【追記】Feb.28/2025
YoutubeでのUncutバージョンが、新たに配信されたことを受けて、こちらにいらしていただいた皆様、改めましてありがとうございます!
いやぁ、筋追いし直しておいて良かったです
時系列的にちょっと、内容がズレてる場合もでてくるかと思いますが、ご了承ください。
あと、紛らわしいので、一旦、ざっくり雑感の1〜3話の記事は引っ込めておきます。
配信が終わった頃に、覚えていれば戻します。(笑)
さてと・・・昨年末に無事、『Love Sick 2024』終了となりました。
もともと、ざっくりとした感想記事を掲げていたのですが、
最終回の雑感にて、少し触れましたとおり、完走記念として、かなり飛ばしてしまった1~3話を復活させようということに相成りました。
ストーリーとしては、旧作を見ているから知っている。
でも、誰ひとり、知ってる人が出ていないドラマ。
それがあれよあれよ、という間に、夢中になっていったという過程については、既に、筋追い最終回まで、お読みいただいた皆様であれば、頷いていただけると思います。
今回、元の記事を骨格として肉付けするといいますか、追記するような形で、通常の筋追い程度に、飛ばしたシーンなども復活させながら、筋を追っていきたいと思います。
なので、「ああ、ここに出てたのね」とか、ある程度、人物やストーリーがわかっている2周目って言う感じの書き方になるかもしれません。
間違いなく、いろいろ書きこんじゃって、長くなります。
そのあたりも、ご理解いただけると嬉しいです。
※元のざっくり記事ですが、みなさんにも、「いいね」を押していただいたり、コメントをいただいているので、そのまま、残すつもりでいます。
【おことわり】
Youtube版を貼り付けておきますが、今回のUncut版は、Youtube版の+15分くらいの内容になってます。。。
全部の比較はしませんが、書きたいことが、Uncutに関わる場合は、ちょっとだけ補足するかもしれません。
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりしたいという、ドラマ好きの発露です。
ラストまでの完全ネタバレです。
なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
『Love Sick 2024』
ชุลมุนกางเกงน้ำเงิน
2024年(Thailand)9/14~ 12/22, 2024
44分×全15話 / Uncut版 75分
原作:Indrytimes(Original)
制作:Channel 9
演出:"Cheewin" Thanamin Wongskulphat
対象年齢:13歳以上 ๑๓+ ※Uncut版:18歳以上 ๑๘+
Love Sick #1−1
EP1
#1-1
初っ端から申し上げにくいのですが、冒頭ですね、Youtube版(Cut版)には、この画像↓出てこないですよね。
これ、iQIYIのuncut版のオープニングです。
ちなみに、Uncut版はコチラね。
オープニングの前に、2年前、バカンス先で偶然、居合わせた二人のシーンが入ります。
おそらく、原作にも旧作にもないシーンのはずなので、今回、付け加えられたシーンということでしたね。
ここが、後々、重要になるか否かは今の時点ではわかりませんが、 ← ※重要というか、印象的な使われ方をしてました!
Phunの行動や感情になんらかの影響を及ぼした、と思うので、飛ばさずに見ていきます。
~ バカンス先の海 ~
突堤の先まで、一人、フラフラと海を見にきたNoh。
嬉しそうに自撮りしてます(笑)
めちゃ撮ってます。
IGを見ていくと、なんと、自分と同じ場所の海の画像をあげている人がいまして、あら、びっくり(笑)
アカウント名は、Superphun
自ら、スパダリだと認めてたよ(笑)
空と僕・・・ってコメントしてました。
ん?と見上げると、
その“Superphun”さん本人が風に吹かれて、佇んでました(笑)
Noh「おい、Phun!」
見下ろす位置から、微笑むPhun。
位置関係はこんな感じ。
この構図、好き
思わぬところで、知り合いにあって、驚き反面、笑顔で近寄るNoh。
Noh「休暇で来たのか?」
Phun「うん、家族と一緒に来たんだ。Nohはどうなの?」
Noh「同じだよ」
しかし、Phunの出でたち、どういうこと??
いろいろ醸し出してるピアスとサングラスと髪型。
2年前は、二人とも、モー・サーム(ม.3:中学3年生)だったはずよね。
私、こっちが、2年後の間違いじゃないかと思って、なんども確認しちゃったわよ。
(よくJeffとコラボしてる)歌手のNont Tanontくんが思い浮かんだ私は、ちょっとズレてますか?(笑)
改めて見たら、 サングラスだけじゃん
ちなみに、前記事のカウントダウンの時に、なにげなく見ていたら、ステージに出てきたNontくんを見て、今年も、いろいろ繋がる年だなぁって思ってしまいました。(笑)
それに比べて、あまり変化のないNoh(笑)
潮風に吹かれてる二人。
お互い、家族とのバカンスで訪れた海の突堤で、偶然、会っちゃったわけですが、特に、会話らしいものも生まれません。
Noh「あのさ・・じゃあ、今からなにか食べに行くよ」
Phun「・・・・ん」
今になればわかる!
この時の、Phunの名残惜しそうな“・・・・”の間。
なのに、被せるように、「じゃ、学校で! バイバイ」と会話を切るNoh。
当たり障りなく、さっさとその場を離れようとするNohでしたが、通知が入り、今日が、Phunの誕生日だと知ります。
ま、同じ学校だし、連絡先は交換してるってことね。
Noh「おい!! Phun」
慌てて、Phunの元に戻るNoh。
Noh「Happy Birthday!!」
この時の笑顔が、本当に自然で、嬉しそうで、「ありがとう」って声もすごく弾んでる。
結構、満面の笑みで、社交辞令って感じでもないの。
でも、「何もあげるものがない・・悪いな」と謝るNohに対して、「そんなことないよ、君に会えただけで嬉しい」と返すPhun。
その大袈裟な言い回しに、「ああ」と、ちょっと照れたようNoh。
Noh「(気づくまでに)15分もかかったのに、よせよ。よし、なにかプレゼントしてやるよ」
空にむけて、大きく「HBD」と書き、
願い事をするように言うNoh。
真剣に願いごとをするPhun。
ね、この時、Phunがなにを願ったのか、は、最後まで明かされなかったけど、実際には、常に、Nohに会いたいって思ってる願いが、この瞬間、叶っていたんだってこと、Nohは知る由もないんだよね。
ふ~っと、息を吹き、ロウソクの火を消すしぐさをするPhun。
二人並んで、しばし海を見つめる。。
じゃあな・・・と、ここで、本当に立ち去るNoh。
Noh(独白):面白いだろ? こんな風にして、俺は、2年前、偶然、Phunに会ったんだ。
去り際、ここで、Nohは、一度、振り返ってたんだね。
Noh(独白):当時、俺は、あいつになにを言えばいいのかさえ、わからなかった。
ちいさくため息をついた後、家族のもとに戻るNohの後ろ姿を入れるように、自撮りするPhun。
そして、Nohがくれた“HBD”の海と空を、写真に収め、その光景を目にも焼き付ける。
Noh(独白):その2年後、俺たちのすべてをかえてしまうような、とっても重要な話をすることになるなんて、、思ってもみなかったんだ
ここで、最初のNohの一人ショットと合わせるように、Phunの一人ショットで、冒頭のシーンをいったんしめるのです。
Nohの独白が終わり、ここで、オープニングソングが入ります。
実際のオープニング映像は、一番↑の方に貼ったYoutubeの動画でお確かめになれるので、是非とも、お楽しみに~!
なにしろ、出演者がフレッシュな新人さんたちなので、メインどころの9名は、1枚看板で紹介されていくという破格の扱いです。(笑)
その後も、女子や友達、家族等、ほぼ1名か2名の、1秒ビッグショットワンカットで30名近く流れていくというホントに親切設計なオープニングとなっております(笑)
歌はこちら。
รักศาสตร์(恋愛の科学)
このドラマが始まった頃は、MVなしでしたが、2024/11/20に発表されたMV、可愛いよね(笑)
オープニング明けは、エピソードタイトルで始まります。
Ep01 “Noh”
《2年後》
二人の朝の比較は、 『A Chance to love』の第一話、TinCanの朝の風景の比較と非常に酷似しておりまして(笑)、懐かしく見ました(笑)
<目覚め>
目覚ましをセットしてるのは、6:25でほぼ一緒ですが、目覚め方がだいぶ違う。
<朝食>
優雅で、完璧な朝食と
幼稚園児さながら、ズボンのベルトまで通してもらってる。(笑)
<通学>
Noh、モタサイ通学だったの?! ← いや、これは、遅刻ギリギリだから? 後半になって、徒歩通学シーンが出てきたので、通学手段が謎だったんだけど。
まぁ、簡単な比較ですが、雰囲気がわかればいいですよね?
こうしてみると、いかにも、Nohの家が庶民的に見えますが、(あとから出てくるPhunの家が桁違いであって)Nohの家も、お手伝いさんは二人いるし、プールはあるし、お坊ちゃま学校に通うだけあって、決して、貧乏というわけじゃありません。
グレーのボブヘアのマダムが、Nohのママです。
P’AmとP’Imのお揃いファッションも、実は見どころです(笑)
今思えば、Phunの彼女のAimの誕生日パーティとかのシーンで始まる旧作の第1話とは、かなりテイストの違いを感じますね。
お坊ちゃん・お嬢ちゃん高校が舞台なので、もちろん、お金出すのはPhunなんだけど、クラブ借り切っての誕生日会、とか、ちょっと高校生にしては、お盛んな感じのシーンが多かったよね。
~フライデーカレッジ 登校風景の様子~
生徒会副会長(書記と訳される場合もあり)のPhunは、校内を見回り、風紀の乱れや、学校の秩序を守るスーパーマンです。
朝っぱらから、いじめのトラブルを遭遇。← フライデーカレッジも、そうそう平和じゃないよ、と、一応言いたかったのかな。
(ちなみに、Phunに見つかり、仕方なく引き上げたこの茶髪のいじめっ子ですが、後にも数回登場します。)
NohやPhunが通う〔フライデーカレッジ〕は、小・中・高校一貫の男子校です。
校門の前には、広い駐車場と、送迎車の車寄せ、そして、朝食用の屋台も並び、至れり尽くせり。
あ・・先生だ(笑)
この先生も、ちゃんと、第1話から登場してたんじゃん(笑)
生徒会長のFiが、先生に、上級生たちがトラブルを起こしているから、一緒にきてくださいって言ってるんだけど、
あの茶髪、先輩だったの?(笑)
屋台に並ぶNohたち。
一応、のちのちのために、キャプチャーしておきます(笑)
こちらの並んでるお子様にも注目です(笑)
ああ、手前で、ムーピンを買ってるのが、級友のPongです。
すでに、ここで登場してました(笑)
Pongが買ったムーピンを横取りしたり、朝から、楽しそう(笑)
モタサイで登校してきた小学生をバイクから降ろす手伝いをしに、さっと駆け付けてくるPhun。
生徒会役員って、朝から忙しいのね。← 改めてみたら、いろいろ仕事してた(笑)
落した靴をはかせてあげるNoh。
特に、親しいとは言い難いPhunとNohなのに、どういうわけか、
PhunがNohを意識してる感じの描写が入ります。
お礼に、チュッパチャプスをPhunにあげるおちびちゃんも可愛いです。
~ニュース映像~
女性アンカー「我々は今、最近、シンガポールに国外逃亡した、Aom幹事長の息子である Pawit議員の事件について調べるために、タイ クラインクライ党の前に立っています。」
見出しには、“有名政治家の息子 ねずみ講事件に関与”と、テレビやネットニュース、新聞、SNS等で取り上げられている。
この出来事が、地味に、のちのち、効いてきます。
~フライデーカレッジ ~
ちゃんと、Nohの旧友たちが、名前入り(画像内のローマ字表記はびびが付けたしました)で、紹介されてます。
一応、そのニュースは、彼らの中でも、話題になってます。
アッパーな家庭の子息が多いフライデーカレッジ、基本、知り合いの知り合いは知り合いな世界です。
Lineで、情報交換です。
Ken<P’Paoって、24期卒の?>
Pong<ああ。超金持ちだよ。一体、なんで、あんなことしでかしたんだ?>
Palm<女がやったんだってさ>
Palmの家は、みんなよりは少し、情報源に近そうね。
Kohm<なんで、記者たちは、彼の父親の生活まで調べなきゃならないんだ?>
RotKeng<金持ちっていうのはそういうもんさ。ただ、ついてなかっただけ。>
今となっては御なじみですね。
そんなふうに、打ち込んでいるときに、先生に見つかりました。(笑)
Ms.物理・・!!(笑)
たぶん、名前も一度か二度でてきたと思います(笑)
先生「たとえ、あなたが、裕福でなくても、不運に見舞われることがあるんですよ」
その様子を振り向いてみているKeng。
問答無用で、スマホを取り上げられたRotKeng。
先生「どうやら、集中していませんね? あなたたちは既に、天才になったようです。それでは、私も、あなた方全員に挑戦してみましょう。今学期、もし、期末試験で70%以上の得点を取れば、夏休みの補講を受ける必要はありません。」
「はぁ?」
優等生のKeng以外、全員、顔面蒼白。
先生「ですが、もし、それ以下の得点率であれば、あなた方全員に、夏休み中、学校の外道路を掃除してもらいます!」
全員「はぁ?」
とんでもないことになりました。
Ohm「くそったれ! 俺なんか、勉強だけでも苦労してるっていうのに!!」
ミスったRotkengが、皆に謝ります。
クラスに絶望の色が・・・。
70%以上の得点なんて、到達できる見込みなどないに等しいんです。
~放課後 廊下~
Korn「くっそ、もう、これ以上、見込みないよ。これ以上、生きていられない!」
窓の桟に足をかけてます。
慌てて、追いかけてきたNoh。
Noh「おい、落ち着けよ」
後ろから、抱え降ろすNoh。
Korn「もう、うんざりだ~~!! もう、どうにもならないよ」
Kornって、根が真面目なんだね。
Noh「落ち着けって!」
Korn「最悪じゃん。本当に大丈夫だと思うか?」
Kengも様子を見に来ました。
立ち上がり、外に向かって、大声で叫ぶNoh。
Noh「ああ、俺たちならできる!!」
こういうところかもしれませんね。
みんなが、Nohを好きになるのは・・・。
でも、Nohだって、現実が見えてないわけじゃないんです(笑)
Noh「もし、うちのクラスに、Kengしかいなかったらな・・」
今のところ、それしか、確実な手立てなし。
Keng「君たちなら、できるよ、でも、問題は・・・やるかどうかだろ?」
これって出来る子の発想?
Noh「ああ、やれるけど、俺、バカだからな」
力なく、座り込むNohとKorn。
Kornも、なかなかの美形よね。
Keng「今学期、試してみる気ない? うまく行けばすごいし、もしうまくいかなくても、道路を掃除さえすればいいんだ」
なんだか、そう言われたら、出来そうな気がしてきたKorn。
Korn「よし、やってやるぞ。そうさ、今、おれたちは、ม.5(モーハー:高校2年生)だ。(どっちにしろ)真面目になる時だ」
急に立ち上がられて、倒れ込んだNoh。
Noh「俺になにも言わずに、立つなよ! ・・・全科目70%以上なんだよな? ああ、せめて、1科目だけにならないかな?」
Keng「何言ってんだ、Noh!」
Noh「だって・・・望みないもん」
情けない声をあげるNoh。
その時、スマホが鳴りだしました。
相手は、Ohm。
恐ろしい激怒スタンプが並んでます。
Ohm:今、どこだ?
Ohm:大至急、来い!
Ohm:コードレッドだ!!!!
Noh「Ohmの奴が発狂した。俺、行かなきゃ! バイバイ~~」
KornやKengに別れをつげて、部室に向かうNoh。
まだ、この辺では、全然、余裕があったのよね。
★『Love Sick 2024』Ep.01-1 雑感★
まぁ、ちょこまかと追記してたら、#1-1だけでも、それなりのボリュームになりました。(笑)
でも、結構、雑感の時も、各シーン、網羅はしてた気もします(笑)
大事な1話ですからね。
学生メンバー集合写真
なにしろ、登場人物が多いんですよね。
途中、旧作と比較したくなる場面も出てきて、私の脳内、一時期、大量の男子高校生の顔写真で占められておりました
・・・と最初は書いてましたけど、15話、ドラマを見ていくうちに、あら不思議(笑)
少なくとも、役名はちゃんと入りますし、主役・準主役の子たちに至っては、中の人の名前も知りたくなるやもしれません。
そうなったら、おいでませ、です(笑)
必ずや、これが必要になる日がくるでしょう(笑)
ま、記載されてない子もいますが、そこはご了承ください。。
★『Love Sick 2024』Ep.01-2-1に続く★