何もしたくない。 | ひまわりブログ

ひまわりブログ

義両親(義父は認知症、改め高次脳機能障害になりました)義祖父母と完全同居約15年。
どんぶり勘定でしたが赤字続き。生きて行く為にどんぶり卒業します。
お金も貯めたいけど日々の生活も充実させたい。
普段言いたい愚痴も声に出しては言えないのでここで発散してます。


明らかにオーバーワーク。
疲れてる。
更に子どもの事でも考え事が増え、今日は何もしたくなくて、やる気がでない一日だった。
でも仕事(農作業)はしなきゃいけない。
暑いし気持ちも落ちすぎて身体がついていかない。

こんな日もボケ義父はバカの一つ覚えのお散歩。
一日中同じ短いコースを5、6回歩いてます。

義母が
『食って散歩ばっかして情けない。仕方ないけど情けない。』て言った。

仕方ないって、、、そうしたのは、あんたが決めた事でしょ?
障害者事業所で仕事見つけるように手配したのに
『この仕事はお父さん(ボケ義父)は興味ないかも〜』とか優雅に選んでたのはどこのどいつだ。

はっきり言って選べる立場じゃないし、このだらしない生活が当たり前になる前に仕事させたがいいよって何回も言いました。てかさ、今の時代に本当に好きな仕事してる人の方がわずかだよね昇天

暇潰しのディサービスに毎月何万も払って馬鹿じゃないの真顔

こんな落ちてる日も、ボケの夕飯を作らなきゃいけないのがストレス。