12話、ちょっと見切り発車的ですけど、たぶん大丈夫だと思うので、あげます。ウインク

 

【おことわり】

Youtube版を貼り付けておきますが、今回のUncut版は、Youtube版の+15分くらいの内容になってます。。。

全部の比較はしませんが、書きたいことが、Uncutに関わる場合は、ちょっとだけ補足するかもしれません。

 

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『Love Sick 2024』

 ชุลมุนกางเกงน้ำเงิน

 2024年(Thailand)9/14~ 12/22, 2024

 44分×全15話  / Uncut版 75

 原作:Indrytimes(Original)

   制作:Channel 9

 演出:"Cheewin" Thanamin Wongskulphat

 対象年齢:13歳以上 ๑๓+  ※Uncut版 18歳以上 ๑๘+

 

Love Sick #12-1

 

なかなかPhunとの交際を公表できないNohの葛藤とともに、Yuriに、他に好きな人が出来た、と告げてから衝撃的な場面に至るまで、結構、いろいろあった11話から1週間。

前記事未読の方は、こちらからどうぞ #11−5

 

 

#12-1

 

実は、その1時間前・・・

 

~修道院高校~

昨晩のNohとのことを考えるだけで、すでに、頭が飽和状態のYuri。

メイクで誤魔化しきれなかった腫れた目は虚ろ。

今日は、ずっとそんな感じだったんだろうね。

 

Nohの言葉、「まだ、友達でいられるかな?」を思い出し、

自分を奮い立たせるように、「ええ・・そうよ」と口にするYuri。

 

大丈夫!

ちゃんと、Nohに会っても、私は友達として接することができる・・・はず。

 

そんな考えを巡らせて、なんとか前に進もうとするYuri。

 

出ました、ここでJeedです!!

カバンでストップをかけましたが、Yuri、気づきません(苦笑)

Nanが、ちょんちょんと、つつき、ようやく、Jeedに気づくと、

 

Jeed「は~い、Yuri。どこに行くの?」

まずは軽いジャブ。

Yuri「Nohに会いにいくのよ」

Jeed「まだ、会うつもりなの? Aimに悪いと思わないの?」

Yuri「それ、どういう意味?」

あれ、後ろにいるの、Aimじゃないの?

 

Yuri「それは・・・彼女が、彼氏と別れたのは、だれかさんのせいだと思わない?

この、むかつく以外何物でもない“目線と口調の演技”、さすがです。

 

それだけ言うと、立ち去るJeed。

 

時限爆弾のスイッチだけ押して、立ち去るんだよ。

爆発しようとどうしようと、もはや、自分には痛くもかゆくもないから。

 

この時のYuriは、1時間後に、自分がなにを目撃するのか、なんてことは、もちろん、知る由もありません。

 

~フライデーカレッジ 音楽部部室~

 

 

自分が見たものが、信じられないように、少しだけ小首をかしげるYuri。

 

立ち尽くすYuri。

この位置関係、NohとPhunがキスしているところ、見えてたよなぁ。

椅子の背もたれがもう少し高かったら・・・とか、そんなことも考えたけど、はい、そういう問題じゃありません。

 

Jeedの言葉の意味が、ここで、合致してしまったんです。

 

脳裏によぎるのは、いままでの会話。

3話の頃まで遡るよ(涙)

まだ、何も知らない、とは言え、よりによって、Nohに対して、「聞きたいことがあって、ここに来たの」と、Phunに誰かいるんじゃないか、と直球ズド~~ン!!

Noh「・・・・・・・」

指切りをするしぐさもぎこちなく、口数がほぼ無くなるNoh。

 

#7-4

 

Yuri「Noh! 最近、Phunの様子、どこか、変だと思わない?」

Noh「どんなふうに?」

Yuri「最近ね、Aimもすごくストレス抱えてるみたいで、気になってるの。Phunのためかもしれない。彼、なにかやらかしたのかな?

 

思い当たることが、たくさんありすぎて、Noh、パンクしないかな。

 

Noh「Aimのストレスは、別のことなんじゃないかな。物事ってのは、見た目よりも複雑なものだよ」

Yuri「そうかな?」

頷くNohの口・・・。

 

#11-4

Yuri「Phunには、新しい彼女がいると思う?」

Noh「どうしたの?」

Yuri「PhunがAimと別れた理由は、きっとPhunに新しい彼女が出来たからだと思うの」

 

 

煮え切らなかったNohの態度のすべてに、合点がいきました。

 

そこに、飛び込んできたのは、Ohm。

Ohm「Yuri、Nohのこと、見つかった?」

 

そこで、はじめて、雰囲気がおかしなことに気づいたOhm。

並んで床に座ったNohとPhunが揃って、顔面蒼白な顔で、こちらを向いている。

 

なにも言わずに、踵を返し、部室から出ていくYuri。

 

力なくうつむく二人を見て、かなりヤバイことになってると察知したよね、Ohm。


 

Nohを気遣うように、隣を見るPhun。

かなり動揺しているのが見て取れるNoh。

 

ここで、オープニングソングに入ります。

 

エピソードタイトルは、

EP12 “Phumphatの家”

 

~校外のベンチ?~

場所がイマイチわかりませんが、すでに、校舎内からは出てきたNohとPhun。

 

ベンチに座って落ち込むNohに、

飲み物を差し出すPhun。

見上げるNoh。

 

一口飲み、一息つくと、すぐにキャップをしめるNoh。

 

Phun「ごめん・・」

Noh「“ごめん”ってなんだよ?」

Phun「それは・・・」

Noh「お前だけのせいじゃない」

Phun「でも、最初に始めたのは僕だ」

Noh「Phun・・・」

 

次の言葉を待つPhunの手を取り、

そのまま、引っ張るようにして自分の隣に座らせ、頬にキスするNoh。

 

言葉でうまく伝える自信ないから、これで伝われ!

 

ここのNohの、とても穏やかで、迷いのないちうキスマークの感じがホントにいいな、って思う。


もちろん、伝わるよ。

嬉しさがこみ上げ、ふと微笑みそうになるのを、きゅっと引き締めるPhun。

Noh「機嫌治った?」

 

見つめあう間が、しっとりと、落ち着いてきた感じがします。

 

今度は、Nohの言葉に、視線に微笑み、頷くPhun。

 

Phun「Yuriのこと、おいかけなくていいの?」

 

追いかけたところで、事態が好転するとは思えず・・・。

身体を少しだけ捩るNoh。

Noh「もし、そうしたところで、なんと言っていいのか、わからないよ」

 

Phunは、全面的に同意してはなさそうだけど、Nohの様子を見て、無理強いはしないのね。

代わりに、そっと手を握るPhun。

一人じゃないってこういうことよね。

 

それでも、どうしても、不安がないと言えば嘘になるNoh。

  

あ、ここで、Uncut版ですね。

 

~フライデーカレッジ 中庭~

翌日の昼食時。

 

当然、Nohは食欲などありません。

 

同じテーブルについたOhmがじっとうつむいたままです。

前には、食事がなにも置いてないのに、気づきました。

Noh「腹、減ってないのか?」

Ohm「減ってるよ。でも、自分に罰を与えてるんだ」

Noh「なんで、そんなことするんだ?」

 

Ohm「昨日、Yuriにお前に会うように言ったからだよ」

正確に言えば、YuriにNohの居場所を聞かれたOhmが、「部室じゃないか」と答えたっていうことなんだろうと思います。(想像)

 

え、それを気にしてたのか、と、ちょっと固まり、「おい、お前のせいじゃないよ。俺とPhunが悪かったんだ」と取りなすNoh。

 

ここの、俺が悪かった、じゃなくて、俺とPhunが悪かったんだ っていう言い方、ちょっとうるっと来た。

 

Ohm「俺は、お前たち二人を責められないよ。ただ、申し訳ないだけなんだ。で、Yuriは今、どうなんだ?」

 

それを問われるのが、辛いNoh。

Noh「俺とは全く話をしないんだ」

 

そうなのか、と改めて、落ち込むOhm。

 

Noh「気にすんな。お前は、どっちみち、なにも悪いことはしてないんだから」

Ohm「本当か?」

Noh「ああ、もう、この件で心配するな。なぁ、そんな悲しい顔すんなよ」

肩をとんとん、と叩き、(無理やり)笑顔を見せるNoh。

 

少し気が収まったのか、ぐぐ~~と、お腹の虫がなるOhm。

健康体だねぇ。

Noh「腹、減ってんだろ。俺の食えよ」

自分の昼食を差し出すNoh。

 

Noh「腹が減ってるくせに、昼飯も買わないで・・」

その気持ちだけでも嬉しいんだよね。

とたんに、スプーンとフォークを持ち、食べ始めるOhm。

 

その時、後ろを通りかかったのは、Ngor。

 

Pong「おお、Ngor! こっちだよ」

少し、NohやOhmのほうを気にしながら、そのまま、PongのテーブルにつこうとするNgor。

 

後ろを振り向き、「おお、お前たち二人、本当に付き合ってるのか?」と訊ねるOhm。

 

Pong「ああ、付き合ってるよ」

Ngor「本気なんですか、P’?」

信じられないのも無理はないけど、あれだけ、はっきり言われたのに、まだ、そんなこと言ってるの?

このちょっとズレてるところが、Ngorらしい(笑)

 

Pong「ああ、なんでだよ? 付き合ってるから、本当のことを言ったまでじゃないか。他の人たちが後から知るよりいいじゃん。そのせいで、問題になることだってあるだろ

これをさらっと言うのよ、Pongが!

 

かすかに、身体が動くNoh。

動揺を隠せません。

 

二人が立ち上がって歩いて行ってしまったのを見てから、視線をNohに戻し、またまた、複雑そうな表情を見せるOhm。

 

おそらく、Ohmはそういう考え方はしないと思いますし、Ohmに聞こうと聞くまいと、Yuriは部室を訊ねていったに違いないので、そこを突っ込んでも仕方がないことなんですが・・・散々、Ohmは、Nohに対して、Phunとどうなってるのか、訊ねていたわけで、もしも、PhunとNohが付き合っていると知っていたら、Nohに確認せず、Yuriを部室に向かわせたかな、とか、あたくしは思ってしまうんよ。

 

Nohが何を感じたのか、わかりすぎるほどわかってしまったからでしょう。

そして、誰よりも、今の言葉で、Nohの悩みが深くなったことにも気づいてしまうOhm。

 

 

あの~~~、そう言えば、OhmとMickの場合も宣言まではしてないと思いますけど、← どうせなら、旧作みたいにド派手にやってほしいけど。😂

 

Mickの狙ってます発言+その後のOhmの態度&キャラで、すでに、付き合ってる認定を受けてるってことでいいですか?(笑)


 

~フライデーカレッジ 校舎前~

 

音楽部が、中国に向けて、出国する当日です。

遠征旅行って、中国だったんだ!(笑)

知らなかった(笑)← タイ語では説明してたのかもしれませんが、まったく聞き取れてませんでした(爆)

 

マイクロバンに、スーツケースを積み込み、あとは、出発するばかり。

と言っても、NohやOhmはお留守番です。

(試験が迫ってるせいだけなのかどうかはわかりません。)

Noh「幸運を祈ってるからな」

Ohm「応援してるぞ」

Noh「優勝ねらえよ」

Ohm「ベストをつくせばやれるからな」

 

Film「絶対勝つよ。運なんて必要ないんだよ」

自信たっぷりです。

Noh「はいは~い」

 

その時、少しだけ、離れて、Mickの側に近づくOhm。

とはいえ、みんながいるところで、さりげなく腕を取るところが・・・もう!!おねがい

 

そりゃ、みんなすぐに気づきますってば。

 

Ohm「忘れ物、ないよな? 届けに行くために、空を飛んでくわけにはいかないんだぞ」

近くだったら、届けに行くそうです(笑)

 

Mick「なにも忘れてません。ただ、P’に残していくだけで・・」

Ohm「はぁ? 俺に何を残していくだって?」

 

急に、自分の胸をぐ~~っとこじ開ける仕草をして、

中から取り出したようにみせかけた指ハートを見せ、

「僕の心です。大事に持っていてください」と、Ohmの胸に押し当てる。

 

当然、ギャラリーたちの熱き冷やかし ← 熱いんだか、冷たいんだか(笑)

そこは、年長のOhm先生。

Ohm「誰が、お前に、こんなことを教えたんだ? くさいドラマみたいことさせやがって!」

見破り、ギャラリーをひと睨み。

 

すぐさま、Mickが、Paoを指さすと、へへへ、と踊りだすPao。

 

Ohm「すぐ、わかんだよ」

 

でしょうね。

 

またしても、Mickに視線を戻すOhm。

Ohm「中国にいる間は、自分で自分の面倒を見るんだぞ。お前の“💘”は、俺がちゃんと世話しといてやるから

ポンポンと肩を叩くOhm。

 

部員たちが聞いてる前で、このセリフ、もう、認めたようなものですね。

冷やかしに、一層、熱がこもるギャラリー。← だから、冷たいんだか、熱いんだか。

 

Film「さ、みんな、出発するぞ。チェックインに間に合わないかもしれない」

 

なぜか、突然、甘い声を出すNgor。

Ngor「僕たちがいなくても、寂しがらないでくださいね~~」

Noh「さっさと乗れ!!」

あはは(笑)

 

最後の最後まで、名残惜しいのは、Ohmみたいですよ(笑)

 

あ、ここから、Uncut版なのね。

 

バンから少し離れた場所で、メッセージを送った後に

スマホをしまうPer。

Knot「あの日以来、Winの奴、授業に出てきてないだろ。今日の(見送りの)ために、出て来れるとでも思うのか?」

Per「・・・・・」

Knot「まずは、自分のことを優先してやろうぜ。その後で、一緒にWinを探しに行こう」

力なく頷くPer。

 

バンの後部ハッチをしめると、「がんばれよ」「気を付けろよ」とNohやOhmが口々に言葉をかける中、出発していきました。

 

なんと、すぐに、Youtube版に戻りましたね。

 

~音楽部部室~

 

そのあと、どのくらいたったでしょう。

 

部室の床に並んで座り、しみじみするNohとOhm。

Noh「あいつらがいないと、この部屋、静かだな」

Ohm「お前、寂しいのかよ?」

Noh「そんなわけあるか!」

Ohm「あいつらがいなくて、せいせいするな。あのソファだって、俺が独占だ。毎日、ここに寝に来てやる」

Noh「ああ、もう、勉強する気ないのか?」

首をすくめるOhm。

 

同時に、鳴りだすOhmのスマホ。

ちらっと、画面を見て、笑顔にさせる相手が、Mick以外いるとは思えません(笑)

Ohm「どうした? 少し前にかけてきたばっかりだろ?」

そう言うと、ちらりと、Nohを気にしながら、席をたち、部屋を出ていきました。

Ohm「・・・ああああ、そう、そうだよ・・・」

 

くくく・・・・睦言を友人に聞かせる趣味はないそうです(笑)

 

そんなOhmをじっと見ているNoh。

 

一人になると、すぐさま、心に重く圧し掛かるYuriのこと。

 

スマホを確認しても、Nohのメッセージが並ぶだけで、既読にもなっていません。

 

どうしたものか、と、考えていると、Ohmが戻ってきて、「ああ、Noh、言い忘れてたけどさ、お前に注文を頼まれてた本、今日、取りに行けよ」

Noh「じゃ、一緒に行こうよ」

Ohm「これ以上の対応は致しませ~ん。どうやって、14冊も運ぶんだよ・・」

にやりと笑うと、さっさと逃亡するOhm。

 

Noh「くそ・・」

 

~生徒会室~

 

机を運んできたFiとPhun。

Fi「ここに置いたほうがいいだろ。風水的にもいいんだ」

Fiは、中華系?

ま、そうだろうね。(笑)

 

Phun「おい、こっちのほうがいいよ」

Fi「だめだって。俺を信じろって! こっちに置くぞ」

Phun「こっちのほうが断然いいよ」

 

そんな小競り合い中に、Nohから電話です。

手が離せないといって、ズボンのポケットから、Fiにとってもらいますけど、まず、机をいったん、置けばいいじゃん(笑)

 

Fiは、片手で机を持ち上げたうえで、さらに、テレビ電話にしたスマホを支えてあげてます(笑)

 

Phun、体力ない説が再浮上(笑)

 

Noh<今どこ?>

Phun<生徒会室だよ。なにか用事なの、Noh?>

この笑顔(笑)

 

Noh<放課後、暇? 一緒に本を運ぶのを手伝ってほしいんだよ・・14冊>

 

ちらっと、Fiを見るPhun。

Fi、顔色が変わります。

 

Phun<もちろん、暇だよ>

 

Fiが、おい、これら、どうすんだよ、と顔をしかめてます。

 

Noh<もし、忙しいなら、いいんだよ>

 

Fiに「Fi、俺、放課後、来れないからな」と宣言すると、「え、俺一人で戸棚とかどうやって、運ぶんだよ」と文句を言うFi.

 

Noh<おい、平気だよ>

Phun<暇だよ~~>

 

Fiへの目つきが鋭くなってきました。

Phun「Fi! 誰かに頼めよ。俺は、彼氏を手伝うんだからさ」

ちゃんと、แฟน(フェーン)って言ってます(笑)

当然、あんなに、イチャイチャ一緒にいるところを見せてるFiに隠す意味もないけどね。← Nohも、Ohmたちに、この感覚でいいのにねぇ。

 

Fi「おい、Phun!」

あああああ、と焦れるPhun。

 

Noh<なぁ、Phun、もし忙しいなら、本当に大丈夫だよ>

Phun<暇だよ〜。じゃ、放課後、会おうね>

電話を切るPhun。

 

本当にいいのかな、と疑問に思いつつ、

そのまま、終礼のお時間に。。。

 

ここで、ちょっと飛ぶのね。

Uncut版です。

 

~教室~

先生「はい、いいでしょう。今日はここまでです」

ほとんど、頭を抱えて目を閉じていたのに、一応起きてたのね。

ニヤリと笑うNoh。

先生「それから、期末のテストまでもうすぐです。しっかり、教科書を読み返すように。あなた方は全員、賢いのに怠けものなんですからね!!

つまり、やればできる子たち、と申しております。

いい先生だよね。

 

Keng「注目!先生に礼!」

Kengって、学級委員だったの?(笑)

一同「ありがとうございました」

 

Palm「みんな、サッカーでもしないか?」

Ohm「立てよ、行こうぜ。 あ、でも、みんな、俺は帰るわ」

え?と、みんな、不思議がると、「じゃ、またな」と風のように教室を出ていくOhm。

 

King「おい、Noh、お前の友達は、なんで、急いでるんだ?」

Noh「馬鹿言うな!おまえだって、友達だろうが!」

ふふ、それ以上、言えなくなるKing。

Noh「じゃ、俺も帰るわ」

「え、お前もなのか?」と、問い詰められるNoh。

Noh「クラブの用事なんだよ」

バイバイ・・・と、これまた、急ぎ足で去っていくNoh。

 

~グラウンド~

スマホを見ながら、グラウンドまで来た時、「Noh!」と呼び止めるPhunの声が。。

 

気付かないNohは、ラインで、「もう授業終わった? どこで会う?」と送信。

 

Phun「Noh!! Noh!!」

隠れてるつもり・・・らしい。

 

実力行使で、「こっちだってば」と腕を引っ張るPhun。

 

Noh「????」

 

Fiから逃げ回ってるんですね。

Fi「まず、俺を手伝えよ」

Phun「だから、他の人に頼めって!」

 

ひとしきり、追いかけっこをした後・・・

Noh「お前、Fiから逃げてるんだな。彼、怒ってるのか?」

Phun「違うよ、アイツはただ、俺を困らせたいだけなんだ。失恋して以来、誰とも付き合ってる風でもないし・・・」

Noh「おお、Fi・・」

一応、同情を寄せるNoh。

 

うわ~~、気になってたのよ。

これで、Fiの失恋確定。

しかも、当事者以外の台詞で(苦笑)

 

 

Phun「それに、どうやって、君一人で行かせられるんだ? 僕の恋人なのに・・」

 

ふぇ~~ん(口笛)♬

照れくさくてかなわん。

 

Nohの額に手を当てると、

Noh「熱でもあるんじゃないの?」

Phun「ないよ」

Noh「これの、どこが、ないだって?」

ああ、お熱いことで!!

 

 

#12-1の途中ですが、ここで切ります。

 

 

★『Love Sick 2024』Ep.12-1 雑感★ 


たしかに、じぶんたちは、付き合ってたわけじゃない。

これから、ちゃんと友達としてつきあっていこう・・・。

部室に入るまでのYuriは、そう健気に考えて、自分を奮い立たせていたに違いない。。

 

知りたかったNohの相手を、こんな形で知ることになるなんてね。。

 

Yuriのショックは、単純な失恋の痛みではなくて、いつも誠実に向き合ってくれていたはずのNohとの、そして、Aimを任せたつもりでいたPhunへの信頼が二重に壊された・・・おそらく、そんな感じでしょう。

 

なんか、鉛を飲み込んだように、胃の辺りがず~~んと重くなる。

 

実は、旧作のYuriの場合ですけど、「見ちゃってごめんなさい」的に、音楽部の部室を飛び出したあと、泣いてるところを、Peteが見つけて、慰めるっていう流れがあるのです。それが、EarnとPeteとの間に、小さな溝を生み・・・的な感じで発展していくので、そのシーンが入るのかな、と思っていたのですが・・・。

どうやら、そこは抜かすのかな。

 

それよりなにより、最近、Pete出てこないんですけど、Pete、どこ行った?

それを言うなら、Earnもどこ行った?ですけど。。

OSTのMVで見てます(笑)

 

Yuri側の、「あの日」は明らかにされないのかな。

もともと、原作にそういう設定がないのかも。。

すみません。いつもの如く、原作を読まずに、ドラマ視聴に挑戦するスタイルなものでして。。

 

自分がYuriを案内してしまった、と、責任を感じるOhmのシーンが、Youtube版にないなんて、うう、納得いかないなぁ。

同時に、PongNgorの交際宣言(主にPongだけど)も入ってて、ちゃんと、「あとで、トラブルになるかもしれない」ってPongに言わせてるじゃん。

 

とにかく、次も辛いんで、手前で、一息つきますね。
 

★『Love Sick 2024』Ep.12-2 に続く★