんとか「携帯電話」の用をなしてるような状態であります。

携帯電話のアドレス、どこから漏れたんだろうなあ。
そんなにあちこちに記入したわけじゃないと思うんですが、こういうのはどこからどう漏れるかなんてわかりませんもんねえ。
公式には「他のことには使いません」って言ったって、中にいる人が同じように思ってるとは限らないし、それこそ小説にでも出てくるようなさまざまな理由で、そういったデータがこっそり持ちだされているんじゃないでしょうか。倫理感が薄い、もしくは欠如しているんじゃないかと思うような人が増えてますし。


まあ、とりあえず、見知らぬアドレスからきたメールは怪しいと思った方がいいですよね。
たとえタイトルや本文に、「僕だよ。アドレス変更したよ」と書いてあっても。
だって、まともな人なら、そんなことをしたら怪しまれると思うのが普通だから。
まっとうな人なら、怪しまれないような手立てを講じるものです。こっちのうっかりにつけこもうとするような内容には、うんと注意しないといけませんねえ。


これからも、珍妙な文面のメールが来たら、どんどんご紹介していこうかな。
私一人で笑うのももったいないし。
あー、でもそれで修業を積んで文面が進化しちゃったら困るか(笑)