カシメがない!"(ノ_・、)"
お気づきになられた方もいらっしゃると
思いますが、只今、ブログのスキンも
変えています。
カスタマイズが、いまいち上手くいかなくて、
時間が、掛かっています。
今度は、もう少しシンプルにしたいなぁーって
思っています。
FONTの色は、グレイッシュにサイズも控えめに
全体像のコンセプトは、やっぱり、ヨーロピアン・・・?
でも、性格的にPOPになってしまって。。
広告も消せないし。いろいろと試行錯誤しております。
どうして、カスタマイズで拘っているかと言うと、
写真を大きく載せたかったんです。
最近は、自分でも気に入った写真が撮れる様に
なってきたし、お披露目と記録をするのに
大きくしたいんです。
昨日のお野菜をマルシェバックに入れて、
撮ってみました。
メンタル面でも良いコンデションで、撮らせて頂けたので、
これは、絶対に記録に残さなきゃ!(笑)
先日のファスナー付けをしていた作品の
内側です。
筒型のバックを作ってます。
私は、バックの内布がよれたりするのが、ちょっと、気になるので、
全体に星止めを施して、それを、防いでいます。
以前に、銀座の仕立て屋さんが、
スーツの襟に、星止めを施しているのを拝見した時に
良い仕事と言うのは、見えないところにまで、
細かい仕事をするのだと、感動して
手を抜けないなぁ・・・って。
もちろん、到底、老舗の仕立て屋さんや職人さんの様には
いきません。
まだまだ、未熟(性格的にガサツなもので・・)なのですが、
頑張ってます!
ところで、今回は、何を作っているのかと言うと・・・
↑こんな感じのバックを作っています。
以前に鎌倉のスワニーさんで購入した、リネンにハーブの模様が入った
生地を使いました。
後は、持ち手を付けるだけなのに!!
カシメが足りない。
在庫が、いっぱいあると、勘違いしてました。
裏布を付ける前に、布製の持ち手を縫いつけようかな?
っても、思ったのですが、やっぱり、皮の方が、高級感も出るし。。
カシメを買ってこなきゃ。。ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
ランキングに参加させて頂いてます。
宜しかったら、どちらか、ポチッと投票お願いします。
![]()




