19ヶ月の成長 | シドニーヒステリ生活

シドニーヒステリ生活

シドニー在住。夫はシドニー生まれのマケドニア人。
関節リウマチ、低AMH、激薄内膜(常に3mm)、アッシャーマン症候群。夫は閉塞性無精子症。11回の採卵、7回の移植を経て2022年7月に41歳で第一子を出産。

ベラ子は1歳7ヶ月になりましたーほんわか


〈サイズ〉
昨日小児科医で臍ヘルニアのフォローアップと1歳半検診をして来たので、半年ぶりに身長と頭のサイズも計測。(暴れ回って診察超大変でした)

身長: 84cm(平均)

体重: 10.2kg(平均)

頭囲: 50cm(デカ過ぎ)



妊娠中から頭だけデカかったけど、更にどんどん成長している驚き

頭がデカいから、抱っこしてると凄く大きい子に見えるみたい。

小児科医は頭が良いって事だよって笑ってたけど、ある程度まで行ったら頭のサイズの成長は止まって欲しい。


〈行動・発語〉
ブランコが好きほんわか
前はブランコに乗せると降ろせと暴れていたけど、最近はブランコの所は走ってって、乗せろとユーラユラさせたりする程ブランコ好きに。
近所の公園にこういう一緒に乗れるブランコがあるのでそれに乗りたがるのでよく乗るんですが、ちょっと乗るだけで私が酔ってしまうネガティブ
結局いつも途中から降りて押してる。


車輪付きの物を押すのが好き

うちには歩く練習用の押し車的なのがいくつかあるんだけど、歩き始める時には全く使わなかったのに、今になって押して遊ぶのが大好きに。

三輪車も乗らずに押したり引いたりして遊ぶ。


先日友人家族とビーチ沿いの広場でBBQをしていたら、ベラ子がベビーカーを押し始めた爆笑


ハイチェアまで押す。


靴が好き
やたらと靴が好きで、リビングのゲートから解放すると靴の置いてあるところに一目散。靴を全部持っては遊んで放り投げる。
公園にいてもよく靴を脱いで持って走り回る。



飲んでほしくない水を飲みたがる
プールとか水遊び場とか、バケツの水とかの水を飲みたがる。
大人しく遊んでても目が離せない。


蛇口の水とかもう大好物で、手を洗う時絶対に飲もうとする。ま、シドニーの水道水は飲めるので蛇口の水は飲ませちゃってるけど。

たかいたかい
おとうさん あそぼうという本の「たかいたかい」のページで「たかいたかーい」と言う。
私が「たかいたかい」と言うとそのページを開いて見せてくる飛び出すハート



イエローハートグリーンハート
先月あかとあおを言い始めましたが、きいろとみどりが追加。
きいろが大層お気に入りで、黄色いものを指差したり持って来ては「きいろーー」と嬉しそうに言ってる。
みどりはここ数日やっと言い出して、「いおりー」って感じ。
色が好きで、色の本を1人で開いては「あかー」「あおー」「きいろー」「いおりー」言ってる。

どんないろがすきを歌うと、ちゃんと順番通り、赤青黄緑の順番で言って、たまにクレヨンの部分も「きいろーのくーえおん」って言ったり、YouTubeでは最後の「全部ー」の所で「えんうー」って言ったりする。

ご飯の時も、赤パプリカを取って「あかー」いんげんやブロッコリーを取って「いおりー」って言って食べる。
でも、にんじんは「あかー」パンは「きいろー」爆笑

数字
数字も大好きで、数字を見ると「いちー」とか「ごー」とか嬉しそうに言ってたけど、言える数字に「ななー」が加わりました。
4と7は「よん」と「なな」で教えてるけど、YouTubeで流れてくる歌に寄っては「し」と「しち」なので混乱するかなと思ったけど、とりあえず「なな」で覚えてくれたよう。
言える数字は、1,2,5,7,9,10。
でもなぜか4は「あおー」爆笑 


Facebookのグループで、こういうパズルはVelcro dots(丸いマジックテープのシール)を使うと良いと言ってる人がいて、付けたら簡単に外れないから簡単に散らかされなくなった上に、ベラ子もマジックテープを外すのが楽しいらしく良く遊ぶように。

先月指でいーち、とやるようになったけど、いーちの後に、パァパーして「ごー」と言うように。
2,3,4は流石に難易度高いのか、やろうともしない。

私の名前を言う
ある日、義実家にある私達の結婚式の写真の私を指差して「ベラ美」と言いました。
私は教えてないし、夫はベラ子の前で私を名前で呼ばないし、義家族もベラ子には私のことをママと言ってるし、どうやって覚えたか謎。
写真の事を私の名前と思ってるのかと思ったら、義実家の写真だけじゃなく、うちにある写真の中の私を指さして「ベラ美」と言うように。
更に、私を指して「これ誰?」と言うと「ベラ美」と言うように。
でも私を呼ぶ為に名前を呼んだりはしない。
更に最近なぜか私に向かって「マミーマミー」言ってくる。
私はベラ子には自分の事をママって言ってるし、義家族もママ。
なぜ??
夫が読んでる英語の本から?

歌と踊り
YouTubeに合わせて歌ったり踊ったりがだいぶ増えました
  • パンはパンでも?って曲が流れると「いぇいいぇいいぇい、うぉーおー」「ぱ、ぱ、ぱー、ぱーぱぱー」と歌う。「フライパーン」「パンダー」「パンツー」のところでそれっぽい言葉を叫ぶ。
  • ひげじいさんの「きらきらきら」は前から言ってたけど、とんとんとんとんを「こんこんこんこん」と言うように。
  • おもちゃのチャチャチャは前からチャチャチャの部分を歌ったり手を叩いたりしてたけど、こひつじメェメェこねこはニャーの所で「にゃー」と言うように。いきなり私が「こひつじメェメェこねこは」と歌っても直ぐに「にゃー」って返して来る。
  • しあわせなら手をたたこうを歌うと、手を叩こうでパンパンと手を叩き、足ならそうでは足踏みする。
  • 手をたたきましょうの、あっはっはー、うんうんうん、えんえんえんは前から歌ってたけど、足踏みしましょうでリズムに合わせて足踏みする。
  • パンダうさぎコアラで、おいでおいでする。
  • 相変わらず「くまくま体操」が大好きで、歌おうとするし、数字を言いながら足踏みしたり真似してちょっと踊れてる。
  • むすんでひらいてをやると、ぐっぱーして手を打っての部分で手を叩く。
  • クマーバチャンネルでThe wheels on the busが流れると、round and roundとwah wah wahとbeep beep beep部分をそれっぽく歌う。(私よりわかってるw)
  • ABCのうたをそれっぽく歌う。GとかZとか高確率で正しく歌う。
  • いないいないばぁのピカピカブーをそれっぽく歌う。特に数字のカウントダウン、さん、にー、いちはちゃんと言えてる。3は数字見せても言えないのに。
  • いないいないばぁのわ〜お!もそれっぽく歌う。これもカウントダウンを、ごー、よん、さん、にー、いちと言える。数字だけ見せると4は「あおー」なのに
  • いっぽんでもニンジンで、いちー、にー、さんー、よん、ごーを言う。
他にもYouTubeを流してると、今の歌今歌った?って事が多々あり。
同じ曲でもYouTube番組に寄ってアレンジされてるのに、アレンジの通りに歌ってたりして驚かされる。

英語
英語をちょっとだけ言い始めました。
  • 階段を登る時に夫が「Up Up」って言ってたら、「あっぷあっぷ」って言いながら登るように。
  • 夫が「No No」言うと「のーのー」と真似するように。嫌だと言いそうな時に「のーのー」って言われた事もあり。

〈歯〉
右下と左上の前歯の横の奥歯が生えてきました。
これで奥歯は右が上1本下2本、左が上2本。
先月生え始めた歯もまだ生え終えておらず、奥歯は時間かかるのかな。
だからたまに機嫌悪いのかな。

〈授乳〉
相変わらずスーパーおっぱい星人で、卒乳にはほど遠い感じ。

〈食事〉
スプーンやフォーク食べは本人がやりたがるまではやらせないつもりだったけど、やりたがる様子がないので、食べ物を載せたスプーンやフォークを手渡しするようにしたら食べるように。



お皿のものを自分でフォークで刺そうとしてる時もあるけど、プラスチックのフォークは刺しにくいし自分ではできず。

フォークに刺さったものを手に取って食べる事も多し。

ヨーグルトもすくったスプーンを渡して自分で食べるけど、お皿を目の前に置くとスプーンですくおうとせずお皿に手を入れて大惨事になるので、ヨーグルトを自分ですくわせるのはもうしばらく様子見。


でもお皿をひっくり返す事はしなくなった。

前は食べようとせずにまずお皿をひっくり返してたから、成長したって事で魂が抜ける


最近よく食べるのは、
かに座カニカマ
おにぎり白いご飯のおにぎり
さくらんぼさくらんぼ

前はパンは無限に食べてたけど、最近はそうでもなく。
朝ご飯を野菜とチーズ入り卵焼きにしてたのが、最近あまり食べず。一時期の事だと思って懲りずに続けてるけど、食べない期間がどんどん延長されて来る。
栄養考えると卵焼きがいいんだけどなぁ。

〈睡眠〉
先月昼夜寝かしつけに1時間かかると書いてましたが、私の夏休みが終わって仕事が始まると昼間はすんなり寝るように。夜はだいたい30分以上かかるけど、先月よりはよくなった感じ。

でも、寝た数時間後に起きることが増えましたネガティブ
私が髪洗って濡れてる時に起きる事が多くて、夫が行くと取り憑かれたかくらいギャン泣きになり、髪乾かして私が登場するとピタっと泣き止み、私に突入してきておっぱいを引っ張り出して吸うと直ぐに寝戻る。
スリープコンサルタントが、寝た2時間以内に起きるのは疲れ過ぎって言ってたけど、疲れ過ぎなのかな。
でも早めに寝かしつけようとしても寝てくれないんですけど。。。
ここ1週間は寝て2時間以内に起きる事ないし、奥歯生えてきてるし、たまたまそういう時期だったのかなって気はするけど。

同じ月齢のママ友に、寝ないのは体力が余ってるって事だから、もっと遊ばせたらいいんだよって言われたんだけど、その子に久々に会ったら、ベラ子がよく動くんで驚かれた。
これだけ動いてるのに起きていられるって事は体力があるんだよって。
公園でたまに会う日本人ママにその話をしたら「私もベラ子ちゃんよく動くと思う。体力あるしスポーツとか向いてるんじゃない?」と言われ、どうやらベラ子は体力があって普通よりよく動くらしい驚き

最近3日ほど熱出して、1週間ほど機嫌の悪い時があり。その時は寝つきがめちゃよかった。
具合が悪くて体力ないからよく寝たんだろうけど、スムーズに寝てくれて、しかも長く寝てくれるとやっぱり楽だなぁ。でもいつもより自分の時間があると、何していいか分からなくなる真顔やる事は沢山あるのに。

今まで、乳幼児は沢山寝かせたほうがいいと思って、なるべく長く眠れるようにって事ばかり考えてたけど、眠らなくても機嫌良く遊んでるなら必ずしも長い時間寝なくてもいいんだし、ベッドタイムが遅くなってもいいから、スムーズに寝る時間に寝かしつけ開始すればいいかって思えて来ました。


発する言葉やできる事がどんどん増えてきて楽しい一方、外出はどんどん大変になって来ました。

昔「あーらあらお母さんは大変ね」って見ていたママの姿が今の自分に

来月はもっと活発になって行くのかしらネガティブ

まぁ可愛いからいいんだけど、年寄りの母は大変です煽り