5話、いろいろありすぎ~~~~!!

 

【おことわり】

Youtube版を貼り付けておきますが、今回のUncut版は、Youtube版の+15分くらいの内容になってます。。。

全部の比較はしませんが、書きたいことが、Uncutに関わる場合は、ちょっとだけ補足するかもしれません。

 

ラストまでの完全ネタバレです。

なお、扱う内容も、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。

誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦

いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。お願い

 

 『Love Sick 2024』

 ชุลมุนกางเกงน้ำเงิน

 2024年(Thailand)9/14~ 12/22, 2024

 44分×全15話  / Uncut版 75

 原作:Indrytimes(Original)

   制作:Channel 9

 演出:"Cheewin" Thanamin Wongskulphat

 対象年齢:13歳以上 ๑๓+  ※Uncut版 18歳以上 ๑๘+

 

Love Sick #5 (後半)

 

長くなりましたので、3分割しています。

未読の方は、こちらからお読みください。

 

#5(前編)

 

#5(中編)

 

 


#5-3

 

 

~ごはん屋さん~

あ~、避けては通れない、この時間=女子絡みがついにきたのね。

Nohの顔、ひきつってます。

ナンデ、オマエガイルンデスカ?


食事って・・・PhunやAimと一緒じゃん。

 

(なんだっけ、旧作の、チキンとサーモンの奴?)

 

二人が親しくなってくれて、こうして、ダブルデートができて嬉しい、と、聞きようによっては、とっても恐ろしいことを口にするYuri。

 

Noh「はぁ?」

Yuri「つまり、単なるデートじゃなく、4人の友達として会いましょうって意味よ」

 

Yuriだけが、嬉しそうに、はしゃぐ食事会って感じ。(涙)

 

Aimは、スマホをチラ見したりして、ほんと、Phunと会いたい気あったんかいな?


食事をとり分けたりして、表面的にはカップルみたいに振舞ってるけど、若いのに、こんな中身のない作り笑顔が板についてる二人。。

大きなお世話だろうけど、忠告したい。

ろくな大人にならないわよ。

 

そりゃ、Nohと遊ぶほうが1000倍も楽しいだろうよ。

今回は、Yuriも一緒だけど。

 

Aimのスマホには、誰かの写真が流れてきたっぽいね。

Leeと、P’Taeng が手をつないでる?

 

バンっと音を立てて、スマホをテーブルに伏せるAim。

ピタっと動きをとめる他3名。

 

空気を換えようと、とにかく、この4人で旅行にいくという流れになっていき、とんとん拍子で進む話に、PhunもNohも断れない雰囲気に。。。

 

Nohの、「おい、どうすんだよ~~」の顔。

 

しばらく、この四人の、ぐちゃぐちゃした状況・・・これが続く予感。

 

女子たちは、タクシーで帰宅。

 

Ohmに呼ばれたNohとPhunは、打ち上げ会場へ向かうことに。。

 

Aimの時には、ドアなんか開けてあげなかったのに、Nohには、ちゃんとドアを開けてあげるのよ。

そりゃ、相手がNohなので、ロマンティック・・・とはいかないけど(笑)、Phunにとって、どっちが大事なのか、丸わかり~~~。

 

それでいいのか?🤔

 

 

~打ち上げ会場 ムーガタ屋さん~

 

すでに、みんなは、今日の試合のリプレイを見ながら、盛り上がってます。

 

既に、Mickが、おねむですぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ(笑)

Film「おい、Ohm。ちょっと静かにしろよ。この子が寝てるんだぞ」

Ohm「なんで、こんなところで、うたた寝なんかさせてんだよ!(怒)」

Film「怒るなよ。こいつの言うことなんか聞かなくていいからな、ぼくちゃん」

 

Ohm「腹いっぱいになったんなら、とっとと家に帰れよ」

友達のMamと一緒じゃなきゃ、帰らないと言い張るMick。

 

Ohm「だったら、お前も帰れ、Mam!」

Mam「えええ〜?(いやです)」

Film「もういい!もういい! もし、こいつらが帰るんなら、お前も帰れよ」

Ohmを指さすFilm。

 

Ohm「はぁ? なんで、俺に関係あんだよ?」

Film「だって、おまえんちの近所だろ。連れて帰ってやれよ」

 

頭をかかえるOhm。

 

隣の卓で、一人で食べているPer。

 

Winは、姉さんが家に連れ帰ったって答えてます。

電話かかってきたときの感じ、なんか、事情ありそうだったもんね。← 理由はいずれわかります。

(しかも、Winじゃなくて、Perの電話にかかってきてたんだよね)

 

そこにEarnが、音楽部のみんな、食べてるか?とテーブルを回ってくる。

 

Earn「で、Nohはどこにいる?」

さすがだ!

やはり、君はこうでなくっちゃ。

あんなショッキングな場面に遭遇しても、この人の辞書には、「諦める」という文字はないらしい。

 

立ち上がり、店の入り口のほうを指さすOhm。

Ohm「あそこだ!」

 

すでに、私服に着がえ、こざっぱりとしたNohと・・Phunがともなって、店に入ってくる。

 

そりゃ、まだ、誰がみても、圧倒的なニコイチ感っていうのは醸し出してないけれど、

その二人にあえて、近づき、Phunを一瞥し、しかも、Phunの目の前で、Nohの肩を抱き、「こっちがNohの席だよ、連れてってあげる」とかっさらっていくEarnが、すごすぎる。

 

Phun:あ・・・

心臓に、ふっさふさの毛が生えてるのか、Earnには!!

 

今日、あんなに、Nohとの仲を見せつけて、諦めさせようとしたのに、まるで効果なし。

さすがのPhunも、口ぽかんで、立ち尽くす。

やられた!!

油断した!!

不覚!!

 

PhunはPhunで、Fiに呼ばれ、しかたなく、少し離れた席につく。

こんなに、Nohしか見てなくて、どうすんの?

 

すでに、彼女と夕食デートしてきたことを知られているNohが、揶揄われている中、「Noh、彼女と一緒だったの?」と訊ねるEarn。

近い、近い、近い、近い(笑)

眼が泳ぐNoh。

 

Nohが答えるより前に、「そうですよ、P’。P’Nohの彼女は、すっごく“か・わ・い・い”日本人なんですよ」と答える後輩。

Ohm「そうそう、俺も、ああいう子、タイプなんだよ」

 

そうね、“かわいい”子、好きそうだよね。

 

彼女の話を出した後輩に、熱い肉をお見舞いするよう、Perに命じるNoh。

Perは、Nohの忠実な僕<しもべ>(笑)

 でも、Earnが、本当に、彼女と外出してたのか、と、直接Nohに確認するところが、見てるこっちとしては、ハラハラする。

 

Noh「なにが彼女だよ。ただの友達!!」← 実はこの発言、かなり重要。

 

え、もし違うなら、俺がもらう。

何言ってんだ、俺がもらう

俺がもらいます!

Ohmを先頭に、冗談めかして、大騒ぎ。

 

そもそも、本気の人が2名もいるんだもん。

(ダチョウ倶楽部の)どうぞ、どうぞ芸・・・が、成立しないじゃん(苦笑)

 

Earn「つまり、それって、Nohはシングルってこと?」

Earnにとっても、この確認は死活問題。

 

ほら、Phunの耳が、ダンボよ。

 

Noh「うん・・そうだね」

 

Ohm「まじかよ? お前、俺に言わせたいの?」

 

もう一発、やるぞ、と、撃つマネをするNoh。

「え、またかよ。」

 

「だけど、Earn、間違いなくシングルじゃないのは、Nohじゃなくて、お前だと思うよ。毎年、応援団長は連れてかれるじゃん」

みんな、そうだ、そうだって、同意してるけど、Earnの手が今、どこに置かれてると思ってんの!

 

Mam(後輩)「本当ですか? じゃ、俺、応援団長になりたいです。それで、彼女ほしい!!」

Ohm「大人の話に口出しするのはやめような、いいから、これでも食っとけ」

 

Earn「俺だって、パートナーは欲しいよ。でも、誰でもいいってわけじゃないだろ?」

 

見上げるNoh。

Noh「だれか、もうターゲットがいるみたいな口ぶりだな」

ってか、それ、あんたが言うの?Σ(゚Д゚)

 

いつぞやの生徒会室での会話みたいです。

 

時々、ドラマみてて、自分の認識が合ってるのか、間違ってるのか、不安になる時、ないですか?

Nohは、あれだけ、Phunから散々、注意しろと言われてるにも関わらず、本気にしてないんかな?(笑)

 

面と向かって、ちゃんと「おまえが好きだ」と告白されないと、カウントしない、とかいう流派かなにかですか?えー

 

ほら、Phunの視線が、一段と鋭くなってるじゃん。

 

Ohm「こいつ(後輩)に、バク転2回やらせたら、俺には教えてくれるか?」

 

ぐっと、Nohの肩を押しもむEarn。

ほら、口よりも、手が雄弁なの。

あまりの強さに、身をよじるNoh。

Noh「もっと、ゆっくりやってくんない?」

まさか、ほんとに、肩を揉まれてるだけだと思ってんの?

 

Phun様、この一連のやりとりに、嫉妬を通り越して、呆れ半分、自分の無力さをも持て余してる感じですわ。。。

 

そのPhunのことを、じっと観察してるFi。

だいぶ、事情は掴めてますね。

Fi「おい、完全に、ぼんやりしてんじゃん。いいから、食えよ」

 

こんな何気ない打ち上げの席でも、表面には出ない、恋模様が蠢いていることもあるんです。

 

乾杯の仕切り直しをしてる時に、店の外に、美人が立ってるのに気づいたPer。

Per「10点満点中10点!」

先輩への報告が端的かつ的確です爆笑

いろめきたつ男子たち(笑)

 

ガラス面の先頭を陣取ったNoh。

じっと見ているうちに、なにかに気づき、店をとびだしていく。

 

#5-4

 

 

~店の前の道~

 

Noh「お~い、Golfだろ?!」

知り合いみたいです。

 

Golf「こんなところで何してんだよ?」

サッカー大会の打ち上げに来ている、と店を指さし、一緒にいくか、と誘うNoh。

すでに、親に帰ると連絡を入れてしまったし、もう遅いし・・また、今度な・・と残念がるGolf。

 

その時、Earnが迎えにくる。

 

Earn「え・・っと、この人は?」

美人を前に戸惑っているEarnを見て、楽しそうに笑うGolf。

Noh「お前、覚えてないの?」

首を横に振るEarn。

Noh「さぁ、彼女は誰でしょう?」

 

結局、肉が来たぞ、と呼びにきた面々も、まったく気づかない。

 

同じように訊ねるNoh。

 

Noh「さぁ、彼女は誰でしょう? 名前の最初は、Gだ」

こういう時って楽しくて仕方ないよね爆笑

 

しばらく考えていた一同。

声をそろえて、「うっそ! Golfか?」と叫ぶ。

 

Golf「私、Graceよ。今、芸名は、“Gracey(グレーシー)”って言うの。はい、皆さん、ご一緒に!」

一同「グレーシー飛び出すハート

 

今回のエピソードタイトルは、このGraceのことだったんですね。

 

最後に、Phunが、肉がもうなくなるよ、と呼びにきました。

 

Ohm「悪いな、グレーシー、話しはまた後だ。肉が先だ」

一斉に駆け出して、店に戻っていく一同。

 

新たに出現した、しかも、Nohと親しそうな可愛い女子に、ピリついてるPhun。

店に戻ろうとするPhunを引き留めるNoh。

 

Grace「さて、私はだれでしょう?」

 

Phun「ちょっと席を外したら、もうイチャイチャしてるんだな」

これも、すごいヤキモチ発言ですけどね。

 

ため息をつき、Nohと肩をくむGrace。

Grace(Golf)「おれだよ・・・Golf」

きょとんとなるPhun。

 

Grace「よく、一緒にサッカーしたじゃん」

Phun「・・・Golf?!」

Grace「そうだよ。今は・・グレーシー💘 だから、もうGolfって呼ばないでね」

Phun「オーケー、グレーシー」

Grace「たいへんよろしい」

 

Noh「(Phunに)なぁ、俺のために、カリカリ肉、死守しておいてくれない?俺、グレーシーと久しぶりにあったからさ」

まだ、少し話をしたい、ということで、了承するPhun。

 

~密談~

Graceが来たのは、本当に偶然だったのかな。

結構、深刻な雰囲気です。

 

Grace「ねえ、PhunとAimってまだ、付き合ってんの?」

Noh「うん」

Grace「ねぇ、私の友達の、Eclairって覚えてる。すごく綺麗な子・・」

Noh「・・・・えっと、髪の短い子だったよな」

 

頷くGrace。

 

Grace「あの子ね、女の子が好きなのよ。で、最近ね、この子とデートしたの」

そう言って、スマホを見せるGrace。

 

出会い系アプリっぽい画像だけど、顔は非表示。

Not Me 17 だって。。

 

Grace「彼女(Eclair)、何日もその子とおしゃべりを続けて、その子も女子が好きっていうことで、デートしようってことになったみたいなの。で、私に一緒にきてくれって頼んできたのよ」

 

Noh「・・・・・・」

なんだか、口をはさめない雰囲気。。

 

Grace「やっぱり・・・その子、Aimだった」

 

Noh「はぁ?」

 

Grace「私だって、すごくショックだったわよ。でも、相手は自分の友達のAimで、たしか彼氏がいるはずだって言ったから、彼女(Eclair)は、この話を続けることはしなかったの」

 

Noh「本当に、Aimだったのか?」

 

確信をもって、頷くGrace。

 

Nohの頭の中、ぐるんぐるんです。

 

Grace「でもね・・私が思うに・・あの日、Aimは、ちょっと変だったっていうか、ただ、試してみようとしていただけかも・・・」

 

Noh「・・・なぁ、彼女(Aim)、配信のコンテンツ(SNS)かなにかで、潜入して撮影するつもりだったとか?」

Grace「馬鹿なの? そんなわけないじゃん!」

Noh「したかもしれないじゃん」

Grace「そんなわけないでしょ、そういうんじゃないの! Phunにこのことを伝えたいんだけど・・でも、信じてもらえないよね?

Graceは、この件、かなり真剣に受け止めてるみたいです。

 

考え込むNoh。

 

Noh「でもさ、正直、なんでもないかもしれないだろ?」

 

Grace「そうだといいんだけどね・・・」

 

すぐ戻ってくるか、と思っていたのに、なかなか戻ってこないので、Phunが迎えにきちゃいました。

この雰囲気、Graceが、フライデーカレッジに今も通ってたら、たぶん、この二人のこと、一発で気づいたのかもしれないな・・・って思っちゃった。

 

Noh「俺、食べにいくね。じゃ、またね」

Graceに笑いかけるNoh。

Grace「なにかあったら、連絡ちょうだいね」

Noh「わかったよ」

 

PhunとNohの後ろ姿を、心配そうに、見つめるGrace。

で、実は、ここで、私、いろいろと混乱してるんですが、Golfって、あのGolf?

Moと同じマンションに住んでて、手芸が超上手な・・違うの?

しかも『LoveSick2』で、配役チェンジしたんで、余計わけわかんなくなってるんだけど。。(苦笑)

 

名前、一緒だけど、設定変えた?

ややこしいことに、旧作には、Graceって名前の子も出てくるの。

 

ただし、性格的に、このGraceとは全然結びつきません。

 

なので、ここは、この2024版のオリジナルってことでいいんじゃないのかな。

 

とにかく、このGrace(Golf)は、もともとフライデーカレッジに通っていたNohたちの同級生。今は、インターナショナルスクールに通っている。

Nohと、仲がいい。

※ちなみに、実際に、Graceを演じている Paperちゃんは、piggynoiiとしても知られるトランスジェンダーで、綺麗な女優さんです。

『Why R U ?』『Y-Destiny』にも出てましたけど、全然、意識してなかったです。

 

 

~ムーガタ屋~

全員、楽しそうに、盛り上がる様子が、『รักศาสตร์』が流れている中、映し出されてる。。

この主題歌(オープニングソングとして使われてます)も、テンポのいい曲で、聞きやすいです。

Earn役のKritくんはじめ、出演者の中の選抜メンバーで歌ってます。

 

そろそろお開きです。

 

すっかり、MickになつかれてるOhm(笑)

もう付き合っちゃえ飛び出すハート

 

「さぁ、帰るぞ」

「じゃ、みんな、またな」

 

ここで、当然のように、残る二人。


💮PhunNoh

 

Phun「Noh、どうやって家に帰る?」

Noh「さぁ、わかんないけど・・・」

って一緒に帰るんじゃないの?(笑)

 

Phun「で、もう眠くないの?」

Noh「自分が起こさなかったくせに! 10分たったら起こしてって言ったのに! ・・・ねぇ、肩、疲れてない?」

文句かと思いきや、心配しちゃうNoh。

Phun「疲れたよ」

Noh「じゃ、どうしてほしい? マッサージでもする?」

Phun「いや・・」

Noh「だったら、なにすればいいの?」

Phun「う~ん、頭さげてみて」

Noh「頭を下げる?」

ちょっと意味がわかりません(笑)

 

Phun「そう、こうやって、頭さげて・・・もっと深く」

直接、Nohの頭に手を置くPhun。

 

Noh「これ以上、無理だよ。軍事訓練でもすんの?」

学校単位で受ける兵役免除のヤツだよね?

 

Phun「目も閉じてる?」

Noh「うん、閉じてるよ」

 

ポケットから取り出したタグネックレスを、Nohの首にかけるPhun。

Phun「目をあけてもいいよ」

 

首元でゆれるネックレスを見るNoh。

Noh「すげぇ・・・残りがあったの?」

Phun「僕のだよ」

Noh「え・・だったら、いいよ」

Phun「ダメ、そのまま、もっておいて。僕のものなんだから、そのまま黙って受け入れてよ、いいね?」

しょうがないな、と、ふ~っと息をはき、「わかったよ、ありがと」と笑顔になるNoh。

うん、可愛い。

 

しかし、ここで、終わらせないのが、『Love Sick 』(2024だけじゃなく、2015Ver.もね)

 

Earn「Noh! まだ、帰らないのか?」

Noh「今出るところだよ。お前は?」

Earn「ああ・・まだ、待ってるところ」

別に隠そうとかそういうつもりじゃないにしても、心なしか、ネックレスのタグを持つ手に力が入ってる感じ。

 

Noh「そうか・・でも、うちらの車、もうきたんだよ。一人でここでまだいるの?」

Earn「ああ お先にどうぞ」

Noh「じゃ、そういうことなら・・・ばいばい」

 

この間、Phun、無言。

一瞬、Earnと交差する視線。

それでも、ただ、当然のように、Nohのあとをついていく。

 

Earn、もう一度、タグネックレスを渡そうと思って、手に持ってた。。(涙)

 

でも、きっと、PhunがNohの首にかけたところ、見てたよね。

そして、それをぎゅっと握りしめていたところも。。

 

ああ、逃げずに、恋の病に真っ向勝負する君に拍手👏

 

★『Love Sick 2024』Ep.05(後編) 雑感★ 

 

なにもここまで、Earnを苦しめなくてもいいんじゃまいか?と、さすがのびびも同情を禁じえなかったのですが、彼は、異次元にタフだった(笑)

もちろん、いくら、毛だらけの心臓でも、傷ついてるに違いないし、恋に臆病になってもいいお年頃。

でも、彼は自分が傷つくことは厭わない。

いばらの道も前進あるのみ。

ただひとつ、動きを止めたり、引いてみせるのは、Nohを傷つけたり、本当に困らせる可能性がある時だけ。

 

いつか、いつか、はっきりさせなければならない日がくるとしても、その日まで、Earnは、ジタバタし続けると思う。

後悔の無いように、全力で、Nohを想い続けると思う。

 

根は潔くて、いい奴だから。

 

Nohもそれがわかるから、きちんと友達として接したくて、あえてEarnを遠ざけたりしないのかも。

たとえ、Phunが発狂しようともね(笑)

 

そんなNohの、先入観を取っ払える、曇りのない眼。

 

Nohが、遠目からでも、Golfに気づいたところ、あれも、神がかってる(笑)

もちろん、在学当時からすごく仲が良かったからかもしれないけど、あれだけの人数の同級生たちが、気づかないってことは、今のGraceに、Golfの面影はほぼないんでしょう。

 

でも、Nohは気づく。

それも、自然に・・・気負わず・・・特に、なにか特別なことをするわけでもなく・・・。

それが、Nohが性別問わず、モテる理由の一つのように思えます。

 

Graceも、相談するとなれば、Nohだったのかな。

 

こういう、気持ちの奥底の、“柔らかい場所”のお話は、ついつい、肩入れしてみてしまいます。

 

だから、彼らの行く末を、もうちょっとみてみようかな、という気にさせられるのです。

 

 

★『Love Sick 2024』Ep.06(前編)に続く★