J-FASHIONのブログ -59ページ目

エアロポステール・・・・NEW MEXICO (ニューメキシコ)からのアーティスト物入荷。


おはようございます。

弊社の 裏原宿にある

こだわりのセレクト アメカジショップ

$J-FASHIONのブログ


エアロポステール」(Aeropostale)




現在は  数々の インポート商品

そして

国内を代表するブランド

アナクロノーム・VOO

スチーブンソン オーバーオール・シュペリオールレイバー

アルテ・ポーベラ  等々を 展開。。。


このほど 

新しい インポート雑貨を展開。


$J-FASHIONのブログ

ニューメキシコの 笑える可愛さの雑貨です。



詳しくは コチラ を ご覧ください。



是非、ご来店ください。。

落語は愉しい!  行ってきました・・・・ 「三遊亭王楽さん」独演会

J-FASHIONのブログ-110915_142434.jpg


昨日は

なんと

落語を聴きに

独演会…【第17回 三遊亭王楽ひとり会】

へ行って参りました。




我々のファッション とは違い

本質的な

クールジャパン

日本の伝統芸能を

伝承され

若くして迫力、もちろん笑いありの

素晴らしい

独演会で とても感銘を受けました。


三遊亭王楽さんは


2008年に「NHK新人演芸大賞」の落語部門大賞受賞。

翌年に真打昇進。




これから 益々ご活躍の

実力派の方です。



自分も初めての落語体験。


王楽さんの魂の入った
本物の落語は

これからも 我々もサポートさせて頂き

この素晴らしい伝統芸能の伝承をしなくてはならないと強く感じました。




$J-FASHIONのブログ-111018_001343.jpg

 来月12日は 渋谷区文化総合センター 大和田 伝承ホールで

桂 三枝 師匠を 迎えての 「夢で逢えたら・・・」の公演もあります。


三遊亭王楽さん

頑張って下さい。




原宿表参道でも

落語を拡めていきたいと

おもいます。


秋の叙勲 「黄綬褒章」に 弊社会長 八木原 保 が 受賞いたします。 




本年度の 秋の叙勲

「黄綬褒章」を

弊社・株式会社ハイパーハイパーの会長 であり

株式会社ジムの 会長でもあります


八木原 保 が


このほど受賞いたします。




既に新聞等で発表しておりますので

各方面の関係者から

沢山のご祝辞を 頂戴しております。



誠にありがとうございます。




「黄綬褒章」とは


 褒章の一。長い間業務に精励し、人々の模範となりうる者に黄色の綬とともに授与されるもので



現在は 八木原は

 

日本ニット中央卸商業組合連合会(全国) 会長

東京ニット卸商業組合 理事長

日本メンズファッション協会 理事長

渋谷優法会 会長

渋谷法人会 副会長

原宿神宮前商店会 会長

東郷神社 総代


等々 まだまだ 公職はありますが、


地域や業界にたいして


日々 社会貢献をさせていただき


今回の叙勲になりました。






これからも 会長の八木原を筆頭に

社会貢献に 励んでいきたいと 考えております。





長い間 我々をご支援頂きました 関係各社・各位の皆様に

厚く御礼を申し上げたいとおもいます。


このたびは ありがとうございました。


「CREATIVE TOKYO フォーラム」開催。


J-FASHIONのブログ-IMG_2460.JPG



おはようございます。

今週もスタートです。





先週末 神宮外苑で

開催された

経済産業省主催の

「CREATIVE TOKYO フォーラム」に参加

枝野経済産業大臣も一部参加など

かなりの著名人のゲストスピーカー。


$J-FASHIONのブログ-IMG_2462.JPG
( 会場入り口で 渡辺クリエイティブ産業課長・クールジャパン室長と)

$J-FASHIONのブログ-IMG_2463.JPG
( 会場内で  高木美香課長補佐・クールジャパン室長補佐と )



今後のCREATIVE TOKYO構想についての

各業界の有意義なトークセッションを拝聴。



今後の弊社の

クールジャパン戦略にも

参考になりました。




これからも

色々なチャンスには

積極的にチャレンジしていく所存です。


経済産業省
クリエイティブ産業課の
皆様

終日

お疲れ様でした。


速報!今年の表参道イルミネーション仮点灯。



J-FASHIONのブログ-IMG_2478.JPG



これが 今年の

表参道イルミネーションの

仮点灯です。


たまたま、今 通りがかり

間違いなく


今年はこのスタイルです。



早くも

クリスマスモードもちらほら。




早くも年末ですね。

では