5話から 、新しい課題に移りま~す!

 

【おことわり】

こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『Great Men Academy

  Great Men Academy สุภาพบุรุษสุดที่เลิฟ 愛すべき最強紳士

 2019年(Thailand)Feb.6~ Jul.5

 75分×全8話

 制作:ナダオバンコク・LINE Thailand

 脚本:  Waewan HongwiwatWanwaew Hongwiwat  

 演出:“Wan”Wannwaew Hongwiwat、“Waew” Waewwan Hongvivatana

 対象年齢:13歳以上 ๑๓+ 

 

前話の振り返りは短めです。。

 

Great Men Academy

EP5 Part1

 

~霧が立ち込める山間(やまあい)~

 

荒い息をしながら、赤いアウトドア用の防寒着を着て、水辺の道を歩いているRose。

※ 私の世代だと、こういうの、ヤッケ(防寒着)って呼んでたけど、今も通じる?

※ジャケットのドイツ語読みおねがい

 

前話ラストで明らかになったように、Rose(Sean)は 小瓶に入った液体を飲むことで、

SeanにもRoseにも変身できる・・・つまり、Roseもまた、Love同様、“Greatest”ではなくとも、なんらかの方法で、ユニコーンに願いを聞き入れてもらったことがあるということになります。

 

ナレーション:ああ、なんということでしょう。悪い女性主人公の登場です。

 

悪いって・・・そんな、ヴィランにはヴィランの事情ってものがあるじゃん。

まだ、明らかにされてないだけで。。。

とはいえ、そう言いたくなる気持ちも、ちょっとわかるけどね。。

 

Rose「Loveが女子だって、Vierはどうやって知ったの?」

 

ナレーション:このローズはとても美しいですが、そのとげはとても鋭いのです。

 

Rose「どうして、あの子に微笑んだりしていたの?」

  

ナレーション:あの子に、なにかしたりしないでよ!

 

湖畔に佇むユニコーンを見つけたRose。

Rose:見つけた!

 

ここで、オープニング入ります。

(今日は、なんだか、サクサク進むねぇ)

 

~シャワー室~

洗面所で歯磨きをしているSean。

 

シャワーを浴びにきたLove(♂)に気づきました。

これ、鏡越しに見ています。

 

バスタオルや服を一式、扉の上部の開いている部分にひっかけるLove(♂)

 

それをみていたNuclearが、抜き足差し足で近づいてきて、抜き取りました。

 

すぐに気づいたLove(♂)

Love(♂)「おい!!誰がやった?」

あははは、と高らかに笑うNuclear。

 

Love(♂)「ちょっと! 戻ってきてよ!!」

 

大騒ぎしているLove(♂)の声やら、Nuclearのいたずらを見て、クスリと笑うSean。

実は、ロッカー内で、それを見ていた人がもうひとりいたのです。

Vierでした。

 

ベンチにバスタオルなどを置くと、そのまま、逃走。。。

Nuclear「俺、トイレ行ってくるから、お前、自分で取りに来いよ~~!」

 

Love(♂)「くっそNuclear~~~!!」

シャワーブースの中から、叫んでますが、Nuclear、本当にトイレに入っちゃいました。

 

置き去りにされた洋服やバスタオルを掴むと、Love(♂)が入っているブースに、ひっかけて戻してあげるVier。

 

Love(♂)「だ、誰?」

Vier「・・・・・」

Love(♂)「ありがとうございます」

姿も声もわからない相手に、お礼を言うLove(♂)

 

そんなVierの行動をじっと見ているSean。

一瞬、鬼女のような鋭い視線が向けられる・・・

 

無言のまま、洗面台へとやってきたVier。

 

Sean「ずいぶん、親切ですね、P’」

 

嫌味の真意に気づかないVier。

Vier「別にたいしたことじゃないだろ」

 

でも、ずっと、Vierを見てきたSean(Rose)には、Vierの変化がはっきりとわかるのです。

 

あんなこと、する人じゃない!

 

視線は・・・Love(♂)が入っているシャワーブースへ。

 

Love、何も悪くないじゃん赤ちゃんぴえん

 

 

~305号室(Love(♂)とMeanの部屋~

 

あら、Meanだ。。

こっちはこっちで、全然、動かない恋模様だもんね。

 

Loveの写真をずっとスマホで見ているMean。

 

いままでの思い出が・・・と言っても、そんなにたくさんあるわけじゃないけど・・

それでも、何度も何度も、反芻しながら、Loveのことばっかり考えてるんだよね。

 

待てど暮らせど、一向に、Loveからのラインの返信はなく・・スマホを伏せるMean。

 

Nuclearの言葉が再び、脳裏を駆け巡ってます。

 

Nuclear:まさか、Mhonにお前の愛を受け入れさせるために、ユニコーンにお願いするつもりだなんて言うなよ・・

 

かなり思いつめてるMean。

 

うわ、これ、可愛い。。

ユニコーンの首振り人形だ。。

 

こっちって、Love(♂)の机のほうだよね。。。

 

~Great Men Academy 選択授業~

 

教室には、Love(♂)たちだけじゃなく、VierやTangmoもいます。

顔を見合わせているVierとTangmo。

 

はい、新しく登場しましたね。

ニューキャラクターのチャン先生です。

 

チャン先生「愛しの可愛い“Great Men”の諸君、元気ですか~~~!」

 

またまた、個性的な先生みたいです。

眼鏡&蝶ネクタイ&サスペンダー姿ですけど、「見た目は子供、頭脳は大人」のあの子には、全然、似ていません(笑)

 

 

チャン先生「では、自己紹介をしよう。私は、チャン先生だ。今日は、産休中のKaekai先生に代わって、感情論について勉強していこうと思う。しかし、今日は、KaeKai先生から基礎的なことを学んでいるかどうか、そして、絶えず変化する人間の感情について、どれだけ理解しているか、確認するためにも、まず、君たちにテストをしてみたい。 この布の下にあるものを使って!!」

 

なんだか、話し方がだいぶ、芝居がかっていて、いちいち動きが大袈裟な先生です。

 

Tangmoが、胡散臭そうに見てる。。

 

チャン先生「これは、最新の発明品で、しかも、私が自分で完成させたものなのだ」

 

少し前かがみになってみるLove(♂)

 

チャン先生「これまで、誰にも見せたことはなかった。君たちがこれを最初に見るグループになるんだ」

そこまで言われちゃ、気になりますよね。

 

チャン先生「ジャジャ~~ン!!あはははは・・・」

 

布を取り去ると、一応、四角い機械のようなものが現れました。

チャン先生「私はこれをこう呼んでいる・・・“感情のバトルゲーム”!!!」

 

ひと際、声を張り上げるチャン先生。

 

一同:し~~~~ん!!

 

チャン先生「あれ・・、何を待っているんだ? さぁ、拍手、拍手~~!」

 

一応、付き合ってあげる学生たち。

 

チャン先生「よ~し、みんな。では、君たちのために、このゲームのデモンストレーションをしよう。これで遊ぶのは、実に簡単だ。ただ、ボタンを押すだけだ」

 

機械正面のあかいボタンを押すチャン先生。

 

すると、プロジェクターのように、光が放たれる。

 

あまりの眩しさに、手で顔を隠す一同。

 

暫くすると・・・ホログラムのように女性が一人映し出される。

 

チャン先生「さぁ、みんな、目をあけて、目の前にあるものをよく見るんだ」

まんま、貞〇やん。。

 

不思議そうにみる一同。

 

Tangmo「一体、これ、なんなんだ?」

 

チャン先生「完成です!! みんな、何を待ってるんですか? もっと近づいて、よくごらんなさい。さぁ!さぁ、さぁ、さぁ、さぁ・・・」

 

何度も呼ばれるので、仕方なく、教壇へと向かう学生たち。

恐々、Love(♂)にしがみついてるMean。

(実は、Tangmoも、Vierを盾にしてる(笑))

 

チャン先生「どうかね?」

 

気味悪がって、遠巻きにみていると、「君たちに、Somを紹介しよう」と説明しはじめるチャン先生。

 

チャン先生「Somは、あらゆる感情の形や評価データから作り出した、ホログラムキャラクターだ。したがって、毎回、このゲームをプレイするたびに、感情はランダム化される。どうかな?」

 

学生の一人が面白がって、ホログラムのSomに近づいてくる。

「おい、やめろよ」

「なにする気だよ」

 

触ろうとしたものの、ホログラムなので、若干、映像が乱れたにすぎません。

 

その瞬間、その学生に向きなおったSom(“Pearwah” Nichaphat Chatchaipholrat演)。

 

その表情は、見るからに怒りを露わにしています。

 

Som「あ~~~~~~~~~~~」

つんざくような叫び声に耳を塞ぐ学生たち。

 

なぜか、次の瞬間、消えてしまったSom。

チャン先生が一番びっくりしてる。

チャン先生「あれ?・・・おい・・どうした? おい・・」

 

Love(♂)「先生、一体、どうなったんですか?」

 

チャン先生「いや・・その・・・」

困ってるのは、先生のほうです。

 

Mean「僕には、まるで、幽霊みたいに見えました」

 

チャン先生「ああ~~、あ~~、ええっと~~、私は、(この事態を)非常に強力な力を持つキャラクターが、ランダムに選択されてしまったように仮定する。そして・・制御不能となり・・幽霊になってしまったようだ」

めちゃくちゃ、しどろもどろじゃん(笑)

 

チャン先生「だが!! 幽霊だって、以前は人間だった・・そうだよな? このミッションで、幽霊を沈めるために、お互い協力しあう必要があると思うんだ。つまり、平和に成仏できるようにする・・それが、このゲームのミッションだと思ってほしい」

ん? これって、ミッションの前振りだったの?(笑)

 

Vier「あんな風に消えてしまったのに、我々はどうやってゲームするんでしょうか?」

 

チャン先生「おお、心配ない!! Be Happy!! なぜかって? それはだな、このキャラクターは、このプロジェクターから1Km以上、離れることができないのだ。なので、心配いらない。 この周囲にいることは間違いない! この建物か・・あちらの建物か・・どちらかだ」

 

変な設定(笑)

 

学生「もし、先生が、我々に幽霊狩りをさせたいのであれば、これは、感情学の講義ではありませんよね」

チャン先生「そ、それは・・・君たち次第だね。もし、やりたくなければそれも結構。

強制はしない。だが、このクラスの成績は重要だということを伝えておこう。まぁ、(成績が良ければ)簡単に、トーナメントに参加できるだろう。さぁ、自分たちで決めなさい」

 

Love(♂)「それって、そんなに重要なんですか?」

チャン先生「ああ、もちろんだ。手短に言って、このゲームは、チームワークのために設計されたように見えるかもしれないが、最終的には、最終成績を分析し、まとめた後に、各選手の個人の活躍度なども、成績に加味していくことになる

 

これで、完全に、トーナメント出場のための、壮大な前振りだったことが明らかになりました。。(笑)

もし、最初の学生が自ら手を出さなかったとしても、チャン先生が上手いこと誘導させる手筈になってたんでしょうね。

 

Nuclear「やろうぜ! 幽霊を捕まえに行こう! うちらには、P’VierとP’Tangmoがついてるんだぞ、なんで、怖がることがあるんだよ?」

 

いやん!ラブ

拳タッチしてるよ、この自信満々な先輩コンビ(笑)

 

あ・・・それを見てるLove(♂)の表情が暗い。

2人の関係性が、特に、Vierの意識が、そんな健全なものではないことを知っているからね。

 

Mean「そうだよね!」

と言いつつ、怖がりMean、説得力なし。

 

Tangmo「行くぞ!! フォ~~」

 

あとに続くNuclear。

 

Love(♂)にしがみついてるMean。

 

Love(♂)「早く行こうよ!」

首を横に振り続けるMean。

やっぱり怖いんじゃん。

 

学生たちが出て行ったところで、「はぁ~~」とため息をつくチャン先生。

お膳立てするのも大変だよね。

なんとか、スタートさせられてよかったですね(笑)

 

~Great Men Academy 外の談話コーナー~

 

夜です。

ま、ゴーストバスターズと言えば、そりゃ夜ですよね(笑)

 

待ち合わせしていたのか、VierとTangmoの二人が先に来てました。

ただし、Tangmoは寝ています(笑)

 

誰かが来た気配に、Tangmoを起こすVier。

 

Nuclear、Love(♂)、Meanのいつもの三人組です。

 

Vier「あれ? 他の連中は?」

Nuclear「みんないなくなっちゃいました。マジで臆病者ばっかです。みんな、あの幽霊のこと、リアルすぎるって言ってます。。」

Mean「僕だって、怖いよ」

それを聞いて、笑ってしまうVierとTangmo。

Mean「でも、君が来るように強制したんじゃないか!」

Nuclear「お前がこんなんだから、あの子だって、お前のメッセージを無視するんだよ」

こら!物申す Nuclear! そういうことで揶揄わないの!!

 

Love(♂):そうじゃないのに・・・!

表立って否定できませんけどね。

 

Mean「おい!」

Nuclear「少しは、男らしくなれよ」

Mean「それとこれと、なんの関係があるんだよ!」

Nuclear「あるにきまってんじゃん」

さっと、懐中電灯をMeanの顔に照らすNuclear。

Nuclear「お前のオーラを通して現れるんだよ。女子ってのは、いつだって、勘がするどいんだ

Nuclearが言うと、信ぴょう性ありますね(笑)

 

Mean「・・・・・・」

 

Vier「手分けして、Som(幽霊)を探したほうがいいだろう。そのほうが早く見つけられる」

 

挙手するNuclear。

Nuclear「俺、P’Vierと行きます」

ん、と頷くVier。

 

Tangmo「じゃ、俺は別チームだな。俺と一緒に行くのは誰だ?」

 

ちらっと、Vierを見るLove(♂)

Vierと目が合いました。

反抗的な態度は見せませんが、微妙な空気が漂ってることは確かです。

 

Love(♂)「僕も行きます」

Tangmoの側に立つLove(♂)

よし!

 

Tangmo「(Meanに)お前は?」

 

VierとTangmoを見比べるMean、困ってます。

 

Nuclear「だったら、お前は俺んとこだ」

肩を組むNuclear。

 

Vier「よし、じゃ、行こうか」

 

二手に分かれるチーム。

 

~図書室 Vierチーム~

懐中電灯を照らしながら、書棚の間を進むNuclearと、Nuclearにしがみつきながら、ついてまわるMean。

もういいじゃん、付き合っちゃえよ! ← ああ、すぐ、こういうことを言っちゃうの、悪い癖だわ(笑) ごめんなさ~~い!

 

Vierも、丹念に見て回ってます。

 

~廊下~

さて、こちらは、わたくし、大注目の、このカップル。

 

Love(♂)「もし、僕たちが本当に幽霊を見つけたら、どうすればいいんでしょうか?」

Tangmo「たしかにな。・・・・もしくは、俺たちも、彼女みたいなふりをするか・・かな?・・・こんな風にな!」

Love(♂)「うわ!!」

いきなり、振り向き、自分の顎の下から懐中電灯を照らすTangmo。

あはは、ようやく、ちょっとだけかもしれないけど、もとのTangmoが戻ってきた。

 

バチンとTangmoの腕を叩くLove(♂)

Love(♂)「ふざけてる場合ですか!」

Tangmo「お前も、あの偽の幽霊のこと、怖いのか?」

Love(♂)「・・・・そりゃ・・そうです」

小声になるLove(♂)

Tangmo「やれやれ。。俺は行くぞ。1階から探してみる」

すたすたと歩きだすTangmo。

 

残されたLove(♂)

Love(♂)「ちょっと! P’Tangmo!!」

当然、慌てて追いかけます。


一旦、ここで、切ります。

 

★『Great Men Academy』Ep.05-1 雑感★ 

 

野外の訓練が終わり、だいぶ、ドラマ自体の雰囲気も変わりました。

 

日にちが少し経ったことで、それぞれの気持ちも落ち着いてきたのかな?

会話する雰囲気も、そこまで、ピリピリしてません。

もちろん、内心はいろいろあるでしょうが。。

 

しばらくは、この幽霊騒動ミッションを見ていきたいです。

 

 

ちなみに、ホログラム幽霊Som役の“Pearwah” Nichaphat Chatchaipholratは・・言わずとしれたプレーワーちゃん。

 

このドラマに出演してると聞いてたものの、なかなか出てこないなぁ~と思いながら見てた覚えがあります。

 

最初、Kate先生が出てきたとき、まさか!と思って、凝視しちゃったもん。

さすがに、それはなかったです(笑)

 

この歌はね、本当によく聞いてました(笑)

ドラマ「My Ambulance」のOSTです。

Youtubeで、2億7千万回再生とかの金字塔を前に、ここで、また、私が微々たる努力で、再生回数を増やす(笑)

 

ナダオ所属でしたけど、当時から、GMMの人たちとも仲がいいので、事務所関係なく、絡んでいたこともあって、普通によく目にする人って感じでしたよね。(笑)

ドラマに出てた、若き日のビウキンやPP、あ、それから、この間、ちょっとだけ名前を出したPondくんとか、出演者も、MVに出て踊ってますね。

 

ナダオと言えば、ユネクで、『ホルモンズ』のシリーズを最初から見てると、この少し前の世代の俳優陣が登場してて、彼らの高校生姿にキュンキュンしちゃいますよね。

Tor様の坊主頭とか、とか、とか(笑)

 

 

★『Great Men Academy』Ep.05-2に続く★