これは、後半でーす。
前半をお読みでない方は、先に、
『BLIH 約・定~I do』EP.07前半 筋追い&雑感 ※ネタバレ こちらからどうぞ。
なお、本サイトは、異性愛だろうと同性愛だろうと「どーんとこい!」でして、ある一部の性的指向を称賛するものではありませんが(笑)、若干、作品選定において、バランスは欠いております。
誰かにとっては不適切なテーマ、扇情的な言葉や画像を含むかもしれません。ごめんなさいです🙏💦💦
いつものごとく、本格的なネタバレ&上記のご注意をご理解いただき、OKの方のみ、おすすみください。
『 Be Loved in House 約・定~I do』
【Ep.07】規約第7条:草莓晶 <ストローベリークオーツ>
後半
~黑沃咖啡~
さて、どのくらいたったのかな?
翌日? それとも数日後?
スーチーの前に、カラフルに盛り付けられたパスタを出すジャオガン。
そして・・・その隣に座ってるのは・・・覇気どころか、精気のかけらもないレイレイ。
そんなレイの前に、オレンジジュースを置くジャオガン。
レイ「謝・・謝・・・」
今にも消え入りそうな声です。
ジャオガン「代わりに、ビールのほうがよかったかな?」
力なく微笑み、小さく首をふるレイ。
そのジュースすら、口をつけず・・・。
ジャオガン「会社のことか?」
またしても、首をふるレイ。
ジャオガン「だったら、私の後輩に関することかな?」
ずばっと切り込みますね。
ちらっと、ジャオガンを見るレイ。
Yesと言ってます。。。
ジャオガン「話してくれなきゃ、助けることもできないぞ」
しっかり、耳ダンボなスーチー。
レイ「前に聞いたけど、答えてくれませんでしたよね。ねぇ、ね・・・ガン哥・・・付き合ってないの?」
ジャオガン「私はいつも、恋の放浪者だからね。そういう・・・・」
ちらっとスーチーを見て・・・止まったわね。
スーチーもすごく、不安そうな表情になってる。。。
ジャオガン「・・・・失うかもしれないものを持とうとは思わなかった」
レイ「あの傷がどうやってついたのか、知ってますか?」
一瞬考えて、ああ、ユージェンのことか・・・と思いあたるガン哥。
ジャオガン「大学の時には、まだ、傷はなかったと思うよ。でも、あとで、交通事故にあったと聞いたんだ」
レイ「交通事故?そんなに深刻だったのかな?」
ジャオガン「うん、タイミングとしても・・・本当に偶然の事故だったんだ」
レイ「なんのタイミングですか?」
ひっかりを覚えるレイ。
ジャオガン「最近、あいつのことをずいぶん、関心があるような感じだな。それも、個人的なことを(無理に)こじ開けようとしてる・・・」
レイ「あ・・・ただ、なにか、自分が間違ったことをしてるんじゃないかって、気になるんです」
ジャオガン「・・・・ん・・・それって、あの特別注文を、彼に強制したことを言ってるのか?」
その問いに、直接答えることなく、言葉を続けるレイ。
レイ「あの日、俺、そんなにきつかったですか?」
となりにいるスーチーにも問いかけるように、視線を向けるレイ。
スーチー「・・・・・・・」
答えないのが、最も雄弁な答えってこともあるよね。
ジャオガン「彼は最近、体調が悪い。みんなもそれはわかってると思うけど・・・」
わかってるから、レイも心配でたまらないんです。
しかたない・・・と、ちょっとだけ情報開示するガン哥。
ジャオガン「私が知ってる限り・・・・あいつが、付き合ってたのはひとりだけだ。彼らは、大学の時に知り合った。だが、卒業後、ユージェンが捨てられたって聞いたんだ」
レイ「それって・・・交通事故は、そのあと起きたんですか?」
ジャオガン「その後、再会したとき、彼が変わったように感じたんだ。その件と関係しているだろうな・・・」
レイ「“単身公約”も、その件に関係しているんでしょうか?」
ジャオガン「一緒に住んでるんだろ。なんで、自分で彼に聞かないんだ?」
みんなして、同じことを言うけど、直接、聞けたら苦労はないのです。
レイ「・・・・スーチー。ワン・ジンとシャオチェンには、まだ、この話は言うなよ。」
ちょっと含み笑いをするスーチー。
レイ「本気で言ってるんだからな!」
お口チャックする、チーチー(笑)
こんなところが、可愛いのよ。。。
しかも、これって、Tシャツの重ね着?
絞り染めっていうのか、マーブルグラデーションっていうのか、ちゃんとしたアパレル用語、わかんないですけど、色味がキレイ!
結局、これも可愛い❤️
レイ「あいつがこんなにも、もろかったなんて、思ってもみなかった・・・」
そして、そのことに、自分がこんなにもショックを受けるなんて思ってもみなかった、と言ってるような表情です。
スーチー「僕は、レイ哥のほうが強い人のように感じてます。だって、毎回、告白してはフラれるのに、絶対、落ち込んだりしないし・・・」
チーチー、それはちょっと、意味合いが違うし、今、触れちゃいけないことよ。(苦笑)
むかっとして、向きなおるレイ。
スーチー「もし、また、今度フラれたら、きっともっと経験値が高くなったみたいに感じるはずです」
さすがに、下を向いて、笑ってしまうジャオガン。
レイ「おい、ウー・スーチー。お前、生まれてから22年間、ずっとママボーイだろ。キスすらしたことないくせに、そのお前が、俺に愛を語るのか?」
ふふ、視線は、ガン哥とスーチーの間で行き来してます。
レイ「百万年早いって言うんだよ!」
ようやく、オレンジジュースを飲むくらい、ちょっとだけ、気力が回復してきたレイ。
一方、それを聞いて、考えちゃったガン哥。
ガン哥「じゃ、あれって、ファーストキスだったのか?」
しかし、この人には、「あとで、ふたりっきりの時に聞く」というチョイスはないのかな?(笑)
スーチー「・・・・・・・・・」
目が白黒。。
ん?と不思議に思う、激烈に、にぶちんなレイレイ。
レイ「なんのファーストキス?」
ファーストキスに、あれやこれやありますか?
スーチー「いやいやいや・・・なんでもないです。あれはそういうことじゃなくて・・・」
じ~っとスーチーを見てるガン哥。。
それだけ、ショックを受けてるってこと?(笑)
大丈夫じゃない? 強制でもないし、未成年でもないから。。。
レイ「・・・!!(ぶっ)」
急に、つながったのね。
オレンジジュースを吹きだしそうになり、前のめりになっちゃいました(笑)!
恥ずかしくて、顔もあげられず、パスタを食べることに専念しはじめたスーチー。
レイ「2人、いつから付き合い始めたんだよ?」
いつから・・・と聞かれても、なんともはや・・・どういっていいのか、わからない二人。
ちうは、単なる通過点だし・・・。
ん?通過点? ← 自分で言ったんじゃん!
椅子から降り、スーチーの両肩をグッと支えるレイ。
レイ「ガン哥、スーチーは、(まじで)未経験者なんですよ・・・」
ジャオガン「なんで、はじめたのが俺からだって思うんだよ?」
あら、珍しく動揺して、つい口調が!
その言葉に、さらに衝撃を受けるレイ。
レイ「おい、チーチー・・お前・・・」
末っ子を、実の弟のように可愛がってきたおにいちゃんには、衝撃的な展開(笑)
まさか、ちうだけじゃなく・・・・?
いやいや、スーチーの目こそ、「どんぐりまなこ」になってます。。(笑)
ついでに、びびも、「どんぐりまなこ」になってます!
チーチー「ちょっと、それ異議あり。」
ガン哥「異議は却下だ」
チーチー「ちょっと、そっち行きます!」
ジャオガン「ああ、わかったよ。俺だった。俺からだったよ」
チーチー「(ぼそっと)でしょ・・」
ここの会話は、いただいた、いただかれた、を示唆してるの?(笑)
呆れて、目をつぶるレイレイ。
レイ「うわー、俺には見えてない、見えてない。こんな甘いの、見てないぞ」
ジャオガン「恋に堕ちたら、人ってのは、その気持ちを隠せないもんなんだよ」
びび:『恋と咳は隠せない』(オウィディウス)っていうのも、あるわよ(笑)
ガン哥、意味深!!
レイレイ、ちゃんと、ジャオガンの視線の意味に、気づいたっぽいね。。。
無言で、ジュースに口をつけ、いたたまれない感じになってます。
~遊歩道~
ママ「お父さんのお参りを済ませたら、お茶にしましょうね」
レイ「・・・・・・・・」
心ここにあらずのレイレイ、考え事の真っ最中。。
ママ「んもう、私が持つわよ。しっかりしなさいよ」
レイから、荷物を取り上げるママ。
レイ「母さん、俺が持つって」
ママ「なにをそんなに、悩んでるの?そんなに急いで家にかえりたいの?」
レイ「だれがそんなことを言った?」
ママ「じゃ、さっき、ママがなんて言ったと思う? はぁ? ん?」
答えられないレイレイ。
ほらね、と微笑むママ。
ママ「聞いてもいい? 昨日、家を出る前、どうして、急に、冷蔵庫の掃除なんてしたの?」
レイ「だって、食料がけっこう長いこと、そこにあったからだよ」
ママ「ねぇ。たかが一日よ。そして、あなたは、自分の側だけを掃除しただけだったわ」
レイ「それは・・・ジン・ユージェンのほうを掃除したくなかったからさ」
ママ「あなた、ジェンちゃんが食べられる食品に変えたりもしたでしょ」
レイ「だから、母さんは、最近のあいつがどんな感じがわかってないんだよ」
ママ「でも、あんたはよくわかってるでしょ。いい?たとえ、以前に対立していたとしても、和解する機会があるなら、いつまでも頑固になってちゃだめよ。あんた、明らかに、ジェンちゃんのこと、気になってるんでしょ?」
レイ「だ、誰があいつのことを気にかけてるなんて、言ったんだよ?」
はぁ・・・どの口がそれを言うって感じのママです。
レイの背中をぽんぽんすると 「一人で行くわ・・・」と足を早める。
レイ「母さん、俺も一緒に行くよ」
ママ「その必要はないわ。あなたは、もう、毎年のあなたのお父さんのお墓参り、私と一緒に行かないじゃない。私なら、自分でいけるわ。今すぐ、家に帰りなさい。いい? ついてこないでよ」
レイ「・・・か、母さん・・・」
颯爽と歩きだすママ。
~金石ハウス リビング~
背中にかゆみが出てしまったらしいユージェンが、壁を利用して、こすりつけてます。
台湾には、「孫の手」はないのかな?
そこへ、レイが戻ってきたのに気づき、あわてて、ソファに座るユージェン。
レイ「ただいま・・」
ちらっとテーブルの上を見るレイ。
テーブルの上に、なにか、出てたかな?
レイ「どうかしたのか?」
かゆみで落ち着きのない様子のユージェン。
レイ「なに、食べた?」
背中を確認しようとするレイに、「平気だ・・・」と答えるユージェン。
レイ「まず、最初の質問への返事だ!(怒)」
背中を隠そうとするユージェン。
ユージェン「しらないよ・・・」
レイ「あんた、言ってる事とやってることがメチャメチャだ」
そう言いながら、ユージェンの背中の様子を見ようとするレイ。
ユージェン「私は・・・もう・・・君に答えたぞ」
かゆみに耐えられず、その場から逃げだそうとするユージェンを捕まえるレイ。
反動で、跳ね返ったユージェンを抱きとめる。
固まるユージェン。
レイ「なんで、逃げんだよ?」
そのまま、服の上から、そっと掻いてあげるレイ。
少し落ち着いてきた様子のユージェンに、「“ありがとう”くらい言えないのかよ?」と話しかけるレイ。
ユージェン「うん・・・」
レイ「・・・“うん・・・” またそれか?」
ユージェン「もう、自分でやるから・・」
レイ「おい・・・」
そのまま、ユージェンを捕まえたまま、座らせるレイ。
引き続き、軽い力で、撫でるように、掻いてあげると、そのまま、おとなしくなるユージェン。
レイ「俺、もう冷蔵庫の中の食べ物を交換したんだぞ、それなのに、間違った食べ物を食べたんだろ・・・」
ぼうっとしているユージェンが間違って、自分の食べ物を食べても、大丈夫なように・・・っていう、レイレイの配慮です。
ユージェン「大変申し訳ありませんが・・・、私はクリプトン星から来たんです。。宇宙人は、地球の言葉が理解できません」
なに言っちゃってんの!
くすっと笑いだすレイ。
レイ「何言ってんだ?普通に喋れないのか?」
また、その場から逃げようと、立ち上がりかけるユージェンをがしっと押さえるレイ。
レイ「おい・・・冗談だよ。ごめん」
そのまま、レイにもたれかかるユージェン。
これが、精一杯、自分を頼ろうとしているユージェンのやり方なんだ、と受け止めるレイ。
ユージェン「小さかった頃、両親も、こんなふうに、背中を掻いてくれたんだ」
ここ、泣きそう😢
レイ「俺が、お前の傷跡に触れたら、(まだ)痛いのか?」
ユージェン「見たのか?」
そんな、散々、半裸、曝してましたやん。。。
レイ「(俺に)話せること、あるのか?」
ユージェン「ない・・・」
レイ「“ない”? どうして、俺に話せないんだ?」
逆に、レイだからこそ、話せないってこともあるのよ。
溜息をつくユージェン。
ユージェン「だったら、君は教えてくれるのか?」
レイ「何を?」
ユージェン「前に・・愛の告白しても失敗したって・・・あ・・・」
たぶん、思わぬ話の方向に、掻いてるレイの指に、力が入っちゃったのね。
レイ「あ、ごめん、ちょっと見せて・・」
襟の後ろを開いて、背中を確認するレイ。
再び、服の上から、優しくさすり始める。
すでに、さするというより、まるで、代われるものなら自分が代わりたいとでもいうように、ユージェンの身体を抱き寄せ、気づけば、ユージェンの首筋にキスしたい衝動にかられるレイ。
もう、誤魔化すことなどできないくらい、確実に、自分の気持ちに気づいてしまったレイ。
ただ、惹かれてるとか、気になるとか、そんなレベルではなくなりそうな、自分は今、そういうひとを抱きしめているのだということを。
慌てて、少しだけ、身体を起こすと、「水、もってくるよ」と声をかける。
その時・・・レイの腕をとり、腰に抱き着くユージェン。
行かないで・・・
まるで、その声がきこえたかのように、固まるレイ。
うわっ・・・・うわっ・・・うわ・・・・🙊
ドーン!⚡
なんか、7話は最初と最後で、、うわ、うわっ・・・・うわっ・・・うわ・・・・しか言ってないな、わたし。
心折れそうなくせに、まだ、完全に心を曝け出しきれないユージェンだけど、それでも、レイの温もりが、今までとは全然違って、ご両親の無償の愛と同じものを思い出してしまうくらい、温かくて優しくて心地よくて、もう気持ちを抑えるの“む~~り~~”になってきたぞ、と、嬉しい反面、この機会を授けてくれたレイママに、7話の最高殊勲賞を進呈します(笑)
★【Ep 07 後半】 雑感★
レイとユージェンには、まだ、越えなきゃならない壁があって、でも、もう・・・いいよね。我慢しなくていいよね。
そんな風に言ってあげたい!
ユージェンは、実は、十分に甘えることを知っている人で、でも、それを、辛い想いをした代償として、強靭な意志の力で拒絶し続けてきたんでしょう。
不器用な人は嫌いじゃないです。
片や、レイはもともと、恋愛経験値が低いという設定で、しかも、今まで、何度も告白してフラれたと言いつつ、どこまでの好きレベルだったのか、疑問に思うところもあり。(笑)
でも、恋や愛を知らないわけじゃない。
それが、「ようやく!」 はっきりしました(笑)
世界上最幸福的事,是當你擁抱你愛的人時,發現他把你抱得更緊~
Be Loved in House 約・定~I Do@BLiH_official
世界で一番幸せなことは、愛する人を抱きしめた時、相手にも強く抱きしめ返してもらうこと。横暴上司 金予真 役| #アーロン・ライツンデレ部下 石磊 役| #ハンク・ワン2021年初夏BLドラマ最新作「Be Loved in House 約・定~I Do」#BeLovedinHouse #約定 #金石CP #IDO https://t.co/wYnBp2XxDk
2021年03月30日 13:35
もう、意地、張らないでね、ふたりとも。
少なくとも、ふたりだけの時は!
一応、譲歩してるんですよ、これでも。
7話の章題は、「ストロベリークオーツ」
これは、もう、ジャオガンとスーチーのシーンを象徴してましたね。
愛と美を象徴するんだって。
ただし、“ストロベリークオーツ”っていう可愛らしい名前は、単なる流通名で、鉱物としては「天然水晶」でしかないってところが、永遠ではなく、実体すらない「愛と美」の象徴なのかも。
結構、この章題の鉱石シリーズ、誰が選んでるのかわからないけど、うがった見方をすると、いかようにも受け取れるので、結構、お気に入りです。
もちろん、毎度毎度の、びび解釈、当てずっぽうなので、片目つぶって見てくださいね(笑)