公式の分割動画としては5本ですが、4分割にしてます。。
【おことわり】
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。
ラストまでの完全ネタバレです。
なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
『Great Men Academy』
Great Men Academy สุภาพบุรุษสุดที่เลิฟ 愛すべき最強紳士
2019年(Thailand)Feb.6~ Jul.5, 2024
75分×全8話
制作:ナダオバンコク・LINE Thailand 、GMMTV
脚本: Waewan Hongwiwat、Wanwaew Hongwiwat
演出:“Wan”Wannwaew Hongwiwat、“Waew” Waewwan Hongvivatana
対象年齢:13歳以上 ๑๓+
Great Men Academy
EP1 #1-4の続きからです。
~寮のカフェ~
休憩時間ですね。
Nuclear「Oh先生って大丈夫なのか? 第一印象はすごくよかったけど、その後、俺たちに、テーブルや床を掃除させただけか? あの人、まともなのかな?」
Nuclearは気に入らなかったみたいです。
牛乳を飲み終わったMeanが、「これ、ここに置いていいのかな。洗ったほうがいい?」と訊ねる。
見ると、食器はシンクにたまり、全体的に汚れている。
Love(♂)「もちろん!」
めんどくさそうなNuclear。
Nuclear「別にやる必要ないと思うよ。他の人たちも、ただ、そこに置いていってるだけなのを見たし・・・。メイドさんがいるんだよ」
なんてこと言うの?と、Nuclearを見るLove(♂)
それを聞いて、飲み終わったグラスを置くMean。
呆れるLove(♂)
Nuclear「あの先生、次も俺たちに掃除させる気かな? あの先生には断固逆らうぞ」
そういうと、食べていたリンゴの芯を床に投げ捨てるNuclear。
またまた、呆れるLove(♂)
ちょうど通りかかったVierが、それを拾い上げる。
Nuclear:やばい!!
Vier「だが、君が逆らおうとしてる相手は、元“Greatest”だぞ」
Oh先生のことですね(笑)
そのまま、ゴミ箱にぽんと投げ入れるVier。
Nuclear「え?」
冷蔵庫から飲み物(オイシーハニーレモンですけども)を取り出すVierを見るNuclear。
Nuclear「俺たちの前にあるすべてのものを、生徒たちの手で掃除させて、自分はマンガを読んでる人がって意味ですか?」
Vier「そうだ」
即答。
納得いかないNuclear。
Vier「お前たち、いい先生にあたったぞ。先生が何をさせたとしても、ただ、それをすればいいだけだ」
ずいぶん信頼を寄せてるみたいです。
Nuclear「・・・・・」
Love(♂)「あの・・P’Vierは3年生ですよね?3年生はどんなことを学ぶんでしょうか?」
少し話題を変えるLove(♂)
Vier「3年生は・・・自分の精神を学ぶんだ。自分自身を取り戻す年だな。」
Nuclear「それって、どうやるんですか? 瞑想、とか? そういう感じですか?」
わかってないな、と嗤うVier。
そこで、隣のMeanに逆質問。
Vier「じゃ、君に訊ねよう。もし、君が走るのが嫌いだとしたら、どうする?」
Mean「ん・・・・別のスポーツに変えますね」
Vier「間違いじゃないが、君は永遠に、走ることを好きにはなれない。なぜなら、君は、自分自身を対岸に置いたからだ。」
頷きながら聞き入るNuclear。
Vier「我々3年生がしていることは、自分がその長所を見つけるまで、ランニングの練習をするようなものだな。それは・・・己に勝つ。自分の心の中を探求し、自分の長所や武器となるべき点をいかにして見つけ、自分と向き合うか・・・かな」
Vierの説明に、納得したように笑顔で頷く3人。
Vier「簡単に言えば、実行するのはとても難しいってことだ。俺自身もまだ、できていない」
Nuclear「ええ? 俺は、P’の心の中を探求したくないです。ああ、P’って、いったいどんな人なんですか? すごくかっこいいです!!」
Nuclearのサムズアップに、まぁな、と、眉毛だけをクイっとあげて応えるVier。
Vier「君たちの質問に答えられたかな? じゃあな・・」
行きかけたVierを止めるLove(♂)。
Love(♂)「あの・・P’たちと一緒に学べる講義はありますか?」
Vier「・・・・・・」
訝し気にみるVier。
(質問の中身もそうだけど、Love(♂)を見るVierの表情そのものが固いのです)
Love(♂)「ああ、その・・他の学年も交えて受けられる講義があるのかって意味です」
Vier「それは・・・選択科目だな。君たちの関心によって選ぶといい。俺が以前履修していたものは・・(自分の)魅力を引き出すような講義・・料理とか、たくさん種類があるから、君たちはただ・・自分の好きなことを選べばいい」
Love(♂)「では・・先輩が今年選択したのは、どの科目ですか?」
Vier「・・・・・・」
Nuclear「おい~~、Love!! P’Vierを追いかけるつもりだろ? 俺にはわかるぞ。俺もそうしようっと。」
Vier「どうか、他人のあとは追いかけ回さないでくれ。よくないことだぞ」
やんわり(いや、はっきり)断られたね。
しゅんとなるLove(♂)
Vier「Great Menには、自分自身(の力)でなるべきだろう」
頷くLove(♂)
Nuclear「うわ~~! やっぱりP’はすごいですね。俺、なんか、開眼した気分です」
Vier「じゃ、またな」
ワイをして見送ったものの、やはりショックなLove(♂)
~寮のカフェ~
終礼のベルが鳴り響きました。
放課後かな?
ラウンジの水回りやゴミ箱のあたりは、ますますトンでもないことになってます。
お腹が空いたようにやってきたのは、運動着姿のLove(♂)
すぐさま、その惨状に気づき、足を止める。
寮生がやってきて、同じように、その光景を見て、Love(♂)に声をかけてくる。
寮生「もう、コップが残ってないな。これで、本当にここに、メイドさんがいるのかな?」
Love(♂)「僕にもよくわからないよ」
キョロキョロと見回し、そこに置かれていたカップの匂いを嗅ぐと、
そのまま、冷蔵庫の飲み物をそそいで持っていってしまう。
Love(♂):げぇ~~~~!
こんなに顔に出てるのに、メガネくんったら、気づかないの?
寮生「じゃあな」
ふたたび、カップをおいたまま、去っていく。
これって、ただ、男子だからとかじゃなくて、個人差だよね?
Love(♂)絶句。。
ありえない、と頭を抱えると、
さっきの生徒が置いて行った飲み物のボトルをまず、冷蔵庫にしまい、そして、散乱したゴミ箱に目を向ける。
はぁ・・とため息をついてから、決意して、そのゴミを片付け始めるLove(♂)
うわ~~、手袋とかないの?
・・・って、そもそも掃除用具とか、カートとかで持ってくるから、その周辺に置いてないこととかあったりするよね。
ここでね、そんなLove(♂)の様子に、真っ先に気づくのが、Tangmoなのよ。
その様子をじっと見ているTangmo。
袋一杯につめこまれたゴミ袋は重くて、なかなか、ゴミ箱から外せない。
やっと外したゴミ箱の中にも、まだ、ゴミがあり・・・いやいや、掴むLove(♂)。
くすっと笑いながら、見ているTangmo。
まだまだ、片付かない絶望的な表情のまま、
まず、一旦、ゴミ捨てに出ていくLove(♂)
Love(♂)を目で追うTangmoの視線。
ああ、なにか思いついたな、これ。。
ちなみに、この寮内カフェのロケ地は、本当は、こんなにおしゃんなラウンジなんです(笑)
ほい!
ああ、よかった!
(Great Men Academyに入学しなくても)誰でも泊まれるチェンマイのホテルでした(笑)
Great Men Academy
EP1 Part5
~寮のカフェ~
翌日かな?
散乱したゴミ箱周囲を取り囲んでいるのは、Seanを先頭にした上級生たち?
Nuclear「どうかしたんですか?」
そこに、駆け付けてきたNuclearたち1年生も合流する。
床に散乱した掃除道具や、こぼれた飲み物で濡れた床。
Nuclear「P’Sean、なにがあったんですか?」
Sean「学校の用務員のMaewおばさんが・・・掃除に来ていたんだが、ここで、滑って転倒してしまったんだ。Oh先生が、すでに、病院に連れていったけど、おばさんの容態がどうなってるのか、俺にもわからないんだ・・」
外から、重苦しい雰囲気で現れたのは、Oh先生とVier。
Vier「Sean」
呼ばれたSeanが、すぐさま、二人の前に進み出る。
Sean「Maewおばさんはどうなりましたか?」
お前から伝えろ・・と、目で告げるOh先生。
Vier「既に・・亡くなられた」
ええええええ!!
Σ(゚Д゚)
それを聞いた学生たちの動揺具合半端ない。
Oh「ご遺体については私が対処する・・もしよかったら、君たち二人は、Maewさんの関係者と連絡を取ってもらえるか?」
先生についていくVierとSean。
残された学生たちもどうしていいのか、わからず。
ラウンジに散らばる中、汚れた床を見ているLove(♂)
Love(♂)「おばさん、どうか安らかに眠ってください。本当にそんなつもりじゃなかったんです」
一礼するLove(♂)
テーブル席で話をしているNuclearとMean。
Nuclear「おばさん、本当に不幸だったな・・・」
モップをもってきたLove(♂)が、床の掃除を始めるのをみて、
NuclearとMeanもあとに続く。
自分たちも片付けはじめる学生たち。
次第に、キレイになっていくラウンジ内。
夜になっても、まだ、大掃除は終わらない。。
一度、みんなで、やりはじめたら、普段、手をつけてないところとか、後回しにしていた汚れとかも気になり始めるんだよね。
そして、恒例の停電?
真っ暗になるカフェ。
その時、奥の部屋から、黄色い手をした何者かが向かってくるのに気づいたMeanが悲鳴をあげる。
そうなると、連鎖的に悲鳴のオンパレード。
なにこれ、ホラー? ← 違います。(苦笑)
Nuclear「Maewおばさんの幽霊だ!!!!」
そうそう、こうやって、無意識に煽る人いるいる。
逃げろ、逃げろ、と大騒ぎ。
ま、真っ暗だけどね(笑)
半分、腰がぬけたようなMeanを、なんとか後ろから抱え、引きずるNuclear。
一応、友達は見捨てません(笑)
どんどん追い込まれる学生たち。
「助けてください」
「Maewおばさん、ごめんなさい」
「ぼくら、みんなで、掃除を手伝ったんです。どうか許して下さい。安らかに眠ってください」
一塊になって泣き叫んでいるところで、ドクロの面をつけた化け物らしき人物が「お前たちが・・・私を殺した!!」と迫ってきて、更に、阿鼻叫喚。
Nuclear「おばさん、食べたいものはありますか?言ってくれたら、お供えします」
拝み倒すNuclear。
「豚肉の炒め物に・・・揚げ焼き卵もね」
笑い出すドクロ。
電気がついても、まだ、状況が飲み込めないLove(♂)たち。
ドクロの面を外したTangmo。
そして、後ろから現れたのは、Vier、Oh先生、Sean・・・全く笑顔無しのGood。
Oh「今年は大成功だったな。誰が思いついたんだ?」
Good「Tangmoです」
得意そうなTangmo。
Nuclear「みんなで、俺たちを騙したんですか?」
無言は肯定です。
Nuclear「おばさんは、本当に亡くなったんですか?」
Sean「誰も死んでないよ。それに、もともと、うちの寮にメイドはいない」
おおお~~と、力尽きたように前のめりに体を折るMean。
Mean「いると思ってました」
Vier「全ては、お前たちの思い込みだな」
Love(♂)「これって、新入生の歓迎儀式って奴ですか?」
Oh「なにが、歓迎儀式だって? これはだな、清潔さこそ、Great Men になるための基本だということだ。Great Men にとって不可欠だと、最初の数回の授業で私が教えたことは・・・」
全員「清潔こそ、全て」
Nuclear「あ~~、先生!! もっと優しく教えてくださいよ。ここまですることないのに~~~」
頷く学生一同。
Oh「いや。私が授業で言ったことを覚えているか? そう、このように、山の頂き(Great Men)までは、混沌となるべきだと。それでこそ、永遠に記憶に残るのだよ。よし、講義はここまで。じゃ、みんなは、完璧にきれいにしていくように。そして、自分が食べたり、使ったりしたものはなんであれ、そうするのだ、と、常に肝に命じるように! どうか、清潔を保ち続けなさい。わかったかな?」
言ってることは当然のことだし、厳しさもあるけれど、決して感情的に怒鳴りつけたりしないし、冷静に諭す先生なのね。
学生一同「は~い」
Oh「じゃ、先輩たち、ここからは君たちに任せるよ。私はもう休むからな。グッナ~イ!」
Oh先生退場(笑)
Vier「さぁ、はじめろ」
Tangmo「さぁさぁさぁ・・・・」
翌日かな?
すっかり、見違えるようにきれいになったね(笑)
ナレーション:新しい、晴れた日の朝のことです。今日、Great Men Academyの空気は、いつもより、いい香りがします。なぜなら、1年生が、最初のレッスンに合格したからです。
でも!!
我らが、女子主人公はどこにいったのかな?
あ・・・ここにいましたね。
~トイレの個室~
スマホをいじってるLove(♂)
You:で、P’Vierはゲイだったの? もう、わかったの?
Love:まだだけど・・・どうやって調べたらいいのか、わかんないよ
You:ちょっと~~~!!
Me:そんなの、ただ、手を握ってみればいいじゃん ><
You:3か月しかないのよ、すぐやりなさいよ!
決意するLove(♂)
~洗面台~
まぁ、なんともタイミングのいいことで・・・トイレから出てきたら、洗面台で、Vierが顔を洗ってた。
はなし、早いじゃん(笑)
目をつぶりながら、横に置いたタオルを探しているVier。
それを見て、思いついたLove(♂)が、そっと近づき、タオルを渡すと、ただ、手が触れただけなのに、
パッと、その手を払いのけるVier。
結構、あからさまやで。
Love(♂)「ただ・・タオルを探していらっしゃるのを見たので・・・それで、P’に代わってタオルを掴んだんです」
慌てて弁明するLove(♂)
Vier「俺に何を求めてるんだ?」
周囲に、誰もいないとわかっているのか、不機嫌さを隠さず、ストレートに聞いてくるVier。
Love(♂)「・・・・??!(ナニヲモトメテイル???)」
頭、真っ白とはこのことです。
Love(♂)「え・・な、なんのことですか?」
Vier「本当のことを言うと、お前が女子の恰好をするのが好きでも、俺は別に気にしない。」
その時、ようやく、あの日、湖で男子になって溺れていた自分が、誰かに助けられた時のことを思い出すLove(♂)
水を吐き出し、意識を取り戻したものの、心配そうに、自分を見ているハンサムガイのVierの幻に向かって、
いや、幻だと思っているからこそ、にっこりと笑いかける。
Love(♂)「ええ、だいじょうぶです(女性語尾)」
聞きようによったら、オネェ言葉に聞こえるわけよね。
ドン引きするVier。
そこで、はじめて、助けた相手が、スカートをはいていたことに気づき、
しかも、自分に対して、にこにこと愛想を振りまいてくる衝撃!!
Vier「ああ、それはよかった。。じゃ、もう行くよ」
そそくさとその場を離れるVier。
そのまま、再び、横になるLove(♂)
Love(♂)「なんて、素敵な夢なの・・」
全部思い出したLove(♂)
Love(♂)「(小声で)あれは、夢じゃなかったの?」
こうしてはいられません。
Love(♂)「あの・・P’Vier、たぶん、P’は誤解を・・・」
Vier「お前が、何になりたかろうと、何を好きであろうと、選択するのは、お前の権利だ。だが、お前がこんな風に線を越えようとするのは、俺は好きじゃない」
言葉以上の心からの拒絶って、感じるものだよね。
固まり、なにも言えなくなるLove(♂)
Vier「悪いけど、正直に言わせてもらう」
ナレーション:ついに、この少女は、答えを見つけ出しました。
いいニュースは、彼女の愛する人は、男を好きじゃないということ。でも、悪いニュースは、更に、彼女の胸を痛くするものでした。
なぜなら、彼は、男性の姿でいる彼女を憎んでいるからでした。
う~ん、
正直が悪いとは言わないけど、ものには、言い方というものがあるような気がします。。
変に気を持たせるよりは、ピシッと線を引く・・・大事だとは思いますが、これが、もし、普通の見た目女子だったら、もうちょっと対応が違ったんじゃないのかな。
「男性の姿でいる彼女を憎んでいる」というより、もう少し、ざらっとした感覚、どこか蔑みに近いニュアンスを感じてしまったのは、私だけだろうか。。
反論すらできず、目に涙を浮かべているLove(♂)
ここで、Vierの左側から右側に移る際に、Love(♀)の姿になるの、反則!!(涙)
でもね、私、ちょっと思ったんだけど、Love(♂)は完全にショックでウルウルしてるのに、Love(♀)は、ショックはショックでも、Vierを見据えてる感じに見えちゃったんだよね。
(これは演技力云々の差なんだろうか?)
ナレーション:ああ、少女よ。
それだけ言うと、タオルをひったくり、トイレから出ていくVier。
呆然としたまま、頬に伝う涙を拭くLove。
ね、ぐ~って、頬に伝った涙を拭ってる雰囲気、メソメソ感じゃないよね。
ここで、1話終了です。
★『Great Men Academy』Ep.01-5 雑感★
あらまぁ・・・
1話ラストにして、推しに全身全霊で拒否されたファンというか、一応、Loveにとっては、大失恋レベル。
Loveはまだ、好きだ、とも、付き合ってください、とも、何も言ってないのにね。
ただ、気味の悪い奴としか見てないってことでしょ。
そう考えると、紳士なはずのVierの、軽挙妄動というか、ちょっと思い込みの激しい、自分を中心に物事を考える一面が見えてくるかもね。
女装癖+男子であることを理由に拒否された=Vierはゲイじゃない・・と言うことが判明したので、3か月を待たずして、当初の目的は達成(笑)
無事、女子のLoveとして、ファン道を貫き、あわよくば、「成功したオタク」になっていく道は残されたわけで、You曰く、「WinWin」な状況。
と言え、
ラストのLoveの涙と心の痛みは、どちらも本物です。
ただ、意識は同じだけど、接した時間の差(?)みたいなものが外見の違いで生じているとしたら、なんか、それはそれで面白い。
漠然としていますが、このドラマをみてて、感じてたことなんですけど、Love(♂)のほうが、より女子味が強い感じがするんです。
ある種、BLドラマのマジックにも通じるかもしれません。
これから3か月、嫌われたままで過ごさないとならないなんて、私なら、すぐさま退学したいけどな。← すぐに、苦手なことや困難から逃げたいタイプ。
あんな冷たい視線を向けられるなんて、想像しただけで耐えられない豆腐メンタルなんです。(笑)
逃げ帰ったら、ユニコーン様は怒るかな。
・・・ああ、そう言えば、根本的なことだけど、Love(♂)ってば、どうやって、Great Men Academyに入学できたの?(笑)
っていう、あれこれを全て、取っ払える、それがファンタジーです(笑)
そして、やはり、どこか謎めいてる、クールで、時に妖艶なSeanも注目かな。
初見時、Captainには、マジで度肝抜かれたもん(笑)
ビジュアルだけで言わせてもらえれば、この時の彼、すごく好みです。
あ、最大級のお気に入りの、P’Tangmoの件は、最初の印象度が、こんな調子なので、あとは昇るだけなの(笑)
でも、よくよく見れば、彼が、実はよく人を見ていることに気づくはず。
P’TangmoとLove(♂)の物語を、ここを出発点として捉える人、多いと思います。
子供っぽいいたずらが目立つけど、明るい人柄で、なんとなく惹きつけられる面もある。
勝手にハードルを上げるようですけど、楽しみ~~~!!
本来、ユニコーンの恩返し→Loveの入れ替わり変身、“Greatest”やら、Great Men Academyの学生たちの登場やら、そして、一気にラストの大拒絶(仮失恋)まで、たった1話で駆け抜けるというこのスピード感が、このドラマの持ち味なんだと思うんで、是非とも、機会があれば、映像をご覧いただきたいなぁ。
おすすめは、2話以降ですけど、ま、さすがに1話見ないとねぇ(笑)
筋追いしながらだと、そういう意味でのスピードダウンは否めません。
まどろっこしく感じる部分でもあり、痛しかゆしですね。
ただ、前回の『LoveSick2024』もそうでしたけど、普通の青春モノだと思っていると、後々、ああ、ちゃんと筋追っていればよかった、と思うときもあるので、今回は、最初から筋追いにした次第です(笑)
★『Great Men Academy』Ep.02-1に続く★