セブでの感染今回は8回目
前回はこちら【38】セブ感染⑦この数日で発生した感染に関連した事故や事件を紹介
感染がなだらかに拡がっているようです
感染の性質上、安心はできません。
4/21 セントラルビサヤ地方は新規12
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 21, 2020
セブ市 新規7
ラプラプ市2
マンダウエ市3
・・・・
ボホール1
セブ州3
ネグロスオリエンタル4
シキホール0
セブ市173
ラプラプ市13
マンダウエ市9
合計203 pic.twitter.com/AsFMWRtUcH
昨日は1人でおさえたが、そうはうまくいかないのかな https://t.co/jMBiFvORjp
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 21, 2020
気になる
セブ市 新規7
ラプラプ市2
マンダウエ市3
の内訳だが
セブ市は新規7
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 21, 2020
パシルの魚市場2
セブ刑務所2
カランバの1カティプナン
ヒポドロモ1。
全員入院中。
ヒポドロモ追加か~。https://t.co/mTIs8DlmUe
・セブ市のパシルの魚市場
#セブ #パジル地区 一人じゃ、とても行けなかったなー!
— 安城出身アジアントラベラー (@htsucchii) January 20, 2020
空港のある #マクタン島 とセブ島を結ぶ #第3の橋 の建設が始まっている。https://t.co/Nc1HGhJe2i#海外旅行#アジア#東アジア#フィリピン#Philippine #セブ島#Cebu #Pasil pic.twitter.com/mnvijCHryw
いわゆる スクワッター
LOOK: A massive fire hits a residential area in Sitio Santo Niño in Barangay Suba Pasil, Cebu City. Third alarm raised. | via Rowena Capistrano #TheFreeman100 pic.twitter.com/wET8pa5Hft
— The Freeman (@TheFreemanNews) February 26, 2020
つい最近大火事もありました
これは過去の火事記事から
危険地域です。
3密の過密地帯です。
・セブ刑務所2
3密の過密状態ですね
これはケソンシティの様子
・カランバのカティプナン
これはタランバン、マンバリンのそばの3密地帯
・ ヒポドロモ1
ここももとスラムで改善されつつありますが、半裸のおっちゃんをよく見かけます。
ビジネスパークの隣。
3密地帯ですね。
検問がどんどん厳しくなっているのが、妙に頼もしい。
— セブのきょうしろう🇵🇭@フィリピンルソンアンヘルスのきょうしろう隔離執行中脱獄進行中😌 (@kyoshirocebu) April 21, 2020
今までみなさん人生ゆるゆる過ぎたのでしかたない。
ますます逮捕されるかもしれないから出れなくなるのはつらいが、早く終わらせるにはしかたないよね https://t.co/jbDFugqZZ9
バランガイへの流入、流出を防ぐために検問もおかれております。
The Philippine National Police has intensified its crackdown on non-essential travelers to curb the spread of the coronavirus disease 2019. https://t.co/zLZhpjMkQe
— The Philippine Star (@PhilippineStar) April 21, 2020
検疫ガイドラインに違反したとして、少なくとも83人の運転手が職務質問その他の処理にあったという
しかし3密の街の中に入り込んだウイルスをどのように処理していくのでしょうか。
今後も目を離せなくなってきました。
また翌日以降を
更新いたしますのでよろしくお願いいたします
次回へ続くこちら
セブ感染⑨トータルロックダウン、ラバンゴン町の検問検疫の様子とは?【ロックダウン40日目】
今日もありがとうございます。