7話の顛末を見届けようと、気持ちだけは、見知らぬタイのバーのトイレ![]()
の前で1週間も張りついていたはずなのに、気づいたら、もぬけの殻でした。(苦笑)
どーしてこうなった? ┐(´~`;)┌
こちらの筋追いは、気になったドラマを、世に出回る商業翻訳ではなく、ドラマ好き有志の英訳・もしくは配信サイトの英訳をもとに、(英語ができないくせに)果敢に訳した「なんちゃって訳」となっており、多少、ストーリー展開は訳者の願望に寄ってます。内容を把握しながら、突っ込んだり、賞賛したりという、ドラマ好きの発露です。
なお、本サイトは、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。![]()
『Between Us』
~เชือกป่าน~ 2022年(タイ)全12話
"Hemp Rope" (เชือกป่าน) by lazysheep / ด้ายแดงスピンオフ作品
【Ep.8-1】
~Teamの部屋~
ベッドの上で、試験範囲のプリントを見ているTeam。
Team「うわ~~、俺、なんで、こんなバカに生まれてきちゃったんだよ!」
天井を仰ぎ、そして、頭を抱えるTeam。
お菓子に手を伸ばすと・・・。
Team「おい、なんだよ、もうないのか?」
試験勉強のお供・・いや、すでに、中毒の域に入ってるポテチの袋が空っぽだとわかり、絶望し、更に深く、頭(こうべ)を垂れるTeam。
だいぶ重症です。
その時、ノックの音が聞こえ、「だれだ、今頃?」と出てみると、Winが立ってました。
Team「Hia・・・」
なんだ、Hiaかよ、と顔に出てるTeamにむけて、
ん・・と、ぶっきらぼうに、レジ袋を掲げるWin。
その途端、透けて見えてる中身に、釘付けになるTeam。
Team「どうぞ、お入りくださいませ、Hia」
わかりやすい手のひら返しに、ニヤリと笑うWin。(笑)
このTeamの手つき!(笑)
部屋に入っても、お菓子の袋から目が離せないTeam。
早速、手を伸ばそうとして、Winにとめられる。
どんだけ、前のめりよ。(笑)
Win「そこで停まれ! 1章を終わらせるごとに、一つ食べてもいい」
Team「え~~~、そんなぁ、Hia。意地悪だよ。だったら、ちょうど今、2章終わったところだから、2袋食べていいってこと?」
そういって、再び手を伸ばしたTeamの腕をつかむWin。
Win「ただ、読むだけじゃだめだ。ちゃんと内容を理解しないと・・」
Team「なんだよ~~、Hia。」
ベッドの上で、不貞腐れるTeam。
Win「お前、英語の試験、何点だった?」
Team「・・・5点」
Win「(思ったより)悪くないな。10点満点中だろ?」
Team「・・・・何点満点中って・・30かな」
3本指を出すTeam。
Win「ありえない!(怒)」![]()
Team「Hia~~」
Win「お前、奨学金もらってるのに、成績が基準を満たさなかったら、奨学金失う可能性だってあるんだぞ!」
Team「そうやって、何百万回も、俺のこと、脅かすけどさ、そりゃ、俺だって、成績が悪ければ、奨学金を失うことくらいわかってるよ、でも、俺、バカなんだもん。どうすればいいんだよ、Hia?」
バシっと、Teamの頭を叩くWin。
Win「だから、こうして、俺が、教えにきてやったんだろ」
へ・・?と、驚いてますが、前、Pharmからも言われたじゃん。(笑)
Team「・・・俺を教えにきただって?」
Win「俺が、菓子を持ってくるためだけに、ここに来たと思うか? ん? それとも・・・・」
Teamに顔を近づけるWin。
Win「別のことを期待して、俺を部屋に入れたのかな?」
Team「お~い!! Hia!!」
いまさら、クッションを抱えて、操を守ろうとしても、遅すぎるんじゃないの?![]()
Team「本気なの? 俺のこと、教えるのに十分なくらい、頭いいの? 適当に教えるとか、なしだからね! 」
Win「おいおい、悪いが、俺は優等生だぞ。」
確かに、Pharmがそんなことを言ってました。
下を向くTeam。
思い出したかな?
急展開についていけてるかな?
Team「それで・・・なにか見返りが欲しいから、家庭教師してくれるの? 言っとくけど、俺、金なんてないよ」
Win「お前からは・・・」
ぐっと、身を前に乗り出し、Teamをベッドのヘッドレストまで追い詰めるWin。
気付けば、すぐ目の前に、Winの顔が迫り・・・自分の心臓が耳のそばにやってきたみたいに、ドクンドクンうるさいくらいで、じっと目をつむるTeam。
額にキスするWin。
きゃ~~~、コンビニがここにやってきたよ(笑) ← なんのこっちゃ?
そういう方は『UWMA』#7-2 辺りの↓を見てね(笑)
少し背伸びをして、額にちう![]()
コンビニも悪くなかったけどね(笑)
さて、『びとあす』に戻りましょう。
Win「これが、俺の欲しい見返りだ、・・1回につき、1回な・・」
そういうと、それ以上のことはせず、離れていくWin。 ← 言い方!
普通はね、好きな人からこんなことされた日には、嬉しくて内心舞い上がるのにね。
でも、Teamは聞いちゃうのよ。
この間から、このままじゃいけない・・っていう気持ちは、強くなってきてるんです。
Team「他の人にも、いつも・・今、俺にしたみたいなこと、言ったりするの?」
Winにしてみれば、こんなことを聞かれるのは不本意だとは思うけど、これ、結構、Teamの気持ちを量る重要なヒントだと思うよ。
Win「いつもは、他の奴らには、ただで教えてるよ。キスを要求するのは、お前だけだ」
枕を抱えたままのTeam。
Team「本当のこと、言ってよ。どうして俺だけなの?」
Win「お前だからだよ」
Winも一歩、踏み出すようにはなったよね。
Team「俺?」
Win「ああ」
好きだとは決して言ってくれない人が言う「お前だから」の意味。
考えるように、目を伏してしまうTeam。
この恋は、フライングなんかじゃないんだよって、Teamの背中を押してあげたいな。
Win「さ、やるぞ。」
Teamの横並びに、移動してきたWin。
これだけで、ドキドキしちゃうTeam。
プリントを目で追いながら、じっと、自分を見ているWinの視線を感じてるね。
どうしていいか、わからず、「教えてよ」と、強気で要求するTeam。
ああ、可愛い。。。
微笑んでますけど、もうちょっと話をつめたほうがよくないですか?
win先輩。。。
~Beeの部屋~
そして、ここにも、恋に悩む青年が。。。
膝をかかえて、絶叫中。
B「うぉ~い! まじかよ。」
膝をぺちぺち叩いてます。
~回想~
Prince「僕が、彼のことを本当に好きならどうする気? どうにかするっていうの?」
柱の陰に立ち止まるBee。
Prince「どうして? なんで、俳優が恋したらいけないの?」
(回想終わり)
そう、大勢のファンがいるスーパースターが、一般人みたいな生活を送ることがどんなに大変なのか、Princeと知り合ってから、その様子をずっと見てきたはずなのに・・・。
膝が楽器になるくらい、叩きまくりなBee。
悶々として、いてもたってもいられず、電話を掛けるBee。
相手は・・・Princeです。
~Princeの部屋~
電話の相手の名前をじっと見つめるPrince。
Prince「もしもし?」
B「あ・・・寝てた?」
Prince「まだだよ。 台本を読んでたんだ」
B「ドラマの?」
Prince「うん」
B「じゃ、邪魔しないほうがいいね」
Prince「あ、あの待って! もう読み終えたところだよ」
B「あ~あ~・・・」
Prince「それで、どうかしたの? なんで、電話してきたの?」
B「ああ、その・・・バイクの件だよ。まずかったかな?」
Prince「それ・・どこで聞いたの?」
B「ネットだよ。」
学内で、写真撮られて、記事かなんかに出ちゃったってこと?
Prince「それで、君にもなにか影響あった? それが原因で、誰かに困らされたりしてない?」
Beeを心配するPrince。
B「おい! ないよ、まったくないよ」
Prince「もし、迷惑かけたら、本当にごめんね。僕と一緒にいると、かなり不愉快な思いをさせられること、あるよね? ごめん・・」
B「そんなことないよ、Prince!!」
Princeに謝らせたくなんてないのに・・・と、動揺しまくるBee。
今までにこんな経験、あるわけないし、テンパりまくって、もう、なんて言ったらわからなくなってしまいました。
B「あ・・もう切るよ。。Aが電話してきたんだ。」
キャッチのふりしたね。。
~Princeの部屋~
切れちゃった。。。
でも、今の、Princeにしてみれば、ぶち切りされたに近くない?
ふっと、息を吐き、タブレットを見るPrince。
台本じゃなくて、これを見てたのね。
やっぱり、写真撮られてたんだね。
2枚目が、傍目に見ても、超楽しそうで泣ける!
タブレットを伏せるPrince。
脱力したように、目を閉じるしかなくて・・・。
~Beeの部屋~
B「うわ~~~~~」
自分のヘタレさ加減に、ほとほと嫌になってるBee。
B「なんで、あんなこと言っちゃったんだよ!! あのせいで、Princeが悩んだりしたらどうするつもりだよ! なんで、お前はそんなにバカなんだよ、Bee?」
自問自答が多いな。(笑)
B「しっかりしろ! しっかりしろ!」
もう一度、スマホを手に取るBee。
~Princeの部屋~
じっと目をつぶったままだったPrince。
着信の相手を見て、ためらったのちに、もう一度出る。
Prince「どうしたの?」
B「あの・・・さっき、Aは電話してきてなかった。俺、どうかしてた。」
嘘がつけないBee。
Beeの言いたいことが分からず、黙って聞いているPrince。
B「君と一緒にいることは、ちっとも不快なんかじゃないよ。たとえ、そうなっても、君の生活に合わせるように、自分を押し込むよ」
Beeの独特の感性に、ふふっと笑いだすPrince。
Prince「どういうこと?」
ああ、もう、なに言ってんだ、オレ!
B「君のそばにいたいんだ!! 君のそばにいてもいいかな?」
よし!! よく言った!!
嬉しいよね。。
Prince「・・・もちろん。すぐにでも、押し込んできてよ」
好きなだけ、ぎゅ~ってして・・・って言ってみたら?(笑)
B「・・・・ほんとに? Prince?」
Prince「うん」
うわ~~と、声を上げるBee。
これだよね、告白して、OKもらえたときの喜びったら!!
B「イェ~イ!!」
Princeの耳に、しっかり届いてるよ。
あ、やべぇ、まだ、つながってた・・・とスマホを見つめるBee。
B「Prince・・・じゃ、切るね💕」
切ってからも、雄たけびオンパレード!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
~Princeの部屋~
こちらも、幸せな微笑みを浮かべるPrinceの姿がありました。
どう?
このクッション、抱える可愛らしさ。。。
~Beeの部屋~
恋のアドレナリンが出まくって、自分でコントロールが効かなくなってるBee(笑)
ホント、この子、最高⤴️⤴️
口から出るのは、奇声だけ(笑)
とうとう、布団被っちゃった。
そうそう、このゴロンゴロンがいいのよ。
B「やったぞ! ついにやった!!」
おめでとう!!バンブルビーくん。
(関係ないかもだけど、私、『トランスフォーマー』のバンブルビー好きよ)
~Teamの部屋~
試験当日の朝です。
Win「ああ、今日は、俺のバイクでいくぞ」
Team「ん・・」
不機嫌そうに頷くTeam。
ホントは、不機嫌じゃなくて、わざとそっけないそぶりをしているだけでしょ。
Winが自分のバックを開けると、そこには、いぇんいぇんが入ってたよ。
付箋に、「สู้ๆ
」(スー=がんばれ)と書かれてます。
振り返るWin。
Win「これはなんだ?」
そう改まって聞かれるとねぇ。。。
Team「・・・俺からの励まし。前に、Hiaだって言ったじゃん」
Win「なんの励まし?」
Team「Hiaも、今日、試験でしょ。俺には、Hiaを教えてあげることできないからね。ほら、だから、これが、俺の励まし」
ぐっと、一歩、近寄るWin。
Win「でも、あの時は確か、俺が励ましたのは、この飲み物だけじゃなかったような気がするな」
ええ、覚えてますよ。#4話ですよね(笑)
これでいいですか?(笑)
Team「記憶力がよすぎるよ!」
自分で、口許の脇を指で指し示すWin。
あ、ほっぺでいいんですかい?![]()
気のないそぶりで、チュ![]()
Team「これで満足? 遅刻する前に行かなきゃ!!」
恥ずかしさで、追い立てようとするTeam。
それも込みで、ご機嫌なWin。
手にした飲み物に目を落とし・・・微笑んでます。
Team「行くよ!」
この時間を堪能したいWinの動作が、若干、スロー気味なのもいいなぁ。
一瞬、部屋の中にいるWinめがけて、蹴ったでしょ、Team。(笑)
ここで切ります。
★【Ep.8-1】の雑感 ★
なんとまぁ、7話から1週間経ち、雰囲気は一遍、いきなり試験期間モードになっちゃいましたね。
ま、いっか。(笑)
8-1では、何と言っても、Beeの、赤裸々?違うな、捨て身? いや、むき出しの「ストレートな想い」に、「心」を打たれたというか。
Beeだって、怖くなかったわけじゃないし、写真撮られて、もしかしたら、Princeの立場を危うくしてしまったかもしれないという窮地に立たされ、途中、テンパっちゃったけど、それも、Beeらしくてね(笑)
それでも、「そばにいたい」っていう、Princeへの想いが、矢印みたいに、まっすぐ伸びていったのが見えたようでした。
正直言うと、この先、辛い思いもするだろうな、って予測がつかないわけじゃないけど、この二人には、それを超えるくらいの、愛らしさがあると、私は思ってます。
で、やはり、なんといっても、WinとTeamです。
Winが優等生で、Teamが勉強をみてもらう・・に至る流れは、『UWMA』のドラマ内でも少し触れられていたものの、具体的には描かれていなかったので、時間軸をぐっと寄せて見てると、あ~、こんな風にお互いの部屋を行き来しながら、勉強してたのね、とか、それぞれの学部棟にいる間以外は、ずっと一緒なんじゃないか・・・とか、もう、何を怖がることがあるのか、と思うくらい、蜜月じゃん。
私の認識に間違いがなければ、この二人はいつでも好きな時に、あんなこともこんなこともしちゃえる関係で、それなのに、モードが違うと、ほっぺにちう
とか、もう、フリースタイルだわ~!!(笑)← 意味不明。
だけど、二人が交わす言葉も視線もしぐさも、どれをとっても全然軽くない!
むしろ、離れがたく、大切で愛しくて、重みを増すばかり。
























































