**おはりこのにっき** -25ページ目

ディスプレー用のガーデンスタンドが届きました。

いろいろと、お店に使う什器を

探しているのですが、


今日は、ガーデンスタンドが、届きました。



ディスプレー用棚3

ワイヤークラフト。

幅60センチ、高さ68㎝、奥行き27cmのサイズ。


ダーリンには、作れないよね。。。


折りたたみ式になっているので、移動のイベントにも

使えそうです。



カトラリー入れ

ダーリンが、ワイヤークラフトで、カトラリー入れを作ってくれました。

あみあみするのに、とても大変だったようです。


お疲れ様。


私は??っていうとぉ・・・


昨日のカシメが在庫切れで、凹んでます。(笑)


でも、またまた、ファスナー付けしたりして、

新しい作品を、作り出してますよー。


キットに出来たら良いなぁと思い、

レシピをメモしながら、作業してます。


お楽しみに☆


キラキラ ランキングに参加させて頂いてます。

宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。

ダウン


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ポチッとお願いします。



カシメがない!"(ノ_・、)"

お気づきになられた方もいらっしゃると

思いますが、只今、ブログのスキンも

変えています。


カスタマイズが、いまいち上手くいかなくて、

時間が、掛かっています。


今度は、もう少しシンプルにしたいなぁーって

思っています。


FONTの色は、グレイッシュにサイズも控えめに

全体像のコンセプトは、やっぱり、ヨーロピアン・・・?


でも、性格的にPOPになってしまって。。


広告も消せないし。いろいろと試行錯誤しております。



アスパラ1


どうして、カスタマイズで拘っているかと言うと、

写真を大きく載せたかったんです。


最近は、自分でも気に入った写真が撮れる様に

なってきたし、お披露目と記録をするのに

大きくしたいんです。


昨日のお野菜をマルシェバックに入れて、

撮ってみました。


メンタル面でも良いコンデションで、撮らせて頂けたので、

これは、絶対に記録に残さなきゃ!(笑)



バック 星止め

先日のファスナー付けをしていた作品の

内側です。


筒型のバックを作ってます。


私は、バックの内布がよれたりするのが、ちょっと、気になるので、

全体に星止めを施して、それを、防いでいます。


以前に、銀座の仕立て屋さんが、

スーツの襟に、星止めを施しているのを拝見した時に

良い仕事と言うのは、見えないところにまで、

細かい仕事をするのだと、感動して

手を抜けないなぁ・・・って。

もちろん、到底、老舗の仕立て屋さんや職人さんの様には

いきません。

まだまだ、未熟(性格的にガサツなもので・・)なのですが、

頑張ってます!



カシメがない!


ところで、今回は、何を作っているのかと言うと・・・

↑こんな感じのバックを作っています。


以前に鎌倉のスワニーさんで購入した、リネンにハーブの模様が入った

生地を使いました。


後は、持ち手を付けるだけなのに!!


カシメが足りない。


在庫が、いっぱいあると、勘違いしてました。


裏布を付ける前に、布製の持ち手を縫いつけようかな?

っても、思ったのですが、やっぱり、皮の方が、高級感も出るし。。


カシメを買ってこなきゃ。。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


キラキラ ランキングに参加させて頂いてます。

宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。

ダウン


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ポチッとお願いします。



おいしい贈り物♪



今朝、9時半ごろ。

家のお掃除やお洗濯をしていたら、

珍しくその時間に、ピンポーンと

家のチャイムが、鳴りました。


玄関前に、宅配便のお兄さん。


手には、もちろん、荷物。


お友達のUmiさんから。



アスパラ2

中には、新鮮なアスパラ♪と・・


スナックエンドウ

スナックエンドウが、沢山。o(〃^▽^〃)o


うれしー♪贈り物。


早速、お昼からアスパラを塩茹でして

マヨネーズで頂きました。


国産のしかも、家庭菜園で作られて。

やわらかくて、みずみずしくて

素材のそのままの味ラブラブ


本当に美味しいかったです。


温野菜のサラダ

お昼は、私一人で、頂いちゃったので、

晩御飯に温野菜のサラダと


アスパラと豚肉の炒め物


豚肉と炒めて頂きました!


美味しい空気で育った、お野菜ってなんて、優しいお味がするんでしょう。


本当に美味しかったです。


そのほかにも、地元の銘菓も入ってました。


おやつに、頂きました。


こちらも、凄く、優しいお味の胡桃のお菓子。


疲れも吹っ飛んじゃいます☆


Umiさん。ごちそうさまでした。

優しさと元気も頂きましたー!


ありがとうございます。^^


キラキラ ランキングに参加させて頂いてます。

宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。

ダウン


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ポチッとお願いします。


委託作家さん募集してます。

こんにちわー^^


今日は、新しいお店での

委託作家さんの募集の告知です。


イチゴ 委託作家さん募集  イチゴ


貴方の作品をお店に置いてみませんか?


7月からの委託になります。


お問い合わせは、メールにてお願いします。


追って、こちらからご連絡さしあげます。


沢山のご応募をお待ちしております。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



今日は、申し込みフォームを作ったりと、

WEBのほうに時間を費やしてました。



アクセサリー掛け

昨日の続きが、完成しなかったので、

今日は、ダーリン作、ワイヤークラフトの

アクセサリー掛けを・・


アクセサリーが、我が家には、あまりないので

JADEさん のハンプティーを掛けてみました。


JADEさん のマスコットは、いつも可愛いので、

大好きです心


キラキラ ランキングに参加させて頂いてます。

宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。

ダウン


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ポチッとお願いします。







ファスナー付けてます。

あっという間に時間が過ぎていく

今日この頃。


今日もHPの更新作業を

していました。


フォームを作ったりしていたのです。



参考書


HTMLやCSS等の辞書。

こんなに分厚い辞書なんですよ。


あー頭が痛いです。(T▽T;)

やりだすと、とことん、自分でやってしまいたいのって。。

良い性格なのかしら???


ブログのスキンも早く、変えたいのに~☆


シンプルにしたいよーY(>_<、)Y



ファスナー付け1


で、気晴らしにやっぱり針が持ちたくて

↑また、何やら、作り出しました。



ファスナー付け2


ファスナー付けてます。

ミシンの押さえ金具は、ファスナー用に

変えて、縫い代は7mmにしてます。



ファスナー付け3


左右両方付けて、広げたところです。



ファスナー付け4

アイロンをかけて、押さえミシンのステッチをかけて

ファスナーが付け終りました。


って、事で、ファスナーの付け方パート2でした。


あれ?(笑)


さてさて・・・何が出来るでしょう。


HPの更新の続きもしよっ♪逃げっ♪三 (/ ^^)/


キラキラ ランキングに参加させて頂いてます。

宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。

ダウン


にほんブログ村 雑貨ブログへ にほんブログ村 雑貨ブログ 雑貨屋へ にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログへ ポチッとお願いします。